イーリスは仲間にするために
・ルドン制圧
・南バレンヌ制圧
・北ロンギット制圧
・サバンナ制圧
・カンバーランド訪問(滅亡させないならその年代での制圧まで必要になる)
5か所もジャンプポイントがあり、うち4か所はもうそのくくり単一で8P以上になるイベントだから
字幕では極力ジャンプをさせたい、みたいなプレイングだと大分後の年数になるよね、仲間入り
わりと遅さでは海女といい勝負だと思う。年数だけを抑えるならジェラール水没の手順で
水没の代わりに運河要塞制圧してジャンプ、サバンナ制圧して詩人イベ開始してカンバーランド寄り道して
武装商船団服従させてジャンプさせない、で2世代目で加入できるとは言い張れるけど
イベントポイントがっつりと加算されてるのを果たして早期加入と言い張って良いのかはわからん
早いタンクって実質最終皇帝かイーリスの2択よね
遅い奴はめっちゃ居るけど
コウメイはどうだろうな
防御面も考慮すると今回はイーリスのが良いかも
このゲーム何で評価高いか分かった、イーリス
イーリスのせいでイーリスをできるだけ早く仲間にしたくて毎回同じルートになりがちなになるのが問題
イーリス皇帝なのにぴょんぴょんしなきゃならんのかよ
イーリスは対七英雄でもドレッドでも強いもんな
早い術師ってイーリスじゃだめなんけ?
コウメイ比較でかなり低くない?先生光の壁したいだけだから踊り子でいいやありがとう
クラウディアとか素早さ24だし、ナディールは23でLP9と高いから安心感あるぞ
なによりイーリスの場合はグラスラとつむじ風無効だからその分見切り入れられて生存力が高くなる
LP0にしまくらなきゃだからまた今度にするありがとう
冥術とサラマンダーなら冥術選ぶけど
どっちも冥術手に入る前提で陰陽師とサラマンダーだったらサラマンダー選ぶと思う
軍師やイーリスちゃん居るしね
確かに詩人追ってるはずがイーリスに会ったらイベント終わって、楽器返さなくていいのかなーとは思った
多分返したからOPEDで楽器弾き語りしてるんじゃない?
イーリスかわいいから3代目までには仲間にするよ
リベサガではヌオノとゼミオで起こりうるイーリスの楽器集めが不可能になることを避けてるっぽいよね
原作の詰みは起こさせないようにフォローしてる
イーリスの楽器がどんな状態からも集めること可能ならワグナスは絶対に倒せるから詰みは起こらなくなる
俺ロマンシングドレッド初討伐は忍者の陣形使ったわ
連携ゲージ溜まりやすいならこれもありかて
冥術無しでは鳳天使ったけどタンクイーリスのおかげかド安定だったな
ロマサガ2に烈風剣があったらイーリスは息してなかった
ドレッド戦のタンクイーリスは見切り6枠持ってるようなもんだもんな
1度やってみるか
自分の都合で歩いたり飛んだり使い分けるイーリスちゃんを許すな
俺は許すけどな
詩人さんてイーリスのことだったの?
このゲームの浮遊特攻って落鳳破しかないような気がするんだが
あれ風属性だからイーリスに効かないよな
きたない…イーリスきたない
試したことないけど、クリティカルは耐性貫通とか無いの?
イーリス皇帝「庶民感覚を忘れない地に足のついた皇帝としてやらしてもろてます」
イーリスちゃんのとぅ!はかわいいな
最終皇帝女も見習ってほしい
ワグナスさんはイーリス族を吸収し過ぎたんやな
イーリスと間違えてクレイジーサンを食べた結果血の涙を流したワグナス様
イーリスを侍らすんじゃなくて吸収して女体化しようとしたTS願望おじさんとは一生わかり合えない
ワグナスはなんでヤウダ襲ってたんだ?
イーリス吸収するため?古代人の街に行くため?
今のままでも行けるよな
さらなる吸収で女の子になるためだよ
古代人探してるついでにアト王がうざかったから攻撃した
最終的に失敗して血の涙流しちゃったけど
・アホが統治してて乗っ取りやすそう
・イーリスちゃんムシャムシャ食い放題
イーリス食べて空飛んでワイワイしてる内に本来の目的見失う奴
ワグナスはイーリスとか鳥系吸収してどんどん見た目そっちに寄ってったのに
ドラゴン吸収しまくったノエルはなんで鱗とか尻尾生えないのか
ジャンプアクションつけるのは別にいい
欲をいうなら救済措置としてアクション得意なキャラとか特性をつけてほしかった
戦闘に向かなくてもダンジョン巡り快適なキャラなら使ってみるかーってなるだろうし
本当はイーリスとかシティシーフとかマップアビリティみたいのあってもいいんよな
諸々の都合で実際は難しいんだろうけど
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1731849539