【メタファー:リファンタジオ攻略】体験版からでもちゃんとトロフィー取れる。

メタファー:リファンタジオ

体験版引き継ぐと序盤のトロフィー取れないのか
まぁ周回するだろうからいいよな…?

やっぱそういう落とし穴あるんだな

前スレだったか他のトロフィーを新しくとったときにいっしょに取れるって書いてる人がいたけど

少なくともPS5版は取れるけど
何版でどこまで進めて取れないんだ?

うおおおお ゴブリンから解放や・・


めっちゃお金もらえた

製品版もう出きるのに体験版まだ終わらんのだが?
今納骨堂

白肩から光の魔導具と魔の藁人形がドロップしたので書いておく

体験版と違うな通天閣映ってたは
舞台は大阪の天王寺駅前やで!

大阪だったのか

旅の仕送りセットはどこで受け取るんだ?
もう片方は受け取れたけど

体験版以来で操作忘れてるけど大聖堂いくぜ

あれPS版、体験版の範囲で取れるトロフィーは反映されないのかな

思った通りストーリー進行で解除されるトロフィーがあるな
体験版のデータ消してまた最初からやるわ

装備買いそろえた後に全部入れ替えないと勝てないのは怠い

これアクセサリーの鑑定ガチャは
仲間の行動順調整のための速アクセが正解だったな……
運極で運アクセ付けてもあまり効果を感じない

あれランダムだったのか…やり直すか

雑魚の群れのとこは火吹きの牙3連発で壊滅させられるな
下手に殴ると死ぬ

やる気満々で有給まで取って0時待機してたのに、steamは昼の1時にならないと出来ねえのかよ
なんて生殺しなんだ

雨だと換金レート5倍か
うますぎる

体験版のとこのトロフィー取れないってマジ?

体験版ブースト分かりきってたけどボスもノーダメボーナス入るレベルになっとるわ
おもんないから早く中盤までいきてえ


最後までヌルゲーになるやつ

おまえら最初からやれ
あまえんな
体験版ブーストとかしゃばい

いざやってみるとあんま面白くないな
体験版のころの熱が冷めてしまってるw
まぁ続けてくうちにはまるきもするがw

みんなが思ってることを言うでない
たしかに体験版がピークだったかもな

俺のモチベが下がってるのは昼からスチムーでまたやりなおすつもりだからってのもあるかも知らん

物理反射の中ボスにしばかれてセーブポイントまで戻されるのめんどくさいんだが
初見殺しつまんねぇ
アーキタイプ変えれないから戦闘やり直しても意味ねえんだけど

普通のターン制に近いから
シナリオが盛り上がるとことか
キャラにシナリオ上の強化とかくるタイミングがくるまで
そうなるよな

魔法職いないと詰みか?と思ったら火属性の剣持っててなんとかなったわ
条件満たせてないとやり直すしかないクソつまらん中ボスだったわ

制限ある方が楽しーで体験版やりすぎたな
LV20位ならまあ聖堂の次あたりなら適正レベルやろ

体験版でドラゴンから逃げたから最初からやるぞ~

トロフィーのためにやり直すの嫌だな
2周目でいいか

トラディア砂漠に黄金蟲いたわ
フィールド上の蟲は青アイテム表記だからわかりやすい、アイテム感知広いしなこのゲーム
こういうとこがメタスコア高い要因でもあんだろうな


先制100回とノーダメ50回最初の戦闘で取れたぞ
たぶん体験版で蓄積してたっぽい

あー回数なのか
1回やれば取れるかと思ってた笑

大聖堂の宝箱とか開けられなかったやつって後からしか入ってあけるしかないんかな?

普通に取れるぞ
ただ全部やっても闇のローブ、闇属性回避率アップ、魔力+3だか2とかいう微妙ローブだからコレクターでなければ
スルーしてもいいんでねーかな

難易度マジでちょうどいいわ
昔のRPGのヒリヒリ感あって良い

メタスコアが当てにならない
ローニンが76でメタファーが93って基準が分からんな
面白いけど今んとこ85点位の出来な気がする
ストーリーが外人の好きな人種差別系だから高いのかな

メタスコアは参考程度に見といた方がいい
ローニンの76点は絶対おかしいしドグマ2の87点もおかしい
ファミ通はローニンに高い点数つけてドグマ2にもちゃんと低評価つけてた

このゲームの評価について論じたいひとはまず鎧戦車を取ってワールドマップ開くところまで進めてな。そこに至ってない人は言葉通りスタート地点にすら到達してないと思うよ

ゾルバパターン入れられるわ

主 ヒーラー
ス モンク
ヒ ナイト
モンク(+ヒーラー)の光大ダメジンテーゼでゾンビワンパン
ナイトの騎士の名乗り

これで一生ゾンビ呼ぶ→ゾンビで殴る→ゾンビ呼ぶ→…のループ入るわ

今のところでステ振りどれがいい感じとかある?

運の効果が感じられない
魔法だからか ドロップ率も・・・

楽しみ方は人それぞれだけど、体験版で過度なレベリングした人は、アクションパートの独特な緊張感とかひりつく戦闘が中盤まで楽しめないのは勿体無いと思う

toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1728477456