【ドラクエ2リメイク】ちょっと辛口評価が気になるところ。

ドラクエ1&2リメイク

好意的な意見消えた気がする

発売前はあんなに楽しみにしてた人いたのに

買おうと思ってたのにそんなに酷いの?
3があの体たらくだったからあんまり期待はしてなかったけど

1は良いよ
2は案の定ここ最近の悪いドラクエ

2がメインという気持ちで今1をまあまあ面白いと思ってやってるんだけどマジか…

事前情報的に2は期待できない感じだっただろ…蓋を開けてみたら1の出来が思いのほか良かっただけで
1の気分のまま2やったらシナリオ面でも落胆するぞ


3積んてるけどアプデ来た後は快適になった?

それはお前が確かめてくれ
二周目まではいいやってのがほとんどみたいだから

離脱したら迷惑なくらい役割持ってるのはわかってるんだね
この妹が高速アタッカー属性だから(あなた)が差別化で鈍足にされちゃったのはいい

ただニズゼルファが色々と黒幕ですってのは11sの段階ですでに言われてたやつなので12リメイクが悪いってわけじゃないのではと思う
結論ありきの独り言スレ
離脱して仲間に迷惑かけてる時点で無能だボケ

ただニズゼルファが色々と黒幕ですってのは11sの段階ですでに言われてたやつなので12リメイクが悪いってわけじゃないのではと思う
まあ当時からええ~3のラスボスまでニズゼルファなの?とは思ってたけど

離脱したら迷惑なくらい役割持ってるのはわかってるんだね
この妹が高速アタッカー属性だから(あなた)が差別化で鈍足にされちゃったのはいい

大好きなサマルトリアの王子に寵愛注いだ結果システム面で割り切ってるローレシアとベホマとかサマルトリアに取られたムーンブルクが弱体化してバランスが滅茶苦茶悪くなってる
妹?サマルトリア持ち上げ要員で性能は無味無臭

素早さが重要なバランスにすんじゃないよ
難易度下げればいいしローラ姫の支援あるし

123の世界だけでいいよ
余計なもの付け足さないで欲しい

この妹が高速アタッカー属性だから(あなた)が差別化で鈍足にされちゃったのはいい
素早さが重要なバランスにすんじゃないよ

まぁそれも装備次第でどうにかなるから許そう
なんで特技も没収されてるんだよ

妹の存在がなんもプラスに寄与してないのがある意味すごい
メスガキ欲しい人にはよかったけど

メスガキと言うよりはテイルズのタンスに近いあそこまで全方位にライン越えしてる訳では無いってだけで

ローレシアは国民にも面と向かって悪口言われる無能だからしょうがない

12がドラクエIPの分水嶺だがその前に2と3で雲行きが怪しいことされたのがね…

ローレシアは国民にも面と向かって悪口言われる無能だからしょうがない

武辺者の国っていうイメージだったけど
公式がそう言うならそうだったんだろうね

これだけならまだいい不敬ではあるが実際魔法が使えない事自体は嘘じゃないから
だからそれを巻き返させるような感じになるんだろうな…って思ってたんだよ発売前までは

Steamの評価が発売されて即賛否両論なのはすごいな…


素早さは装備と呪文でフォロー出来るがスキル関連はどうしようもねぇ…

2は案の定ここ最近の悪いドラクエ
役割分担って意味ではムーンのがダメかもね…

発売後もっと話題になるかと思ったら完全に無風だな
王子2人のほうがスレ立ってる

ファミコン版しかやってない人っすか

SFC版で歯応えのある方向のいい調整出来たのに何やってんだかって感じ

サマルトリアを強化してバランスを取りました!

全部サマルに固めたせいでかえって役割分担が微妙になってるしなあ…
後サマル好きだけど他下げて欲しい訳じゃないんだ…

1で一人で対複数なんてやれるの?
と思ったら想像以上にきついの出してきた
ソウルライク好きな人には好評みたいだけどドラクエにそういうの求めてないんで

難易度下げればいいしローラ姫の支援あるし…

全部サマルに固めたせいでかえって役割分担が微妙になってるしなあ…
サマルトリアを強化してバランスを取りました!
12がドラクエIPの分水嶺だがその前に2と3で雲行きが怪しいことされたのがね…

器用貧乏が強くなったらなんでもできるキャラになるのは別にいいんだけど1人がなんでもできても全部の要素は扱いきれないんだから4人でもっとバランスよく振り分けられなかったのか

とびひざげりをローレシアの初期とくぎにしてるのに有用なまわしげりはサマルに渡してるの露骨すぎて笑うわ

妹の存在がなんもプラスに寄与してないのがある意味すごい

ローレシアは国民にも面と向かって悪口言われる無能だからしょうがない
3もクリア後が酷かったな…
メスガキと言うよりはテイルズのタンスに近いあそこまで全方位にライン越えしてる訳では無いってだけで

