通常全般をサポートできるっていうから通常モンスターを色々調べたんだけど上手いデッキが思いつかなかった…
青眼以外で相性良いのってどういうのがあるかな
ダストン入れてデモンスミスと混ぜるとか?
手札に強襲するおっさん
スレ画がそのまんま青眼に繋がるって時点で青眼以上にいい奴はいないんだ
青眼の白龍は召喚できるけど青眼ギミックにはアクセスできなくね
俺の原石デモンスミス魔鍵の話してもいいのか
ピティ早く来い
このデッキクロスオーバーみたいで好き
ブラマジはベリルが召喚権をロッドと食い合うのがネックだけどドラグーンの融合素材にしたり
毎ターン戻って来る手札コストになったり結構便利
レベル4バニラ呼んできてバグースカになるとか
光デュアルとかいいんじゃないかな
こいつは通常モンスターをサポートするというより通常モンスターを出しつつ自前でリソースと妨害確保してるだけだからな
通常が軸の一つになるテーマ自体が案外少ない…
ネオスビート…今お前はどこにいる…
レベル4バニラと合わせると雑に深淵に潜む者立てれるのがいい
深淵単品だとちょっとキツいけど何かの脇に添えると急に凶悪になる
だから禁止になった
レベル12まで通常モンスターほしいよなあ
拳闘獣とかどうだろう
せっかく居るからと試したジャックナイツはそんな合わなかったな
召喚権あまるから合うと思ったんだけどなあ
ネオスでやってるけどここプリズマーの方が嬉しいなって場面あるから難しいわ
真紅眼も精霊欲しい…
通常単品から伸びるのは植物とデモンスミスくらいか
原石龍そのものも海馬のカードだから一応海馬デッキなのかなこれ
まず原石出張自体がスレ画を出して穿光を構えるタイプと鳴獰をサーチ可能な強化版予想GUY的に使うタイプに分かれる
前者は出すバニラ自身で戦えたりサポートがあって素材に使った後出し直せるデッキ
後者はバニラを各種素材にしたいデッキ
鳴獰でバニラE・HERO呼べるなと思って
じゃあアライブにチェーンして鳴獰発動すれば一気に場に2体展開できるじゃん!って思って少し試してたんだけど
これやると残りライフ2000になって本当に些細な事で死ぬから現実的じゃないわこの運用
結構魔鍵面白そうだけどレア度どんなだっけMD
魔鍵だけならトランスフルミネとアンドラビムスがURだから全然高くないけどチャラ男さんも混ぜたりするとその分上がる
魔鍵パーツだけならURのフルミネ1枚と他はNとRのパーツだけでいい
儀式や融合の魔鍵は入れるスペース無いから
通常モンスター使うデッキって言うと軍貫なんだけど
軍貫の場合しゃりって手札に欲しいから場に出す鳴獰とはちょっと噛み合わないんだよな
いつもありがとうドライバーおじさん!でもスレ画いない時に限って手札に来るのやめてね!
君もメタルフォーゼを組みまないか?
