ステータスは最終的に全部カンストさせてほしい
ステ特化はとんだ罠だったな
レベルアップ時の自然アップ分も考えて振らないとカンストオーバーなる
前半魔で後半力で力を計算してカンストなるようがベストだな
完全に主人公の育成失敗したわ
LV50まで魔力全振りしてたけど、余裕でカンスト99までいってしまった
武器や防具にも+値あるし、もっと抑えておけばよかった
速は上げすぎると、盗み要員のハイザメより早く行動してリセマラが面倒になるから面倒
最終的な武器防具アクセを決めて、力と魔が99になるようにしてから残りは速でいいかもな
運特化でやってるけど、ゴールドアタックは9割クリティカルになるんだけど関係してるんだろうか?
心の拠り所がそれしかないのが辛いわ
一度も使ったことなかったけど特化だとそんなになるのか。すげえな
まだハイザメ加入したばかりだけど最後にはクリティカルに特化したアクセやらパッシブやら装備あるんだろうなと思うけど、楽しいからいいかw
たぶんラスダン前なんだけど
コミュ全Maxの場合って昼夜にやれる事って闘技場ダンジョン攻略以外に何かやれる事ある?
ステ上げるために鎧戦車の風呂入るために無駄に遠征するのが1番良いんだろうか
一応トロフィーあるから本読んで無いなら本読むとかは?
なるほど
今確認できないけどたぶん料理もありそうね
ヌシ釣りする必要あるのか一個しか素材もらってないし
あんまトロフィーとか実績意識してないからひたすらドラム缶風呂入ろうかのう
2週目やる気があって2週目に有用な行動をしたいなら種根育てるのが一番いいかな
ステータスアップは引き継げないので
1週で終わるつもりなら風呂入ったり掃除したりしててくれ
2周目かあ
今の所やる気にはならんけど調べたら裏ボスは2周目からなのね
タイクーンだと力魔ステ関係なく強い?
銭投げは力依存
期日内に
全クエストクリア、闘技場クリア、支援者全LVMAX
全く間に合わない・・・
マジで何でこんなに時間ギリギリの設定にするわけ?あり得ないよ
候補者全員の問答に勝つトロフィーとか言う鬼畜仕様
貴重な時間が無駄に終わったわ
ステ上げしたとかダンジョン何日もかけたとかした?
何も考えずやって全部クリアできたぞ
無駄な事しなければある程度日数余裕あったな
闘技場夜でもできるの知ってる?
それでも間に合わないなら毎ダンジョン攻略に5日かけてるとかなんか
主人公はハイブリットが正解だったのか
魔特化にすると万能属性ゴミになるのつら
別に全然ゴミではないぞ
かなり強い
ステより武器だな、このゲーム
途中から面倒くさくなって一番難易度低いのに変えて進めてるんだけど
もしかしてこの難易度だと力の真髄のクエストクリア出来ないとかある?
初手で必ず9999ダメージで死ぬんだけど
動画見ると普通に戦えてるから難易度の影響としか思えない
装備から反射外して
ついてるとペナルティで即死
ありがとう
そういうのあるのか
配信とか見てると、
主人公、ストロール、ヒュルケンベルグ、ユーファ
のパーティばっかりなんだけど、ジュナってロイヤル含め微妙なの?
ヒュルケンベルグのナイト系がイマイチに感じてるんだけど
HARDだがダークナイトにカウンター2種持たせてタンクさせてるが結構救われてる
大突進と雷突きが使えて攻撃にも回れるから使い勝手いい(今のところは)
デビルサマナーの召喚見たいからレベル上げ優先されるだけやろ
ペルソナマスターもタナトスとかイザナギとかアルセーヌとか出せばよかった
ジンテーゼ消費1に出来る魔道器早く知りたかったわ
あれが店で四つも買えるのおかしいと思う
4つどころか8つ買えるよ
1周目からラスト2週間とか余ってたのに
2周目は尚更余ってダンジョンからキャンプ地に移動して
目的地設定しないで延々凱旋車で料理作ったりMP上げてた笑
移動してないと設備使えないの結構不便
育成の自由度がーって言ってた割には終盤まで使えないアーキタイプ多すぎないか
砲術師とか発売前は期待されてたのに
全く使わんかった
ニューラスはコミュ進められんの遅すぎるわ
このカツカツ具合が良いんじゃないかと
よく考えさせるのがゲームの楽しさだと思ってる
このゲームMP足りねえよ
1日じゃクリア出来ない
序盤主人公マジシャンで敵を殴るMP回復
中盤ジュナ仲間あと車内料理の呪恋愛歌の材料を買い込んで一気に大量生産
こんなとこか
toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1729121012