好意的な意見消えた気がする
発売前はあんなに楽しみにしてた人いたのに
買おうと思ってたのにそんなに酷いの?
3があの体たらくだったからあんまり期待はしてなかったけど
1は良いよ
2は案の定ここ最近の悪いドラクエ
2がメインという気持ちで今1をまあまあ面白いと思ってやってるんだけどマジか…
事前情報的に2は期待できない感じだっただろ…蓋を開けてみたら1の出来が思いのほか良かっただけで
1の気分のまま2やったらシナリオ面でも落胆するぞ
3積んてるけどアプデ来た後は快適になった?
それはお前が確かめてくれ
二周目まではいいやってのがほとんどみたいだから
離脱したら迷惑なくらい役割持ってるのはわかってるんだね
この妹が高速アタッカー属性だから(あなた)が差別化で鈍足にされちゃったのはいい
ただニズゼルファが色々と黒幕ですってのは11sの段階ですでに言われてたやつなので12リメイクが悪いってわけじゃないのではと思う
結論ありきの独り言スレ
離脱して仲間に迷惑かけてる時点で無能だボケ
ただニズゼルファが色々と黒幕ですってのは11sの段階ですでに言われてたやつなので12リメイクが悪いってわけじゃないのではと思う
まあ当時からええ~3のラスボスまでニズゼルファなの?とは思ってたけど
離脱したら迷惑なくらい役割持ってるのはわかってるんだね
この妹が高速アタッカー属性だから(あなた)が差別化で鈍足にされちゃったのはいい
大好きなサマルトリアの王子に寵愛注いだ結果システム面で割り切ってるローレシアとベホマとかサマルトリアに取られたムーンブルクが弱体化してバランスが滅茶苦茶悪くなってる
妹?サマルトリア持ち上げ要員で性能は無味無臭
素早さが重要なバランスにすんじゃないよ
難易度下げればいいしローラ姫の支援あるし
123の世界だけでいいよ
余計なもの付け足さないで欲しい
この妹が高速アタッカー属性だから(あなた)が差別化で鈍足にされちゃったのはいい
素早さが重要なバランスにすんじゃないよ
まぁそれも装備次第でどうにかなるから許そう
なんで特技も没収されてるんだよ
妹の存在がなんもプラスに寄与してないのがある意味すごい
メスガキ欲しい人にはよかったけど
メスガキと言うよりはテイルズのタンスに近いあそこまで全方位にライン越えしてる訳では無いってだけで
ローレシアは国民にも面と向かって悪口言われる無能だからしょうがない
12がドラクエIPの分水嶺だがその前に2と3で雲行きが怪しいことされたのがね…
ローレシアは国民にも面と向かって悪口言われる無能だからしょうがない
武辺者の国っていうイメージだったけど
公式がそう言うならそうだったんだろうね
これだけならまだいい不敬ではあるが実際魔法が使えない事自体は嘘じゃないから
だからそれを巻き返させるような感じになるんだろうな…って思ってたんだよ発売前までは
Steamの評価が発売されて即賛否両論なのはすごいな…
素早さは装備と呪文でフォロー出来るがスキル関連はどうしようもねぇ…
2は案の定ここ最近の悪いドラクエ
役割分担って意味ではムーンのがダメかもね…
発売後もっと話題になるかと思ったら完全に無風だな
王子2人のほうがスレ立ってる
ファミコン版しかやってない人っすか
SFC版で歯応えのある方向のいい調整出来たのに何やってんだかって感じ
サマルトリアを強化してバランスを取りました!
全部サマルに固めたせいでかえって役割分担が微妙になってるしなあ…
後サマル好きだけど他下げて欲しい訳じゃないんだ…
1で一人で対複数なんてやれるの?
と思ったら想像以上にきついの出してきた
ソウルライク好きな人には好評みたいだけどドラクエにそういうの求めてないんで
難易度下げればいいしローラ姫の支援あるし…
全部サマルに固めたせいでかえって役割分担が微妙になってるしなあ…
サマルトリアを強化してバランスを取りました!
12がドラクエIPの分水嶺だがその前に2と3で雲行きが怪しいことされたのがね…
器用貧乏が強くなったらなんでもできるキャラになるのは別にいいんだけど1人がなんでもできても全部の要素は扱いきれないんだから4人でもっとバランスよく振り分けられなかったのか
とびひざげりをローレシアの初期とくぎにしてるのに有用なまわしげりはサマルに渡してるの露骨すぎて笑うわ
妹の存在がなんもプラスに寄与してないのがある意味すごい
ローレシアは国民にも面と向かって悪口言われる無能だからしょうがない
3もクリア後が酷かったな…
メスガキと言うよりはテイルズのタンスに近いあそこまで全方位にライン越えしてる訳では無いってだけで
ムーンブルクからベホマ奪ったのはどういう判断だ
今まで出来たことすら出来なくなってる
サマルに足すのはまだいいけどこっちはマジで意味不明
よくローレシアが言われるけどムーンのベホマが一番酷くはある
ムーンの性能の根幹が揺らぐわ
攻撃魔法に特化させたいのか…?って思うとギガデインマダンテがサマルトリアが覚えて意味がわからない…
サマルに回復役させざるを得ない状況にするためにべホマ渡してるんだろ
ムーンにベホマ覚えさせたらその分サマルが攻撃役に出来てたし
ローレシアが微妙な技しか覚えない
サマルはアルテマソードもギガスラッシュも使えるのに
サマルはその技持ってるといっても割と宝の持ち腐れ感がしてる
ローレシアがその辺覚えてても使わないよ
五月雨斬りとかがサマルなのが酷いんだよ
ベホマの代わりに獣性を手に入れたんだろ
サマルがよく死ぬってネタにされたのも魔法の鎧装備できるから水の羽衣をムーンにとられるからだしな
1はかなり好評な印象
1はシナリオは好きだけどもドラクエの勇者は強い方が良いから
死にゲーは別に求めてはないかなあ…そう言うのやりたい時は別ゲーやるし
楽ちんモードでも死にゲー云々とか言わないよね?
1は戦闘バランスとか自由度が下がった以外はまあよかったよ
自由度については巻物とかに回したんだと思う
あの魔法や特技は使いたくないなら使わなくてもいいんだよってなるし
サマルが強くなったのは百歩譲るとしても
プレイヤーキャラがミス連発したら面白いかなあ…?
想像以上に可愛げがなかったわ妹
