ネザー行ったらなにしたらいいの?【マイクラ】

マイクラJava版マイクラ統合版

ダイヤ装備や天空TTつくったから次はネザー行こうと思うんだけだネザー何を目的にすればいいの?

観光

豚共の要塞を見つけて色々ぶんどる

ネザー要塞を見つけてウィザスケトラップを作るんだ

とりあえずストライダーってのに乗れないと話にならないのかな


いや全然

どうやって要塞や砦探すの?

ピグリンに賄賂

地道に探索してもいいしチャンベで楽してもよい

ストライダーははっきり言ってあてにならんので……

未だにアナザーディメンションの足元不安定さが怖くて探索できない

気分転換にcraftmineやろーぜ!

ゾンビ豚に挨拶代わりのパンチ

足場つくると丸石がすぐなくなるのきつい

これよく聞くけどなんでそんな事するのかよくわからない
ネザーラックが捨てる程手に入るじゃろ

ガストがね…

破壊されるものを足場と呼びたくない

なら玄武岩作れ

丸石より手に入れづらい素材じゃ本末転倒じゃねーか

極端に運が悪いとかじゃなければネザー要塞は500マス以内に見つかると思う

ネザー足元が不安定で層状になってるの探検は楽しいんだけど全然進めないからネザー要塞探すの苦痛すぎる
チャンクベース使うね…

下に突然現れる穴と目の前に突然現れる溶岩さえ気を付ければ基本壁の中進んだほうがラクだよ

ゲート周辺は石系ブロックである程度囲んでおこう

焼いてレンガブロックにすれば丸石代わりの足場に使えるんだけど焼くのがめんどい!

足場が足りないならハーフブロックにして持って行くといいんじゃないか
おける距離が倍になるし置き方によっては湧き潰しもできるぞ

超久しぶりに触ってみたら知らないものが多すぎる!
古代人か俺は

現地調達出来て燃料もその辺にいくらでもあるネザーレンガブロックが足場には1番向いてる
焼く手間とかかる時間とレンガ固める手間はまぁ…うn

要塞見つけて全身ネザライト装備にしようぜ

焼くための燃料はそこら中にあるからいいとしてかまど置いたらそこから離れるわけにもいかないから冒険の前準備で残骸集めのときに焼いておくとかだろうか

丸石はネザーでは目立ってわかりやすいのもいい

足場等の素材はなんとなく滑らかな石を使っちゃう

馴れてくるとネザーの地表を歩くなんて怠い事はしなくなる

要塞と砦は別だから気を付けて!

俺にこの天地は広すぎるってなる最近のマイクラ


今って深層は別の石になるんだ

craftmineはminecraftの序盤の楽しいところを沢山やるゲームだと思ったけどだんだんインフレしていって世界創造してはゴールまでエリトラで飛ぶだけのゲームになったので
craftmineの序盤の楽しいところを沢山やるゲームが欲しいです!

深層岩掘るのめんどくせぇ!

コケ使って削るはいいんだけどやっぱ面倒だな

ばあさんや黄昏の森はもうラスボス実装されたかのう

クラフトマイン一発ネタの割にちゃんと作ってて面白いな
日本語無いせいで完全に手探りになるが

最後のタブのツリーが縛りプレイ用だと気付くのが遅かった…

アプデきたから初めてソロで始めてみたけどイージーでもネザー要塞でめちゃくちゃ死ぬしめちゃくちゃアイテムロストする…
RTA勢みたいに最低限の持ち物で突入するのは俺には無理だってことが分かった

ネザーは慣れるまで死んでもいいような持ち物何度もトライしてどんな危険があるか知ればいいんだ
慣れたころには裸で探索できるようになってるからそれから攻略を考えても遅くないよ

ネザーの豚は金でごまかしが効く

前回の毒ポテトも面白かったから今回のも頼んだぞmod製作者…!