ムーンブルクからベホマ奪ったのはどういう判断だ
今まで出来たことすら出来なくなってる

サマルに足すのはまだいいけどこっちはマジで意味不明

よくローレシアが言われるけどムーンのベホマが一番酷くはある
ムーンの性能の根幹が揺らぐわ

攻撃魔法に特化させたいのか…?って思うとギガデインマダンテがサマルトリアが覚えて意味がわからない…

サマルに回復役させざるを得ない状況にするためにべホマ渡してるんだろ
ムーンにベホマ覚えさせたらその分サマルが攻撃役に出来てたし

ローレシアが微妙な技しか覚えない
サマルはアルテマソードもギガスラッシュも使えるのに

サマルはその技持ってるといっても割と宝の持ち腐れ感がしてる

ローレシアがその辺覚えてても使わないよ
五月雨斬りとかがサマルなのが酷いんだよ

ベホマの代わりに獣性を手に入れたんだろ

サマルがよく死ぬってネタにされたのも魔法の鎧装備できるから水の羽衣をムーンにとられるからだしな

1はかなり好評な印象

1はシナリオは好きだけどもドラクエの勇者は強い方が良いから
死にゲーは別に求めてはないかなあ…そう言うのやりたい時は別ゲーやるし

楽ちんモードでも死にゲー云々とか言わないよね?

1は戦闘バランスとか自由度が下がった以外はまあよかったよ

自由度については巻物とかに回したんだと思う
あの魔法や特技は使いたくないなら使わなくてもいいんだよってなるし

サマルが強くなったのは百歩譲るとしても
プレイヤーキャラがミス連発したら面白いかなあ…?

想像以上に可愛げがなかったわ妹

  1. ドラクエとFFの評価が異様に厳しいのはいつものことやし
    他人の評価なんて気にせずやればよくね

  2. 11なんかはバランス良かったのに、1〜3はバランスが悪い。
    11路線にしてくれよ。

  3. 両方クリアしたが面白かったよ
    3はバランスアレだったが今回は最後まで全員やることあるしよく出来てた
    サマル最強とか言ってるのみるとどんだけ未プレイのアンチ多いか分かるわ

    • 人の動画とかコメントチラ見しただけで決めつけて叩く人が多いんだろうね
      はかぶさ、ベホマズン、マダンテなんかは他キャラに持たせろよと思ったけど
      それでも言うほど強くはないと思う

    • 覚える技一覧眺めながらグチグチ言ってる様にしか見えないよな
      普通にプレイしたらサマルは中途半端なサポートしか出来ないキャラなの絶対わかるのに

      • ボス戦ではムーンと妹はバイキルト、ルカニ、マジックバリア、フバーハ、スクルト、全体回復、MPの風、おうえん、と2人して毎ターンやることあるけどサマルはベホマとスクルトしかやることないターンあるよな
        火力もローレに比べて消費税ぐらいの値しか出せないし、まさに中途半端
        今レベル35だがほんとにここから巻き返せるんだろうか

    • ローレ雑魚、サマル最強、はかぶさが〜、この辺言ってる奴は未プレイと断言して良い
      バランスに関してはベホマ役もう1人欲しかったくらいで大きな不満はないな
      少なくとも3とは雲泥の差

      • 強そうな要素は山のようにあるけどそんなにかみ合ってないんだよな、サマル
        散々騒がれてるはかぶさも実際取ってみたらこんなもんかってなる
        ベホマズンとギガデイン(ジゴスパ)だけでも十分強いけど

  4. 途中から死んだような目でバカみたいなキツいノリの会話を流し見るようになってくるよな
    一般受けできるまともなキャラ作れないならやっぱ無言でいいわってなる
    だいたいなぜみんなヒステリックに喚いてんだ

    • ムーンの葛藤とか割と説得力あったと思うけど具体的にどの辺が喚いてたんだ?
      ノリに関しては最近のドラクエというか堀井はこんな感じだろうそもそも

      • ムーンに限らず妹ミリエラ妖精とすぐ喚くヒステリック女多すぎ
        ノリとキャラに関しては確かにここ最近のスクエニからしたらまぁそうなるよなって感想
        11はもっと落ち着いたいい感じのメンバー達に思えたから期待したんだけどな

  5. リメイクや移植を繰り返すたびに駄作になっていく
    もう新作だけ作ってろよ

  6. 3は絶望的な出来だったけど1・2は面白かったよ
    サマル優遇し過ぎなのは確かに気になるけど
    ローレも十分強いから個人的にはそこまで引っ掛からなかった

