ポケモンの世界にぶどうってあったんだ。

ポケモンレジェンズZ-A(ゼットエー)

ポケモン世界にぶどうとかあったんだ…

ひとつぶどう?

ぶどうなかったらグレープ学園はなんなんだ

きのみ以外の野菜や果物意外と出てくるよね

りんごはめちゃくちゃ出てくるしな

アニポケだとやけにりんご食わせてた記憶がある
ピカチュウといえばケチャップとりんご


工事現場みたいな壁だな

マトマのみじゃ辛すぎるだろうしケチャップも普通にトマト使われてそうだな

木の実とフルーツは見た目似てるだけの別物だからな…

ファイヤーの卵の目の前で狂ったようにヒトカゲにぶつけ続けたアレはりんごに似せてるだけでりんごそのものじゃないんだよな…

この世界人類以外の動物もどうなっちまってたんだっけ…

インドぞうはダイオウドウに
アメリカはイッシュになってる

ねずみポケモンとか言うくらいだからポケモンじゃないネズミの概念はあるはずなんだが

とりあえずパラスの下部分はポケモンではなくむしに分類される

何だこのペラペラぶどう

坊やゲーム画面を見るのは初めてかい

令和の時代にこれは見たこと無いですね

(ゲームやってないんだな…)

仕方ないとはいえ平べったい…まあこんな所に力入れられて
ぶどうが視界に入る度に動作がガタガタになるとかいったらアホらし過ぎるが

なんか別のゲームでそんなことあったな…

マサラタウンてインド?

そもそもカレーとかサンドイッチで色々食っただろう

いまだに何の肉なのかわからなくて怖い

冷静に見ると料理にめっちゃ野菜だの果物だの出て来るよね

そこはナントカの実じゃないんだ…


一応ブリーの実っていうのはある

植物のポケモンはいるけど植物が全部ポケモンに置き換わったりはしてないんだよな

きのみはポケモンが食べるものって区別なんだろうか

インドぞうも出てくるからな

ローポリブドウで炎上したFFよりひでぇな

別に炎上してないけどな

したびらめポケモンが登場してない以上舌平目は舌平目として存在するはず

別にぶどうがイベントシーンで大映りになったりする訳じゃないんだしゲーム本筋となんも関係ないからいいだろ

ブドウよりマチエールのスーツに気合い入れてるから…

なんて冷静で的確な判断なんだ…

力を入れるべき場所じゃない部分に力を入れて無駄にコストを使ってしまうゲームも今は多い
求められている物に力をつぎ込む事が大事だからな…

カナリィがうなぎのぼり言ってたけど鰻いるのか?

エアライダーも画面に一瞬しか映らない食べ物は画像貼り付けだしどこに工数割くかだよな
特に見ないところは力入れなくていい

今思いっきり見られてんじゃねーか!

ローポリ葡萄は真面目に環境の話してる時に出てきたから目立って面白かっただけであって…

ポリゴン数制限しなきゃ重くなるんだから仕方ないよ

この程度の物まで手抜きしないと動かないの?

この程度の物だから制限するんだよ
今はスムージングで大分マシに見えるけど
REバイオ4だってよく見ると円形物ポリゴンの角見えるからな

ブドウ一粒一粒モデリングしたら重いもんな

まぁイベントシーンでド真ん中に映す一房くらいなら良いが…

力の入れ所をちゃんと分かってて偉い!

ネジ1個までモデリングしてクソ重いゲームを作りたいか

◯◯ポケモンの中に実在の生物入ってるからなんとも言えない

でもリンゴが精細に描写されててこまけーって思いながらもよく見たらカジッチュと質感がほぼ同じでゾワってなるのは経験してみたい

めいたんていだと擬態してプリン取ってたな

でもふとした小物が分解できたりするのかなり好きだ

食べ物に3年かけるゲームあればこれくらい手抜きのゲームあっていい

ストーリー中で美味しそうな葡萄ですねっていってフォーカスされたこれ出てきたら笑うけどただ背景ならこのくらいでいいんじゃない

これを許さないとワイルズみたいになる

ローポリぶどうが既に懐かしい

この程度ってどの程度だと思ってレスしてんだろうな

FFのローポリぶどうはカットシーンでアップにされたのがいけないだけで普通はあれでいいんだよ

ローポリぶどう懐かしい…

FF14みたいなブドウだ

流石にローポリすぎるけどこんなもんで良いんじゃね
そういうゲームじゃないし


この程度でいいんだと言ってもらえるゲームと
令和の時代にこれはねーよと言われるゲーム

働いていない人間からすると物事には時間やコストがあってその範囲で作らなければならないということを理解するのは難しいだろうし

ブドウリアルに描写してゲーム的な面白さに繋がるかって行ったら違うよね

原神にもあったなローポリぶどう

たかだか背景のブドウに処理を割く必要は無いんだ
そして普通は『そもそもペライチテクスチャ条件なら不自然なブドウ配置しなくてもよくないですか?』ってブドウを消すんだ

ローポリブドウはプレイヤーは特に気にしてなかったような

ミーム化した
公式でグッズにもした

イベントシーンでそこそこ存在感はなってたから気になるかどうかでいえばなった

ぶどうは別にポケモンに関わるものでもないしこれでいいんだよな

処理落ちで困った覚えは一度もなくて快適だった
こうやって処理を削ったのは正解だったと考えられる

熱心なブドウ農家ならその怒りにも納得は行くのかもしれないけど

ポケモンなんだからこれでいいんだよ
これも味だ

美麗なグラフィックで好きなポケモン見たいかと言われればそりゃ見たいが今でも十分だなって思う

元々がドット絵からはじまったキャラクターの情報量あげてもそれはそれでなんか違くね?ってなるような気がする

こういうのってプレイヤーが全然近付けない遠い背景でやる措置だよね

遠景のテクスチャでこのレベルの簡略化があるのは普通
近景にこれが出てくるのは手抜きか技術力の欠如

グラで勝負したがるFFだから延々と怒られ続けるんじゃないの?
ポケモンでそれ言われてもどうでもいいし

いやFFはネタにしてただけで本気で怒ってるのはファンにはいなかったぞ

ぶどうガチ勢いるね…