紙の原石融合とネザーベルセリウスのおかげで簡単に場にメタルフォーゼをリクルートできるようになったぞ
ヴェルズ出すやつとか羽根吹雪積みまくってハーピィ呼ぶやつとかは見た
普通のメタビの方が強そうだけど
原石シャークとかだと鳴動でレベル4確保しつつ浮上ーズのトリガーにできるからすき
おじゃま原石とか誰か作ってみてくれ
磁石の戦士…
この前の原石コロシアムはなかなか面白かった
魔鍵の融合は弱いからまあ入れる必要がほぼない
下級の方はちょっとあるけど
マフテアルからデモスミできたりもするし先攻取れば結構強いんだよな魔鍵
混ぜもの増やすとフリスペ終わってるから後攻が無理
使っても戻ってくるからVSの地ボタンとして使えないかと思ったけど構築がすごく歪むから辞めた
上手く使うには盤面に通常モンスター残しとくか相手ターンに出せるデッキになるから
青眼は当然ブラマジもなかなか使いやすい
あと魔鍵+原石+デモンスミスでやるなら結局EXにサロスナンナも入れた方がいい
初手にクラヴィス2枚来て他に展開パーツが来なかった場合も
クラヴィス→リンクスパイダー→クラヴィス→リンクスパイダーで
リンクスパイダー2体からサロスナンナになってデモンスミスにアクセスできるから
星杯はMDなら関連カードほぼ無料で揃うからあとは原石と汎用EXだけで組めるぞ
マジで原石メタルフォーゼはいいぞ
鳴動も穿孔も使うし皇脈が永続魔法だからメタルP共通効果で破壊してメタルフォーゼ魔法罠にアクセスできる
新規のベルセリウスがデッキからメタルをリクルートもできるから皇脈鳴動みたいな手札がそのままメタルフォーゼ初動になる
原石魔鍵スミスはピティ無いと未完成だから
正直ホワイトダストンでも大して変わらんよ
どうしてもピティじゃなきゃいけない状況ってほとんどない
原石星杯は逆にやれること多すぎて最終盤面どうしたらいいのかわからんなこれ…
大体エルフバグースカマスカレリイヴにしてるな
青眼とかだと基本突破されないと思う
サイクロイド何かに使えないかな
ロイド名称の利点がサルベージに対応するくらいだから無理か
バニラ全く関係ないけどスレ画を地ボタンにしようと無理矢理採用してるVSならこないだ当たった
ちょうどこの前原石コロシアム開かれてたな
原石PUNKは召喚権食い合うから微妙かな
原石もけもけ!
原石メタルフォーゼって炎風で使える?
ちょっと遊んでみようかな
自前の妨害札といつものウーサアンブロ咎姫と音響ギミックがあるからやれなくはない
ただアストロもないしエクシードも使えないから大変不便
炎王ギミックとかスネークアイとか入れて色々できなくもないが…
原石ガイア組んだけどガイア盤面に突っ立てるだけでガイアデッキかな?ってなる
幻煌龍スパイラルも相性良さそうだけど聞かない
ドミナス両採用が強みだから列王来てから本番かなぁ
起点に展開しようとすると大体穿孔にさわれない
鳴動も割と妨害としていいけども
植物でサボテン立てて詰めるかベリルで誘発受けながら閃光追加するかは結構悩む
次ターン以降強いし手札にベリルあるなら閃光いっちゃっても良いかなって気持ちあるけどね
原石の展開が短いから多少長かったり誘発吸っても多少なんとかなる相方が欲しいな
しかも理想は原石から展開できるといいけどそこまで行くともう青眼になっちゃうか
通常モンスター持ってるだけのテーマなら霞の谷とかエレキとか
エレキでバニラ出す意味ねえ…
幻煌龍じゃなくてレベル4水バニラ軸の原石は1回当たったな
バハシャリヴァーチュFAランサーの流れでヴァーチュストリーム手札に加えつつ未来龍皇作って
展開した最後に皇脈でバニラ呼んでヴァーチュストリームの弾用意してたのは中々噛み合ってた
千年みたいなとりあえず素材出せますってやつらと合わせて使ってみたいけどバニラの軸を何にするか悩むな
旧千年モンスターズ採用
原石デスガーディウスは話は聞くけどデッキは知らない…なんか魅惑の女王まではいるらしいが…
デスガーディウスを原石で使うメリットはメルキドギュラ呼べるから場に出せるという1点で相性はあんまりよくない
デスガーディウスを魔法罠ゾーンに置けば妨害になるので千年魅惑スネークアイの方がシナジーはある
さっき見たデュエルライブで原石入れたドライバーデッキがHEROに勝ってたよ
サイフレームもリンク置いて場が空でなくても手札誘発発動できるようにするのは鉱脈の制約受けないし地味に相性いいな…
原石メイセイで実質勅命みたいなことはできるけど結局ほぼ素引き頼り
原石ゴーティスはまあまあ強かった
まあまあ
寿司と混ぜてるけど先行で妨害増やせるのが有り難すぎる…
竜核の呪霊者は強そうだった