手軽にハウジングや家づくり楽しめるゲームってあつ森?

あつまれどうぶつの森

何か手軽に家作って部屋のレイアウト決めたり家具置いて生活するゲームやりてえなって思った結果
どうぶつの森がそうなんじゃないかって気がしたんだけどどうなんでしょうか

マイクラ「いいのよ」

あんまり手軽ではないかもしれん

DLC含めた全要素揃えた後なら手軽だと思う
集めるまでが尋常じゃなく時間かかる

自宅の家具集めるのはあんまり手軽ではない
好き勝手部屋作るだけならDLCは手軽

それはあつまれより前じゃないか?


実際あつ森とそれ以前のゲーム性結構変わっててしんどかった…
あつ森もあつ森で面白くはあるんだけどなんか…どう森に求めてたものと違うな!?ってちょくちょくなるなった

ちょうどスマホ版が割引き中じゃない

オンのやり取りが盛り上がってる時にやっとかないとわりとしんどいゲームだと思う

そこそこやらないと好きな家具録に揃わないのはな…

手軽だけど手軽じゃない

たぶんリリース周期的に遠からず新作出るから待て

すでに言われてるけどDLCのハッピーホームパラダイスはそこに特化してて本編より設置とか模様替えとか手軽にできておすすめだよ

ハッピーホームデザイナーかあつまれのハッピーホームデザイナー部分で遊べばいい
あとはシムズとか

ちょっとロードが長いよね…

自宅でやろうとするとどうしても部屋の数が有限だから
DLC部分の方が部屋づくり欲を満たせるかも

ポケ森家具とか服の量すげー!ってなったけど日課面倒だな…ともなった
アシスタントのおかげでそこまで張り付かなくても大丈夫だけど

ポケ森で背景とかも変えられたり本家でこういうのできたらいいなと思うんだけど
まあフィールドが狭いからこそできることだよね…

背景まで揃えるとマジで綺麗だよね…

全く手軽じゃないしクソ面倒だし部屋というか箱庭作りだけど島クリエイト楽しいよ
楽しさと面倒さがせめぎ合って後者が競り勝ちそうになるけど楽しいよ

家の増築と借金返済がすげぇしんどいと思う!

この辺のんびりやればいいやってならないとしんどいだろうな

3DSでレイアウト特化のどう森あったよね

それをDLCにしたのがあつ森

あつ森のDLCは唯一品レベルの貴重な家具で部屋埋めたり結構やりたい放題できて楽しいよね
ポケ森も自由度は高いんだけど使うぶん現物揃えなきゃいけない仕様がちょっとしんどいなと思った


島クリとかがあんまり楽しめなかった俺はハッピーホームパラダイスが一番楽しんでた

島クリは気軽にやり直せないのが困る
現状保存しておいてまた最初の無人島状態に!とか出来たら色々試せたんだが

スマホのでよければポケ森コンプリートが一番ちかいものだと思う
買い切りになってお金かからず家具集められるし

いろんな家具を扱うセンスないからとりあえず並べとけば形になるシリーズやテーマが好きだった

島クリエイトはもうちょっと弄りたかった

とび森みたいに住宅展示場あればな…

夢はあれに比べると気軽に覗けないのよね

64ぶりにどう森遊んだけど一日にできることの量が決まってて継続的に遊ばないといけないのが合わなかった

親が遊んでたDSもらってから2年間かかさず毎日起動してるけど
未だに名画が1枚だけ揃わない
週一でつねきちが持ってくる名画の1/21のさらに1/2で本物の確率って厳しすぎないか?

