ゲームのシナリオが良いはあんまり当てにならないと最近気付いた
逆に悪いと言われる作品を意外と楽しめてる自分に最近気づいた
RPGとかはともかくアクションゲームの類ならゲーム部分がちゃんと面白ければシナリオはそんなに重要じゃない
ゲームのシナリオなんて雰囲気とかその場のノリでいいってSFCの頃のRPGやってて思った
一言にゲー厶っつってもADVとRPGは分けて考えないといけなくない?
ソシャゲのシナリオ良いはまじで当てにならんとは思った
大体ソーシャルな経験とセットでこそいいやつ
分岐もできないしキャラもあんまり殺せないし決定的に関係を前に進めたりも難しいし制約多すぎて絶対評価的な意味で面白くなるわけがないんだよね
キャラクター殺せれば良作みたいな評価って正直どうかと思うよ
横からだけど制約の話だろう
役割的にここで死なないとおかしいようなキャラクターでも売上のために残しとかないといけなかったり
ゲームの評価はシナリオシステムグラ音楽で総合的に判断されるものだからな
どんなに面白い話でもシステムと噛み合ってなければユーザーに面白さが伝わらない
そのピアノの発表会みたいな格好で徒歩行軍してんの?補給は?とか細かいディテールが気になって集中出来なくなる
そこら辺まで行くならシナリオやゲームではなくプレイヤー側の問題だと思う
俺をシナリオに組み込んでる時点で評価歪む
大体は設定と演出が良いという気がする
シナリオなんてどうでもいい
を一発で黙らせたスパロボKがある意味すごい
シナリオが面白いって言われててもマジでシナリオだけ抜き出して読むと実は大して面白くないのがほとんど
これ映画やドラマの脚本集を読んだ人の感想みてぇだ
シナリオよりも読み進めたくなるテキストのほうが重要だと思う
どれもこれもアニメ化すると微妙になるのはなんでだろう
漫画や小説のアニメ化にも刺さるからやめろ
そもそもゲームシナリオに限らず他人評価の良いはあてにならないだろ
ベストセラーや大流行の小説の中身がクソみたいなものだったのなんてのもあるし…なあ恋空
メタルギアってアニメ化しないのかな
映画の企画はある
ライブ感とかキャラクターが好きだからシナリオがプラスに見えてくるのだ
ゲーム体験と無関係なストーリーを見てるだけなのはゲームシナリオとしては弱い
しかし子供がお遊戯会のために頑張って書き上げましたみたいなシナリオじゃあ満足しないだろう
何よりも優先されるわけではないけれど完全に捨てて良いものではないだとは思うが
格ゲーシナリオとかゲーム内で表現される範疇で凝ったもの作るのは大変そうだ思えた
出会う人間とことごとく争うシナリオとか
いくらシナリオが良いと言われてても手に取るって体験するまでがけっこう高いハードルだから難しいところ
スマホゲーだと特にね…
みんな面白いって言ってるから面白いみたいなのありそう
内心つまんね…と思っててもネタにして語り合えるから好きみたいなのもある
むしろシナリオシャバいやつほどギャップ埋めるために神神言われがち
面白さが小説的なのかゲームがゆえの面白さなのかによっても話が変わってこないか?
むしろアクションゲームはボリュームの足りなさの方が致命的になるから
ストーリーなんて二の次だ
最近になるとサクッと1周して寝るかーくらいの方が嬉しいんじゃないかとかも思う
ソニックは脚本がケンポンだった時期が露骨に評価低…
2Dアクションゲームは長々と話してられないのはあるけど話の流れもタイムテーブルも雑な印象
つまんなくてもゲームシステムと連動しててグッとくるとこが一箇所でもあれば俺は評価するよ
ゲームのシナリオとしてはバイオRE4は感動した
あの半分バカゲーな元のシナリオを超大作映画っぽく仕上げてるもん
クラウザーさんを厳しい訓練した上司にするのは良いんだが
クラウザーさんが死ぬところで感動は無理だろ…という感じだったのであそこは元の4くらいするっとしてても個人的には良かった
話の展開が良くて最後綺麗に〆てくれればよっぽど変な台詞回しじゃない限り大丈夫だと思ってる
うお…なんだそのクソ翻訳…
ケリを、つけてきました
操作説明の翻訳まで糞だからプレイに支障が出るユーカレイリー…
RPG以外じゃ一定以上のクオリティあっても物好きしか褒めないけど
一定以下だと死ぬほど荒れるのでとにかくライターはテンプレまみれの無難なの書いて?冒険しないで?
