好きなゲームが終わるのに立ち会ったことある?
2度ほど
5回くらいある
サ終発表前に離れちゃうから今のところない
基本こうだから現在進行形でプレイ中のゲームをみとったことないわね
ずーっとこれだったけどエラゲだけは立ち会った
過去の自分が消えそうってほど長く稼働してたっけこれ
万物の尺度はお前ではない
積んでたシナリオ片っ端から読んだりした
あれは短いゲームだったからまだよかったが…
ネトゲでここでもスレ立つようなのだと最後に集まってとかやる
ソシャゲはそういうのないしだいたい昼間に終わるから終わりの瞬間に立ち会えない
メギドとかはみんな嬉しそうに終わりを迎えてて良かった
そりゃあんだけ長く続いてオフライン版も出るようなアプリはいいよ
一年ちょいで終わると終わった後マジで何も残らないんだよ
終わりまでほんとにやってたオンゲは無いな…
この手のネトゲって個人でゲーム継続できるサービスとかないの?
要求される性能のパソコンあったら他のプレイヤーが誰もいない世界で
終わったイベントとnpcがいるだけのを続けれるようなやつ
サ終しちまえこんなクソゲー!とか思ったゲームはなかなか終わらないけど
うーん…光るものはあるけど…ってなったやつはすぐ終わったりする
光るものがあるゲームは運営コスト高いからな
俗に言うオフライン版が買い切りもしくは無料配信であったりな
最近だとメルスト
俺も終わった時は二度とソシャゲはやらないと思うくらいがっくり来たからスレ画の気持ちはわかる
サ終するゲームってもうユーザーほど事前に薄々分かってるからなぁ
(新規コンテンツの更新滞ってるな…)
(最近露骨に課金圧高くなってるな…)
通りすがりのお母さんの理解力素晴らしいな…
そこそこ続いてたのは毎年出してたイベントとかグッズが無くなって予兆は大体見える
基本的にサ終するようなゲームサ終前に気持ち離れてるな
向こう3ヶ月ガチャ更新ないよ!ってアナウンスあったときは流石に覚悟した
サ終自体は二回ほどあるけど大して好きになる前の即死だからな
何年も遊んだこいつが死んだらどうなるのか想像もつかない
結構立ち会ってる
最近ハマってるソシャゲがなんか生き急いでると言うかコンテンツ追加が間を空けずに一気に来てるから同じ匂いを感じてるけど勘違いであって欲しい
サービス終了に何度か立ち会ったことはあるけどそっかーって感想しか出たことないからその頃には好きでなくなってたんだろうな
そういや無いな…
大抵今も続いてるか終わる前に飽きてやめてるかだ
こんなクソゲーにここまで入れ込むの怖い…中毒でしょ…
サ終するまでしがみついたこと無いな
どのゲームも2-3年でやめちゃう
天華百剣の時は2ヶ月くらい死んでた
7年くらい付き合ったソシャゲの終了時は泣きそうなくらいショックだった
その後ネクロマンシーで蘇ったら4カ月でサ終したのは違う意味で泣けた
まだやってたゲームがサ終したことないわ
どんな気分か気になるから早く終わって欲しい
やってたゲームは明らかに1大型アップデートありそうな話がムービーとナレーションで済まされたあたりで「あー…」ってなった
好きなゲームに転生じゃなかったけどそのくらい思い入れ凄いなこいつ
アケゲーならたくさんある
日本版は死んだけどグローバル版は生きてるってゲームをやってた
離れてしばらくして死ぬ事はよくあるけど死ぬ時まで居た事は案外ないな…
3つほど立ち会って今やってるゲームのうちの2つぐらいはよ死なないかなって思ってる
グルコスとミュゼカとアケフェスとスクフェスとスクフェス2
終わる間際にはもうはよ終われやみたいな気持ちにこっちもなってるからスッキリする
そこそこ立ち会ったけどやりきって終わったやつは最後までなんだかんだ楽しかったな
終了前をお祭りにできるのは良いソシャゲだ
運営はもっと泣きたいと思うが敗北者にはそれも許されない
一応CSゲーでオンラインサービス終了したゲームはあるけどそれも好きでやってたけどそりゃ終わるわこんなゲームって感じだったな
いつか終わるものなんだし天寿を全うしてくれるならサ終にネガティブイメージないわ
うまいこと気持ちよく終わらせて欲しい
ずっと遊んでたのがサ終したけどオフライン版出してくれたから助かった
エミルクロニクルオンラインは未だに続編待ってる
ここまでECOなし
1つ見送って数年後にもう1つ見送ることになるだろう
途中で終わるって分かった時点で全てが虚しくなってやめちゃうからサ終時のダメージは少ない
七夕イベントが予告出てからずーーーーーーーと始まらなくて
クリスマスのあたりで始まってその後サ終して一瞬またログインできるようになってやっぱ死んだ
ブルプロはあんだけ時間掛けておいて課金誘導の研究とかできてなかったんかい…という気がする…
むしろMMO運営するのに他のMMOの優れてるUI部分を全く研究してなかったのが…
デレステからは得られない養分のために今でもモバマスに帰ってきて欲しい
サ終するゲームってそんなに唐突感はないよね
2つ経験したけど
新規イベントないのにやたら復刻ガチャが多くなるという死臭がしてくるんだよね
ソシャゲほとんどやらないからアイカツくらい
スマボは軽く遊んでた程度で終わるのもしゃーないって時期だったし普通
メギドはサービス開始からずっとやっててだいぶショックだがオフ版出て助かった
18年やってるMoEが終わる時どうなるかわからん
商売的に難しいのは分かってるんだけど終了日が決まった時点ですぐに発表しろ…
こっちはこれからも続くと思ってプレイしてるんだから
サービス終了半年前に発表すればいいよね?とかで済ませるな…
それこそ商売上の話でギリギリまでは課金してほしいから…
ソシャゲだとガルロワアトオンエラゲマギレコで立ち会ったけど
マギレコ以外は明らかに更新のやる気が落ちてたからやっぱりなとしか思わなかった
マギレコは終わる気配は感じてたけどこのタイミングなんだってちょっと驚いた
サ終の発表される前かされた段階でやめるから立ち会ったことはほとんど無い
発表されてから復帰して立ち会ったのがFEZ
発表されてからも続けて立ち会ったのがエラゲ
今のところ10年続いてるので終わるという感覚が薄い
もう生活の一部みたいになってる
終わる前に飽きるわ