ロマサガ3がリメイクされたときに望むこと。

ロマサガ3

そう遠くないうちにリメイク来ると思うけど期待していることはある?

ミニゲームは削除してテンポ良くしてほしい

それなくしたら暴動だぞ

てかむしろマスコンバットとトレードはもっと充実させろ

失礼剣はさらに失礼にして


サガフロ2みたいに情報量増やして

東方のシナリオちゃんと実装して

もう少しイベント増やしてほしい!!

聖王とかの掘り下げガッツリやったらテンポは悪くなるかもしれん

ソシャゲで聖王一派が目立ちすぎて本編主人公達をもっと活躍させろとはなったなシナリオ

何故か3では採用されてない
バトルBGMが先に流れてから戦闘に入るのをやってほしい

ドラゴンルーラー赤がこれじゃなかった?

歌入りのきょうじゅのテーマ

人外キャラのモデルとモーションをどうするのか気になる
できれば個別に作ってほしいけど

手足のない雪だるまがどう武器を構えるのか今から楽しみすぎる

トレードは取り扱い品目のイラストやフレーバーテキストを追加欲しい

ミューズ様の龍神烈火拳を3Dで見たい!

千手観音の動きが流用されそうではあるな
龍神烈火拳は最後打ち上げるけど

ストーリーとか導線わかりやすくしたり設定だけの部分を盛ってほしいとかあるけど要は完全版だな…

ジャングルをもっと複雑にして

誰この左右のおっさん

聖王魔王イメージじゃなかった?
聖王ちゃんはソシャゲで随分と可愛くなったが

もにもにのスカート丈サガエメ基準だと許されないだろうけどリベサガが受けた今3Dでも行けるよな

ヤンファン加入早めて欲しい


東方の充実とアビスとの因縁とか…諸々の設定部分

流石に加入制限は取っ払うと思うけど
そこ忠実にされてたらそれはそれでありかもしれん
教授とニーナを仲間キャラにしてください

マスクデータだけのモンスターとちゃんと戦わせて欲しい
あとレオニード城をハチャメチャに広くして欲しい

ミンサガが出たときにそのうち2くるだろ…って長年待ったので期待しすぎない心

ミンサガのあの気合いれっぷりは多分これ次考えてないと思った

キドラント関連特に追加エピソード無くていいんで騒動解決後に町長のグラフィック変更してほしい
想像の余地残しつつ少し鬱憤おさまる感じで

ボルカノプレイアブル化

教授ニーナアンナあたりはほしいよね…
ついでに改心したアルジャーノンとかも

ネズミなんか要らねえ!

2に比べると各地域のイベントが薄い…
スタンレーとファルスとかちょっと戦争やってそれっきりだし

物理的経済的戦争はだいたいアラケス!の差し金らしいけど
もうちょっと暗躍とかマスコン増やしたりとかは欲しいね

リマスターの追加要素がこんだけってなったからも少し欲しいよね

ある程度下地の完成度は高かった2と比べると
イベント面で結構な改革が必要そう

スーファミの1~3それなりにやったけど2以外は未完成のまま販売したって印象だわ

没になったピドナ宮殿とかあるしね

まあ当時と今ではサガシリーズも過去シリーズリメイクも扱いが違うから…

リベサガ制作班とかアパレル屋の音頭を期待したいね

投げがあるから無理とか危惧されてるけどPS版FF7みたいに敵が吸い付いてぐるぐる回ってドーン!でも全然気にならないので

アビスゲートを閉じるのが目的になる流れをガッツリ補完して欲しい

しまきぞくの暗躍パートをだいぶ盛る感じだな

これは七英雄の記憶形式でシノン組の回想入れれば割といける気がする
四魔貴族の暗躍パート増やすのは手間かかりそう

ごまきぞくでは不満かな?

変なサブイベントいっぱいほしい

魔王殿とか3D化したらすごいことになりそう

長い階段昇ったらどんどん降っていくってRPGの城でも相当変な構造している

弱いキャラをもぅとくれ!
縛りプレイがしたい!

なんか設定だけ盛られてて個人的なストーリーが一切ないウォードさんを掘り下げろ

ブラゲーだと良い感じにミカエルとかと絡んでたからその辺りの絡みを本編でも見たい

ミンサガはモブまでフルボイスだし世界が生きてる感じがする

1は単純にやりたいことと技術が追いついてない感があるけど
3は技術はあるけどこれ全部実現してたら納期足りねぇ!ってイメージ

ドラクエ6より先に発売しないと逃げきれねえ!はしょうがない事情すぎる…

聖王仲間になれとまでは言わないから会話イベントかボス実装して

というか暗躍してるのアラケスくらいなんだよな
フォルネウスは見たまんま海辺攻めててビューネイは攻めてくるのは来るし
アウナスは若返ったからもうそれでいいわで引きこもってるだけだし

舞台版ではマクシムスのバックはフォルネウスだったな

四魔貴族に経済戦争を仕掛けて資本の力でアビスゲート閉じるルート

本編のトレードとかはまさに仕掛けられてるんだよ!

今度はアビスでトレードだ!

3もいいけど2の続編くれ

モンスターのドット絵は綺麗なのにキャラクターのドット絵がヘタクソってレベルじゃないと当時から思ってた
前向いた時と横向いた時で既に頭身が違うじゃねーかみたいな…

聖王は過去の人だからなー
ソシャゲは時間軸や世界問わずその人のとある時間軸を召喚だから並べられたり
壮年のあと若い頃とかもお出しできたしんであって

トレードの演出は変に高価にしなくていいから
あのテンポを再現してほしい

トレードで負けて引き下がる四魔貴族とかどうやって描写すればいいんだ…

ツヴァイクもう少し掘り下げろ

サブイベ盛って欲しい
メインは盛らなくていい
説明は増やしてもいいけど

リベサガでネレイドがああなった以上
ゆきだるまがどうなるか最も見ものなのだ

八頭身のゆきだるまはキモい

リメイクで真っ先に削られそうだけどしっかり調整されたコマンダーモードやりてぇ~~

クリア後とかは特に欲しくない…

追加シナリオが中々難しそうだ

ムキムキの雪だるまになるか
エメのモンスターみたいな幻影召喚する形式になるか・・・

コマンダーは削れないだろうサラ主人公どうするんだってなっちゃうし

バギーにぶっとばされたのに何事もなかったかのように街に入るのは残しといてほしい

公式でさよならなのだ実装とかあったら賛否どっちになるんだろうな

ウォードのカニアーマーを3Dで!

入れられなかった知らん設定や知らん奴がたくさんあるらしいな

一人旅できる設定であってほしい
あと破壊するもののバグは勘弁してくれ…!

東方の虫族とかみたいな変な人外増えろ

鍛冶がやり方によって詰むのは修正してほしい

ゴンとミッチの見た目を3Dにしたらどうなるのか

ぶん投げ感もロマサガ3独特の味わいなんでセンスが要るねぇ
この前のやつのスフレちゃんエピソード追加はいい感じだった

シナリオ周りは手を入れまくってくれ
迷子探してたら四魔貴族とバトルていうヘンテコ展開はもういやだ

リベサガでも基礎能力の差でキャラの採用率が偏りがちだったし
戦闘やキャラ成長関連もオリジナルからガッツリ変えてもいい気はする

七英雄と比べると四魔貴族は愛嬌が足りない

ほとんど喋らんからキャラすらよくわかんねえ…