何となく映画や小説とは違う話の組み方しないといけない気はするけど
それが何なのかはわからんやつ
映画とかでもここでバトルシーン入れてねみたいなのはあると思うけど
ゲームになったらとにかく戦わなくちゃいけないから大変だよねというのはFEのストーリーの話とかしてると思えてくる
細かい行動やセリフが自分で選択できるのが決定的な違い
選択肢が全部ネタとか選んだ内容と全然違うこと抜かすのやめろや!
マリオだとマリオギャラクシーのエンディングでちょっと捻りたいお年頃なんだろうかみたく思ったのは覚えてる
あれ宇宙一巡エンドって事でいいんだろうか
テイルズオブヴェスペリアはネットでユーリが裁かれないことへの批判をよく見た
実際にやってみたらこれユーリが殺さなかったらもっと被害拡大してたやつじゃねえか?ってなった
ヴェスペリアの問題はユーリの行動の良し悪しそのものじゃないのよ
あそこで罪と罰が重大なテーマなのかな?って期待させといてから
ゲーム後半はそこ全然掘り下げずにみんなで世界救おうぜ!になるからアレ?ってなる
それでもなんだかんだ楽しく遊べるし人気も出ちゃうのがゲームシナリオの不思議なところ
jrpgは最後どうしてもそこに納めなあかんしなぁ
BGMや曲が良いよりはシナリオが良いの方がなんぼか情報量ある
ソシャゲに限った話じゃないけど悪役に肩入れし過ぎないってのも意識して欲しいと思う
悪役描いて楽しくなりすぎてどう倒すんだよコイツあと主人公たち活躍しねえなってよくなりがちじゃない?
音楽が素晴らしいからそれの影響もあっていい物語読まされたと勘違いしちゃうとこ結構ある
シナリオが悪いは感じるけどシナリオが良いはあまり感じない
悪いと思わせないのが良いシナリオと言われたらそうなのかもしれんが
ラスボス情報を隠したいがためにラストバトルの相手誰コイツってなってるのよくあるのがゲームだからな…
フェアリー「あっ! 神獣が復活したわ!」
好みの問題と混同してない?
客層にもよるんじゃね?そのシナリオが評価されるかどうかなんて
俺はシナリオでキャラクター同士が殴り合うところから戦闘に突入する演出に弱いぞ!
流石にファン向けのお祭りゲーの脚本家はしっかり仕事せい
ブレワイはゲーム部分が楽しすぎてシナリオ部分はスキップするか真面目に見てなかった…
主人公の心情がプレイヤー次第だからアクションやRPGならこいつはぶっ殺さないと気がすまねえ!といった話の流れとテンションを作らないと行けないのは慣れないと大変そう
アクション部分よければいいというけどクソみたいな行動し過ぎててコイツ操作したくねぇみたいな評価つけられた主人公もいるからやっぱプレイヤーに納得させるシナリオは大事だよ
ホラゲーだと誰かしら殺害してる過去をそれとなく匂わせてる主人公多すぎ問題
主人公に動機や目的があってユーザーがそれに共感したり応援するという部分は他の創作と変わらない
はずなんだけどその基本が分かってないのもたまにいる
何のゲームか忘れたけどでかいモンスターをけしかけて本人は消えるってのを繰り返してた敵と直接対決になった時は
ここがお前の墓場だ!!!死ね!!!ってなった
洋ゲーのシナリオ良いも全然信用してない
えーHaloReachいいじゃん
オタクのシナリオが良いは
「明確な矛盾はギリギリ存在しない」
「主人公が一度以上満身創痍になっている」
「なんか強そうなやつが主人公を気にいる」
くらいの意味しかない
具体的な褒め言葉が出ないのはその程度のもんでしかない
最近はいろいろ配慮することが増え過ぎてなんか窮屈だ