ただ気ままにポケモンと旅するだけのゲームがやりたい。

ポケモン

一度くらいなんの使命もなくただのトレーナーとして旅をする番外編やりたい

やったらやったで味気無いって言いそう

オコリザルが怒ってない所を見たいという動機で旅立ってもいいポケモン世界とはそういうものだ

i don’t want set the world on fire~

近くの道路に陣取ってキョロキョロ見回しながら勝負を挑む


赤緑とかやったらいいんでない

オーキドに図鑑貰えて埋めろって言われる時点でだいぶ上澄みじゃん

本編は必ず伝説ポケモンに出会うし劇的な物語の中心にいて悪事を止めたり仲間との友情を育んだりするけど道中にはモブトレーナーいるじゃん?
たまにはそんなモブトレーナー目線でポケモンの世界を歩いてみたい

イベントフラグ全部無くしたポケモン
絶対つまらん…

まず博士から御三家ももらえないしいきなり草むら入ったら死んでしまうのね…

博士と使命関係なくねって思ったけど図鑑託されるか…

SVのジム挑戦編じゃん

毎回大した使命ないでしょ

こういうやつに限って買わないしな

無理矢理〇〇団とか出さなくてもいいんじゃないかってのは思ってる

最近は特にノルマ感ある

逆にここしばらくのなんとか団は丸くなりすぎてイマイチ

悲しい過去…が多すぎてウザいのはある
もっとこうヤバいポケモンとか使ったヤバい計画持ってるやつをしばき倒すくらいでいいんだよ!

まずいルビサファから否定してきた

そういうのはゲームじゃなくてアニメとか漫画で見たいかな

道端で倒れてるポッポ助けたら懐かれてなぁなぁでそいつと旅に出るとか?

それもいいと思う
出会いなんてそれぞれだし

ポケモンでオープンワールドと聞いて期待してたもの
実際はお使いゲー

オープンワールドって大体お使いゲーだろ

サブクエとかのお使いが散らばってるならまだ良かっただろSV

むしろ寄り道イベント増えるとオープンじゃないワールドのゲームよりお使い的なサブクエ増えるんじゃないか

エール団はマジでいらなかったなあれ

SVは並の悪の組織よりもヤバいラスボス出たじゃん

まぁマイルドなフーリガンと思えばイギリスらしい要素ではある

エール団はまあ丸々なくてもいいな
フーリガンモチーフの悪の組織を作りたかったんだろうけど

なんて言えばいいか難しいんだけどジムをクリアしないと次の町に行けないとかじゃなくて最初からどこでも行けて何も強制させられることのない旅があってもいいんじゃないかと思う
SVが最初からほぼどこでも行けたけどあんな感じで自由気ままに旅したい

つまりkenshiみたいなポケモンがやりたいってことか…

そういうのはゲームに慣れてる人の意見であって
大多数はそうじゃないんだ

悪事のレベルでは上位に入るボタン


ローズはまず無駄にスケールデカくて意味わかんないのとあんまりこっちと絡まなかったのが

ダンテのジムチャレンジ終わるまで待てよ!が本当にそうだったわけで

そもそもRPGだからそれなりのシナリオとストーリーラインがあって当然だろ…

私の夢が実現してパラドックスポケモンが外に出たら既存の生態系が壊れるかもしれない
許してくれるかい許してくれるね
グッドパルデア

ポケモンGOがそれじゃね

ポケモンっていう縛りの上でオープンワールドするのって結構大変なんだなぁってスカバイやってて思った
最初から変なところでレアなポケモン捕まえるぜーって思ったらただただ苦労して戻るハメになった…

ストーリーと強ポケの構成が大事なゲームなんだなって
レベルってシステムがいらないのでは…?とも思った

ポケモン博士になりてえ

使命っていう使命あったかなぁ

SVは明確な悪役いないけど過去一ストーリー良かったと思う
オリジナル博士は大分思想狂ってるけど…

OWとジム巡りが若干相性悪いんだよな
バッジの所持数でジムリの強さが変わるとかになれば良いんだけどどう考えても面倒臭そう

そういう事もしない辺りSVはただマップをだだっ広くしただけ感
最適過不足でガクガクな場所も散見するしゲフリにOWは早すぎた

SVもチャンピオンルートは味がなかったからな

弁明させてほしいんだけど本編がつまらないとかそういうわけじゃない
ただ本当にポケモンの世界を自由に歩き回れるゲームを一度ぐらいやってみたいだけ

それ作るのが凄い大変なんすよ…

マリオやピクミンやゼルダがやったみたいに根幹の要素の見直しが必要だと思ってる

そういうとこに関しちゃレジェンズはよくやったと思う

ただのデビルバスターになって依頼受けたりスカウトしたりして巡るメガテンやりたいみたいな話だな

GOだろそれと書こうとしたらもう書かれてた

出すか…ポケモンワールド/アース

あれこそ過去に巡った土地を回るっていう特別な補正バリバリじゃん…
金銀のカントー編くらい緩くてもいいなとは思う

むしろなんでジム回らさせられたりひでんマシン用のポケモン捕まえさせられるのかよくわからないで進めてる所ある
後捕まえなくても出会ったら図鑑フル登録してほしい

そういう人はマイクラでもやるでしょ

流行ってる時代に出てほしかったポケモンMMO

ひたすら自由ならパルワールドとか…

パチモンに興味はない

いざOWになったらサブイベ無くなるの意味不明すぎる
アルセウスはちゃんとオヤブン渡すかで分岐とかもあったのに

ポケモンを集めて強くして戦わせるゲームなんだから
目的が無いと何も進まんだろ…

ポケモンとオーバーワールドは相性かなりいいと思うんだけど世界を綺麗に描画するにはまだスペックが足りてない

一度くらい長い開発期間設けた超大作やりたい

転けたら致命傷だぞ

ポケモンのMMOならテムテムがそうだけどあれシナリオとかあんのかな

対戦に特化したポケモンゲーム今度出るから
RPGに特化したポケモンゲームやりたい
個体値悲惨なポケモンとか対戦度外視で盛って欲しい

それレジェンズアルセウスっていうんですよ

別に迷路マップでいいと思うんだよな
ポケモンの技を駆使していろんな移動できるようにしておけば
知恵借りみたいに

対戦は!?

対戦特化のやつはマジで対戦するだけなのあれ?

本家でパッとしないポケモンが脚光を浴びるのが好きだから
そんなゲーム出たらいいな

ポケGOは違うの?

ポケモンGOはベースが現実世界じゃん?
自分がやってみたいのはカントー地方とかこれまでの舞台となった地方を自由に歩いてみたいのよ

レジェンズに期待しとけば良いんじゃない?

別に無味乾燥なゲームがしたいわけじゃない
自由に旅できるんだからジムに挑戦するのだって自由
珍しいポケモンコレクターになるのも自由だしカレー作ったりサンドイッチ作るのも自由