せっかくだからガンダムブレイカー3で予習してる。

ガンダムブレイカー4

DLCまでストーリークリアしたよ!
ウェルカムで気楽に始めたらハマってDLC行ったけどがっつり後日談で大満足だった!
これで安心して4発売を待てます

絶望まで追体験させるな

障害者になりたいならやればいいが…

時系列的には4は3DLCラストより前ってことになるよね?
あのミサちゃんが50歳くらいのババアじゃない限り

自家用MSいいよね……


はいはい3の話しましょうねー

これ順次配信をリアタイでやってたプレイヤーは楽しかったろうなあと思えるDLC

商店街の奴らまでどいつもこいつもいいキャラしてやがる…

ミサがアニメで動いて喋るブレイカーバトローグも見ようぜ!

プレイ期間中は親の顔より見た後頭部

ミサはもちろんカドマツもまあまあ後頭部が記憶に残る

ドロシーの機体まで出す辺りいい感じに遊んでるよなDLC…
あと操作してないのにババアの声を当てるな

ロボ太が30年帰ってこないの確定しちゃってるから続編とかに出てこられないのだけが残念

あと4日で4が遊べるんだな…

通しで振り返ると意外に出番が多いインフォちゃんだ

インフォちゃんの毒舌もだいぶ癖になる

3は2000時間は遊んだから4楽しみ過ぎて動悸がする
有給も4日取ったし準備万端
あとはコントローラー買い替えるか悩んでる

ロボ太が人のために嘘をつける機能を獲得してることが驚きになってたが毒舌や不満を内包してるインフォちゃんもたいがいだよな…

オプション武器枠多いおかげで他のガンダムゲーじゃなかなか採用されない武装使えるの嬉しかったな

ロボ太がいたら松本保典のかっこいい声が聞けたのにな…

例のアップルパイ発言はなかなか高度な毒舌だよね…

今はもうああいうネタ許されなさそうだけどいぐちくんの合いの手込みでキレッキレで凄い

槍でほぼ無限飛行できたから地に脚のつかないプレイ結構してたな

モチヅキもコンデンサ煽りされた

意味はないけど居合いスタイルの武器を掘ってた思い出

氷属性の居合いがかっこよすぎる

会話タイプとして毒舌が用意されてるのか
あの店で働いていてそういう言い回しを学習したのか
独自に進化してああいう言い回しをするようになったのか

地味にハクスラ掘り要素がかなり沼だった気がする

ぶっちゃけ気軽に新しい俺ガンプラ作るのにかなりネックになってたのに4で腕と近接武器と射撃武器を両手分増やしたのはマジで大丈夫なのかと思ってる

武器はまあどっちの腕専用とか無いからいいけど右腕左腕は獲得は一纏めにして欲しかった

一機くらいはアビ枠全埋めであげられるパラメータカンストさせたくなるから

同じ武器でもアビリティはともかくモーション違いがあるせいで新しい武器使おうとすると意外と沼よね…

DPSや耐久は脳死で付けるがその他は良いか試行錯誤するよなあ

ただまあ雑に付けても普通に遊ぶには支障ないし…


そうなんだけどさぁ!
そこが一番こだわりたいところっていうかさぁ…!

3結局初期があれだったせいでDLCまでやってないんだよなあ

難易度NT以外ならまあ適当な武器でもレベル上げとけば余裕だからな

PSNアカウントが死んだからもう3プレイ出来ないんだよな…DLCやってないのに

3は早速出来上がった新ガンプラを早速戦場に出してもオプション武器とかがカスみたいな威力で萎える事が多々あったな…
それでスキル厳選とかめんどくせ…ってなってそのガンプラ使わなくなる

初期はチャージショットのロングライフルにひたすら火力盛って狙撃戦やってたからそんな言われるほど硬いか?って思ってたけどマシンガン持たせた機体作って使ってみたらフザケンナってなったな

それはまあ現環境でも一般的な無双モノのノリでいると硬いと言える

拳法が強かったんだっけ…?なんかすぐバラバラにできる技擦ってテイクダウンで滅殺!してた

マシンガンでゲージ削って拳法で解体を基本戦術にしてたな当時

ワイヤーで引っ張ればお手軽永久コンボできるぞ

インジャの盾はワイヤーとビームブーメランが含まれた完全食だァ

モバイルの機体とかはゲスト参戦するのにモバイルそのものはもう死んでるの変な感じだ

今は解体ハンマーとかのおかげで雑魚ならサクサクばらしてパーツ回収しやすくなってる
オプションパーツのハンマーを目一杯小さくして仕込んでおけば外見に影響なく急にでかいハンマー取り出す機体にできるし

強照射でシューティングモードするのも楽しいし爆発マシンガンでダルマ生産するのも楽しい

悪魔みたいな性能のジュアッグ腕って二週間ぐらい使えたんだっけ?

ジュアッグ腕ストフリバックパック胴体は…なんだっけ

グラビディバインドで集めたら爆発ショットガンでまとめてパーツアウトするのがいつものやり方だったな

俺…
俺の機体にコマンドガンダム(ロボ太)要素盛るの重いよ俺…

ロボ太要素いれるなら騎士ガンダム系にするのでは…?

機体構成が00なのもDĹÇ終盤の展開に思うところでもあったか俺

弱体化されたはずなのにそれでもジュアッグ腕ないと敵が硬い…

GNソードブラスターIIとかターンAのライフルの照射のやつカンストさせて狙撃モードで焼けばNTの雑魚が秒で溶けるぞ

照射とチャージにパーツによって強弱あるのが明確になる前は照射とチャージへの評価が「」同士でも噛み合わなくておかしな状況だったな

乗り物でひたすら敵に体当たり

乗り物あるところだとこれが一番強いからな…

敵がバラけたら導体をひき逃げ
あいてはしぬ

かわいいかわいい俺の後頭部

タイヤは2でも世話になったな

その旧作のステージ本編シナリオでも出してくれよ…

マシンガンはEXが優秀すぎる

俺の解体術はタイタス腕のOP

爪のテイクダウンがすごい早いから拳法ゲージ貯めと全解体の必殺入れてメイン武器は爪って使い方してた

ムチEXで集めて大剣EXでおわり!

俺は初期しか触ってないから
武器腕最強だったくらいしか記憶がない

後は極端に強いわけではないけどヒートエンド好きだったな

ガード崩して一体だけ誘拐できるの便利
EXよりシールドかOPでやってたけど

パルマフィキオーナとキュリオスシールドが好きな理由

歴代ラスボス機体完備してるのかぁ~
おいなんでリボーンズねえんだよ!ってなった

種系統強かったよね

ブーメランはむしろかなり雑魚くない?

ブーメラン(シェンロンシールド)

投擲がつええのはモバイルだな

モバイルは投擲武器初見だと即死してなんで死んだすらわからんからな…

弾速クソ速いのとゲームの操作システム上通常格闘が使いづらいのもあって
格闘型ビルドの実質的な通常攻撃の代わりだったな

鞭系が使いやすいようでそんなでもない

もう後四日後か楽しみだな

2で鳴り物入りで参戦したターンXが誰とも合わせられないデザイン過ぎて笑う

体験版触ってないからバランスとか知らないけど
今までの正統進化っぽく戻ってて楽しみ