ハクスラ系のゲームって画面暗いイメージがある。

ゲームニュースや雑談

ハクスラってなんで薄暗い地下とか気持ち悪い敵ばっかなの?
やってて気が滅入ってくるんだけど!

そりゃオープンなフィールドでゲーム作るの大変だし

タイタンクエストは割と画面明るくない?

そんな場所に出る気持ち悪いのを一気に潰すのが気持ちいいんだろう
たぶん

なんならもっとドロドロピチャピチャでそこら中に人肉で作ったモニュメント設置してあってほしい


昔遊んだsacred2は世界中旅出来て楽しかったな

グリムドーンの肉工場は悪趣味だったな

ディアブロ3はグロテスクさが少ないって評価下げられたんだぞ

バランス的に閉鎖空間が多いから?

ボダランとか明るいじゃんって思ったけどハクスラでいいのかなあれ

PVは明るい感じだけどゲーム内はそれほどでもない

シャイニングフォースネオとイクサは狭いけど明るい場所だったな

キュートでポップなハクスラ?

シレン?

そういうハクスラやってるだけでは

そういうこともあってラストイデアちゃんが常に頭のどこかにひっかかり続けている奴はそこそこいる

モーモー牧場…

ハクスラの醍醐味って超級拾って敵の塊を消していく所なんだがその際にはド派手に敵に死んでほしいのでどうしてもゴア表現が必要となる
ゴア表現が似合うのはミリタリーやSFではなくどうしてもダークファンタジーなので気が付くと背景が薄暗い地獄のような場所となる

画像のどっちもやたらグロい

狂った世界で醜悪なモンスターや悪魔を千切っては投げするのが醍醐味みたいなところあるし…

確かに明るい草原とか青い空が出てくるハクスラみたことない

流石に可愛いキャラが出てきて千切れたりしていくのはちょっと…

ポップなハクスラ作ったらスプラみたいに受けるかもね

いわゆる見下ろしハクスラの気持ちよさの要素として血がブシャーってなってなんぼみたいなところあるからな…

ポップな世界で敵を殺しまくるほうがある意味狂気だぞ

殺さなきゃよくね?

明るく広い場所でキラキラカワイイ敵をポップに蹴散らしたいとでもいうのか!

明るくてもかわいくてもいいけど敵が死ぬ時だけは血がブシャーってならないと面白くない

三國無双は
ハクスラよ~

萌えキャラ(死語)のクォータービューハクスラトレハンどっか出して

グリムドーンは主人公が性格狂ってるから相対的に明るい

ハクスラっていうかDiabloとそのクローンゲーがそういうもんだ

セイクリ2は明るかったな
箱でローカルマルチ出来たのも好きだった

犬ロボボーリングビルド好き
カチャ…ポーン!


あとビルドが完成すると大抵エフェクトが派手派手になって敵が死んだかどうかわかりづらくなるのでやっぱりゴア表現高めに死んでくれないと困る

暗いのはいいけど暗い場所と明るい場所がまだらにあって暗い場所にいる黒い敵が全く視認できないのは許さないよ

グリムドーンのFOGマップはかなり明るい屋外の場面が多いぞ
まあ気持ち悪い虫の大群が押し寄せてきて台無しだが…

敵が派手に爆発するかどうかは面白さの根幹に近い
文字通り狂ってる話だけどこれは一度体感しないとわからない

敵が一斉に爆発したり連鎖的に爆発したりすると気持ちイイよね

一番明るくしてもなお暗いゲーム
洋ホラーゲーやったら暗すぎて何が起こってるのか分からなくて話にならなかった

ハクスラを愛してるユーザーの嗜好が偏ってるのでどうしてもそっちに寄るんだよな
ハクスラ自体メジャーではないので恒常的に金を落とすユーザーの言うことを聞くのは正しい方向ではあるが

いわゆるエンドコンテンツがメインコンテンツでシーズン制なんかだとそこに挑むまでの物語部分はだいたい前菜
だいたい早食い競争してる

PoEのストーリー5周くらいしたけど全く記憶にない

敵がドカンと爆散して装備がボロボロ落ちると楽しいからな…

インディーゲーで探せばあるんかな

ジャンル名がめった斬りって意味の時点でキュートにできなくね?

やはりハクスラの定義付けからしないと…

道端に死体が吊るされてないと物足りない

俺はDiablo2のストーリーは覚えているぜ
当時としてはムービーが綺麗だったからよく見入っていたのもあるんだろうけど

タイタンクエストみたいなのどか世界観で
オラのベコがミノタウロスに粘着されて困ってるだよ
くらいののどかなサブクエがまたやりたいよね

悪魔やゾンビの血肉が飛び散るゲームと
モン娘の血肉が飛び散るゲームではだいぶジャンルが変わってくるな…

ハクスラ=なんかずっと戦うのを楽しむジャンル

じゃあトレハンとかビルドとか無限に遊べるシステムあった方が楽しいよね!
がデフォルトになったのが混乱の元…

steam君に聞くとアトリエシリーズ辺りもお出ししてくるからな…

ユーザータグでいくらでも盛り放題なSteamはアテにしちゃいけない

かわいいキャラ使ったヴァンサバライクぐらいで良いだよ

敵はグロキモくていいけどフィールドは明るくて開けてる方が視認性良くていい

ディアブロライクやってディアブロっぽいって言ってるだけじゃん
無双が明るくて楽しくぶちのめせていいよ

無双シリーズって割と明るい雰囲気のハクスラだけど人間惨殺しまくるってよくよく考えると一番酷いことしてるよね

見下ろし方

シャイニングフォースEXAどはまりしてたけどあれハクスラだったんだ…

延々潜って殺して掘るみたいなのってダークな雰囲気のほうがいいじゃん

ないわけではないから単純に前例踏襲と明るい世界観作れるところが
ディアブロクローン作りたがらないってだけだと思うわ

世界観と画面が暗いのさえなければやるんだけどなってゲームは結構多い