アーマードコア6売上300万本突破。何卒DLCやアプデをください。

アーマードコア6

300万…

よかったね…
歳とってからはどんなゲームもあんまり記憶に残らなくなったけどコイツは脳裏に焼き付いてる
お前のおかげだよバルテウス


アーマード・コアは昔からやってきたが初めてプライド投げ捨てて戦った相手だよお前は

令和大人気ロボットゲーム

流石にアプデは欲しかったぜ

あったじゃん!?風呂追加とか…

売れたか
まだまだ腐るほど売れるがな

ACシリーズの最高売り上げ大幅更新したな
DLCか6系の次作お願いします

累計出荷本数ってことはDL販売は込みではない?

言われてみればそうだな

おめでて~という感情は当然あるのだがラスティがおもらしした頃の累計を考えると伸びはあんましって感じではあるか
こうなるとアンケ出しそびれたのが悔やまれるな…次作に期待を込めてあそこはこうでそれはああでみたいなこと書いときたかった

良くも悪くもエルデンリングが謎すぎる
なんならソウルシリーズから見ても謎

DL販売含めたら500万くらい売れたのかな

steam辺りで累計DL数わからないモノか

まだまだ売れるぜメルツェェェェル!!

イレギュラーはこの盛り上がりをどう思ってる?

ブラッドゾーンもスチームに来て

3作も前なのに古王沸き過ぎ!

そんな嘘だろ?FAは令和最新ゲームだろ?

累計出荷本数って言ったら普通DL販売数も含まれてるぞ
明日あたりHPとかにPR出す時は但し書きするだろう

英語版はsold over 3 million unitsと言っているがDL版含めるか微妙な言い回しだ

前に300万本売れたと聞いてたのにまた?
と思ったら出荷本数か納得

ちょろっと漏れてたのは声優のライブストリーミングプレイで飲み会の話になった時に280万本を越えたらしいというのが去年の秋頃にあった
たぶんそれを約300万と伝えられたんじゃねえかな

味を占めてこのまま何作も出し続けろ

いつもはナンバリングの後にそのナンバリング+サブタイ付きの続編が出るんだが今回最初からサブタイついてるから次が読めねぇ

アプデを…アプデを…

オグがAC6で何かあるたびにブリーフィングのセリフをレス画像のようにくっつけてるのが面白い

ACを作らないという選択肢はありませんでした
つまりAC6以降もACを作らないという選択肢は無いということ…!

序盤のヘリと初期バルテウスで阿鼻叫喚になってた頃が懐かしいな…

今考えてもヘリはまだしもバルテウスはやっぱりおかしい強さしてた

へっ何がホーミングミサイルだこんなの突っ切ってブレードで切ってたら終わるんだよ!


8月頭のホップアップストアもいい笑顔で赴けそうだ

今日日DL抜く意味もないんじゃないかな

そもそも昨今のDL比率7~8割とかだし仮に300万にDL含めてないなら軽く1000万超えてるわけで
その数字を発表せずに300万の方だけを発表する意味がないというか

まあ6系もう一本作るだろう…シリーズで単品の系列無いし

とはいえこれだけ期間空いてこれだけフロムもゲーム業界全体も大きく変わったあとに5までの通例が守られるかは怪しくない?

今なに作ってんだろ~~~って楽しみにできるのはいいことだ

売れたらDLCって言ってたし流石にこれは売れてるでしょ

SEKIROエルデンがおかしいだけでブラボくらいには売れてると言うかエルデンが本当におかしい…

ACがメジャータイトルみたいな出荷本数してるの何度見ても信じきれない

去年時点で280万だったしもっと伸びてるかと思ったけどそうでも無かったか…
いや0.1エルデンの時点で凄いけど

0.1エルデン売れれば快挙だと思ってたら

仮にだけどまた新パーツ配布あったら嬉しい?

レギュ更新だけでも超嬉しい

黒月光欲しいけどもうあれパーツにならないんだろうなと

エルデンリングは売れすぎてエルデンリングなかった
去年のバンナムの利益前年比で落ちまくったからな…
本当なら毎年エルデンリング欲しいだろう

毎年あったら逆に食傷気味になるかもしれん
売れすぎて忘れがちだけど一応フロムは中小だしな…

15年前はカプコンと同じ枠組みなんだけども両方とも違う方向に大きくなっていったな…

発売前は冗談で言ってたのに本当に0.1売れたな

よっぽど値引きされたら伸びるだろうけど正直もう買うやつは買ったタイプのゲームだと思う

全盛期バルテウスはミサイルよりグレネードがヤバい

Steamの実績コンプ者6%も居るのな

仮に他のプラットフォームでも6%だとすると18万人か…多いな

慣れたら割と難易度低めだからね
ゲームあんま上手くない俺でもいけた

PSは6.1%だね
オールSが6.2%でコーラルリリースが25.6%だ

オーバーヒート系の武器増やしてくだち!

初期バルテウスは前に突っ込んでミサイル回避しても後ろから追いかけてくるからな

最終的にミサイルあんまり出してこないパターン引くしかなかったな俺…

ミサイルがホーミングするのおかしいだろ!

新武器欲しい
なんならオーバードウェポン欲しい


値段が倍違うけどエルデンのDLCが三日で700万DLいってるんだよな

続編タイトル出るのが恒例だったけど今回は出るかなあ…

今時なら大型DLCになるんじゃないか?
そんなの実装できるような造りにしてるのかは知らんが

各キャラのオペレーターボイス販売してくれ
絶対売れますよ!

ヘリは強さがおかしいんじゃない
タイミングがおかしいんだ

ランクは軽4もだけどついに公式サイトで期間すら確認できなくなったのがヤバい

ランクマの事情は全く感知してないから知らんかったけどこれはたしかにヤバイかもな~…
個人的に対人関係はやらない身であっても充実させたほうがいいような気はしてるんだよね
棲み分けそのものは現時点で出来てるからあとは調整次第なんだろうけど…

ランクマ環境に思うところはいっぱいあるけどバランス崩壊って意味だと芭蕉腕が一番まずい
デメリットパラメータが機能してなくて普通に射撃されてる

初期のバルテウスとアイビスシリーズはまた戦いたいな

環境変わってないのはわかるけどなんとなくランクマやっちゃうんだよあ
リダボ入れると嬉しい

フロムの次回作はどの系列になるのか
個人的にはSEKIROでもう一作出して欲しいが

ストーリーはアセン相性でゴリ押しって選択肢があるのが気持ちいい

正直シリーズファンだけが買って結果的に売上は振るわないことになると思ってた
なんか新参もみんな買ってドハマリしてる…

リトライのしやすさとキャラ性がめちゃくちゃ良かったからね
SNSなんかで攻略情報も探しやすいし一番新規が触りやすかった環境だと思う

動画付きで攻略法見られるのがありがたかった
初期バルテウスとか動画でガチタンゴリ押し攻略法見てなきゃそこで投げてたかもしれん

ダクソシリーズで会社自体の評価が上がってたからね
とりあえず買ってみようという人が多くて出来もよかった