  7. ポリコレで騒いでた頃のがまだマシだった

  8. ロマサガ2は狂ったようにやったけど
    ドラクエ1・2 3はまったく食指が動かなかったな
    画面に魅力を感じない
    配信してるのも少ない気がする

    • それはお前が萌え豚だからだろ
      ドラクエは子どもの頃プレイしてたおっさんと子ども向けだからターゲット層が違う

      • ドラクエおじさん過激すぎだろ。
        子供の頃にプレイしてたからって精神まで子供に戻らんでも・・・
        どうでもいい意見なんて受け流していこうや

      • 今回のドラクエ萌え豚用じゃね?ってやってて思った

  9. ここってふたばから持ってきてるせいで強烈なアンチコメ多いんだよな
    あそこマジでやばいスクエニアンチ数人が一日中粘着してる

    • 別にコメント内容見てもアンチじゃなくて正当な評価だと思うけど
      逆にやたらと擁護する信者っぽいのが目に付くな

      • ムーンいらないとかサマル最強とかはプレイしてたら流石に正当な批評では無いわ

    • 5ちゃんは本スレがほぼアンチスレなんだが

  10. 「面白い」って言ってるやつがFC版とSFC版プレイしたことあるかだけ聞きたい
    初めてのドラクエならそりゃ新鮮補正で面白く感じるだろう

    • 申し訳ないけどあるよw
      おっさんだからFC版リアルタイム世代だよ
      面白いもんは面白いんだからしょうがないでしょ
      ちなみにHD2D版3はクソおもんなかったからメチャクチャ叩いてたよ

  11. プレイ後の感想youtubeとかで出始めたけど好評なのが多い感じ

  12. 既プレイ者が「シナリオ中の」ローレの扱いに文句言ってたら、勘違いしたエアプアンチが企業wikiの技一覧眺めながらサマル最強とかローレ雑魚とか的外れな叩きを始めたからおかしくなった
    ちゃんとやってたらローレよりサマルが強いなんて絶対出て来ない

  13. あの3を許容できた人が買ってるんだから評価も甘めになってるんじゃないの?知らんけど

    • 3がひど過ぎたからハードル下がってたのはあると思う
      それでも面白かったよ

  14. そういや2のストーリーのネタバレは
    ほとんど流れてこないけど改変少なめな感じ?だとしたらなおさらやらなくてもいいな

    • 改変というよりほぼ追加じゃね?

    • 3は原作をなぞるだけだったけど
      2は相当いろいろ変わってるよ
      好み分かれるところでもあるみたいだけどね

  15. ドット風のリメイクをした昔ながらのJRPGの評価しかだしようなくない?特筆して目新しい点もないし、ローレシアの扱いが色んな意味で悪いくらいでしょ。

    • 戦闘ではドラクエ主人公史上最高くらいの強さだぞローレ
      シナリオはまぁしゃべらない弊害でどうしても影薄く見えるところはあったな
      まぁ周りが結構フォローするから特別扱い悪いとは思わなかったけど

      • 戦闘が強い弱いなんて4人以外使えないんだから正直どうでもいいのよ。各々の勇者としての特技のフレーバーの格差が激しいのと無口キャラを魔法差別するのは虐めと変わらんのがキツイんよ

        • 魔法で馬鹿にされるのなんて最序盤と最終盤にちょっと言われるだけじゃなかったか?
          そもそも差別はされてなくね

          • 子供と若者にバカにされ、王様に出来そないの勇者と裏で言われとるって言葉に反応しすぎたかもしれん。
            それよりコメント返し返しすると小さくなりすぎて見にくくない?

  16. ムーンにベホマ持たせるとサマルが攻撃に回れて全部持ってくし、
    ローレシアにさみだれ回し蹴り持たせると、やっぱりローレシアが戦闘全部持ってくことになる、のかなぁ。

    となると、今の仕組みも悪くないけど、
    ないけど、なんか納得しないというか

    • サマルが攻撃回ってもあの主人公から全部持っていける訳ないんでそもそも前提がおかしいわ

      • 力の数字が全然違うからな
        実際プレーすればすぐ分かる
        少なくとも物理火力ではローレ一強だと

  17. 一通りやったけど普通に面白かったな
    ただ、妹追加するのは本当に必要だったかってくらい印象に残ってない

  18. 最近ようやく11Sを裏ボスまでしっかり崩したけどこれも正直バランスいいかと言われたら疑問だったけどな。コマンド系の性なんだと思うけど、難易度の上げ方が連続行動&全体攻撃&行動スキップ系状態異常ばっかりというか。過去のシリーズの記憶がもう薄れてるからシリーズ内の比較は出来んが…。

フォローする