マイクラの序盤の開拓が一番楽しいこの気持ち。

マイクラJava版マイクラ統合版

孤島開拓が好きなんで何度もワールド作っては消してを繰り返して
ようやく孤島スタートになったら木の一本も生えてない島だった
たのしい

スポーン地点がクソみたいなシードは共有されないもんね

周辺から資材とってきて最初の島を開拓するの好き

まずは廃坑探しから始めるのか

割とレアだよね孤島世界


とりあえずひたすら海にもぐって見つけた沈没船を解体するところからはじめた
チェストに竹が入ってたんで木の棒には不足しなくなった
コンブをかき集めて燃料にも困らなくなった
雑草全部刈ったら稲の種が3つ出たんでひたすら増やした
ひたすら下に掘ってみたけど石炭と鉄が少しだけしか手に入らなかった
さてここからどうしよう

1ブロックしかないみたいなクソオブクソ島スポーンまで行くと割とリスト出てくる

凄い楽しそうだ

デカい船を作ろう

行商人が湧けばある程度のクソ環境も解決しそうではある

2回沸いたけどエメラルドが無いので交易もできない
とりあえずロープだけは頂いた

小麦を俵にしてちまちま稼げるっちゃ稼げるけどまあランダムだし気が長いか…

モブが亀しか居ないんでベッドを作る為にクモの糸を集める所からなのはまいった
穴掘るだけのシンプルなトラップ作ったら結構敵が引っかかってくれるのはありがたい
(周りが海なおかげ)

木一本もないのは流石に辛くない?と思ったけどなるほど沈没船の解体か

ブロック一つ残さず全て解体してやったわ

最初糸を調達するのめんどくさいよな…

少しの鉄を何に使うかが大事だな
まずはバケツか

孤島をガチガチに開発していくのいいよね

最低限木だけは欲しい

地下に簡易トラップでも作ってみたら

やるか…カメハウス再現…!

そんな木はねぇ!家は未だに横穴だぞ

カメハウスって結構贅沢な素材使うんだよね

壁がペールオークで屋根が赤ネザーレンガか真紅?

釣りが何かの突破口になりそうなんだけどなぁ

木はネザーで伐ってくるか…

その手があるか!…って地下のマグマ溜まり探す所からか…

最近は竹も木材にできるけど木炭にはできないのがな

燃料にはなるけど炭にはならないよ
竹ハーフブロックにすると燃焼効率が良い

自動栽培機+クラフターで無限竹燃料かまどを作ればいいのか

頑張って村人を蘇生して小さな島が街になっていくのとか楽しそう

金リンゴやスプラッシュポーションが手に入ればな…

それらが集まる時にはもうかなり充実してそうだな考えてみると…

地下トラップ作って必死で敵倒してレベル上げしてたけど
冷静に考えたら孤島じゃエンチャントも出来ないのに意味なかった


沈没船からサトウキビが出るならワンチャン…?

サトウキビは生えてた!紙は作れる!皮は無い…

ネザーで狩ればええ!

久しぶりにやろうかと思ったらMojangからMSに移った関係でアカウントが死んでた!

俺もアカウント移行告知のメール来てたけどまだ大丈夫だろうと思って油断してたら死んだウォ

竹は自動化出来るのがいいよね…原木伐採って地味に手間だから

スカイブロックシードで良くない?

そろそろ公式で羊毛ブロックから糸作れる様になりませんかね…

皮は行商人のラマを狩るといい

釣りでエンチャント本を釣って砥石で研いで普通の本に戻すという手もやろうと思えばできる

海面ちょっと上げるのも楽しいよ
海多すぎてダレるけど

俺も似たようなことしてたけ単一のバイオームでワールド作って遊んでた
海洋のみ川のみキノコ島のみディープダークのみ
ちょっとした縛りプレイみたいで楽しいよ

すごい久しぶりにやったんだけど昆布ってなんなの
初心者救済アイテムじゃん
この植林場どうすんの

松明の素材や建材に使え

初心者どころか熟練者が自動かまどに使ったりもする完全素材だ

ドザエモン追加された辺りまでしかやってないからめっちゃ変わってる!

落ち葉強すぎ!