視点の回転させて欲しい

昔のは福引やつねきち限定の家具揃えるの難しすぎる

それでも種類が増えすぎて他のプレイヤーと交換ありきの設計になってる現行よりはまだマシだと思う

ぶつ森はなんか結局住民含めてただのお飾りというか別にあいつらなんらかの生活に対する欲があってうろついてるわけじゃないから色々考えて飾っても虚無に陥った
だから自分以外の住民も生きるために自律行動してるシムズが性に合った

福引は月末起動必須なのがな…

コロナの時だからこそヒットしたゲーム

未だに売れてるロングセラーなんだよなあ…

住民に家具を送ってもクソみたいなレイアウトで設置するからイライラする

リアルタイムの時期は知り合い以外とオンライン繋がなかったけど
ベルの工面に関してはカブやらなくても何度かタランチュラやサソリの離島を引ければそこまで辛くはなかったな…

昔はこんなゲームやってんの俺くらいだなぁと思ったけどおい森あたりからなんか流れ変わったな

携帯機との相性が良かったのかもな

新作まだ?

どのぶつ森も魚虫コンプしたら俺の中ではクリアになる

一年やってるなら十分すぎる

つべで島クリやハピパラの配信やってる人たまに見てるけど大体女性実況者

switch2での新作は諸々改善してることを期待したい

あつ森は名前の通り他人と集まれないなら苦行に近い
よくこんなもんが4000万本も売れたな

いちいち1日待たないといけないのが面倒だけど時間弄ってショートカットすると途端につまらなくなるんだよな

凄い頑張ってアニメキャラの衣装再現したりしてたけどその時の熱量は我ながら凄かった気がする

島に作りたいもの片っ端から詰め込んでアイデア尽きたから新作出たらどんな感じにするか今からもう悩んでる…

そろそろ新作くだち!

どんどん島感無くなるのは良くなかったと思う
もっと自然豊かな農村や漁村みたいなの作れると思ってた

あとなんか微妙に真ん中に配置できないのイラッとくる

島クリも結局海岸にある岩とか重要施設は動かせないからなあ

役所と空港動かせないのは最初に言え案件すぎる

最新作の博物館の雰囲気すっげえ好きなんだけどいろいろもったいないなと


とび森もあつ森もポケ森もみんないいとこあるんだけどいいとこ取りした作品が欲しいのぉ

公共施設一戸も無い更地の島をサブで持たせて欲しかった

家具とか自由に出来るハウジングゲーってないかなーと探すんだけどCSだとないんだよね…

マイクラ統合版でアドオンに手を出すのもありかもしれない
調べるのと有料アドオンが多いのが集めにくいけど

リアルマネー使う気があるならレゴがいいと思う

クリスマスプレゼントで見てたが大きめのキット一万とか超えててこれは沼だなって

PSO2NGSのハウジング機能が何でも作れてだいぶ頭おかしいからオススメ
家具集めるのに時間かかるし操作性はあまり良くないが…

あつ森はあつ森でここで島開いたりお邪魔したりでめちゃくちゃ楽しんだ
アプデ終わるまでは要素の出し渋り感あってやればやるほど文句出るゲームだったけどなんだかんだで楽しんだ
それは事実だったな…

なんか表現の制約がちょうどいいんだよねこのシリーズ
工夫の余地があると言うか

ポケ森始めたばっかりで家具が寒空に野ざらしでやべえってなったけどそんな豪華にできるのか…

住人があれをくれこれが食べたいと言ってお使い繰り返すうちに面倒になって全部無視するようになってしまった

原神のハウジングが結構凝ってるんだけど全く手軽では無いからおすすめし難い

金策してDLC込みなら手軽だよ
DLCの方でタスクこなせば好きな家具注文出来るから
本島住民の家の外観内部屋も含めていじれるからパニーのところで家具配置考えてそれを丸々採用すればいい

アプデとDLC込みならわりと快適にレイアウト楽しめるからな…

そういえば結局DLCの追加レシピ集めきれなかったな
ハピパラでクソお世話になった木製パーテーションとか

FF14のハウジングは…家確保するのが大変だからダメか

サクサク家作るならマイクラみたいなサバイバルクラフトゲーなイメージあるが家具の豊富さはやっぱスレ画なんだろうか

マイクラは内装に使える家具が壊滅的だからな…工夫してそれっぽく見せるのも楽しいんだけど