【ガンブレ4攻略】アプデナーフされたらどう戦っていけばいいんだ?

ガンダムブレイカー4

9月5日(木)14:00~17:00にサーバーメンテだってよ
アプデくるかもね

味方cpuいくらなんでも脆すぎない?
毎回どっかいってHP少なくてうるさいんだけど
3のミサちゃんロック全部取ってやばいよ~って言いながら鉄壁の守備見せてたぞ

メイスもマイクロミサもなくなったらどう戦おうかな
ミラコロでヘイト切ってローゼスハリケーンでハメて拳法でグランドブレイク狙い試してるけどPG戦がゲージ技ブッパしづらくてめんどい

ミサイルランチャー2丁持ちはミサイルを垂れ流す気持ちよさだけはある
ただダメージとパーツアウトは無い

レギルスビットも強いしな


そもそもニュータイプでも敵があんまり攻撃的じゃないからな
まあ近接してたりすると攻撃避ける方法殆ど無いからあんまり積極的でも困るけど

個人的に強いと思った武器あげてこ
遅延散弾付きのバズーカ 近距離でボタン長押しが強い

アンカー系

引き付けたり近付いたり
ミサイル垂れ流し覚えたら近付かんでもええかって気がしてきたけど

スタン系
3個装備すれば1体なら無限にハメられるし
強制立たせのうえに浮かなくなるから近接が捗る

ツインバスターライフルの差別化のせいでゼロカスのほう産廃になってるの悲しい


核は打ち上げるし視認性クソだし回復おっそいし
使うほどにそんなにか?ってなる

PG戦だとヒット数多くてダウンさせやすくて便利なくらいじゃね
それ以外はメイスやマイクロミサのほうが楽

マイクロミサランチャー

ちびミサをたくさん射出して敵を襲わせるのか

マイクロ水着を着たミサを射出して敵を襲わせるのか

どっちなんだい

対PG→核、メイス
対雑魚→microミサ、メイス
これで完成されている

ライフルだけどマシンガンになることもあるんだな。マシンガン系の見た目が気に入ってなかったから探し求めてもいいが
MGサイズが出てくるという罠が…

ライフル(マシンガン)は攻撃力の差なのかマシンガンよりDPS上だったりもするぞ
ゲージ消費がマシンガンより少しだけ多いけど気にならない程度だし

ビームマグナム(マシンガン)とかいうのまであるぞ
いやお前もランダムになるんかい

サイバスター作って重斬刀で遊んでたらlv50なのにニュータイプ1ミリも削れなくて草、もう味方のぶっ壊れメイス頼みだわ

核使うとサバイバル20分台だっけ?YouTubeのやつ

まぁ核だけで進む気にならないから、メイスと併用で担いでゲージ待ちするほど連発もしないよな

メイス聖槍蹴り核の3種の神器がなくてもなんとかニュータイプPGMAをSランクタイム内に倒せるようになってきた
こうなってくるとそこそこ楽しいかもしれん

レンチメイスに可能性感じてみて強化してみたけど
これひょっとして微妙?

可能性を感じたのなら信じて見せろ

初期の頃、強いと言われてたメイスと勘違いして強化した俺が言うぞ

やめとけ

>>113
モーションがかっこいいよね

3ではレンチメイスで掴んでチェーンソーバリバリしてたなぁ
普通に振り回しても強かった

3はアスタロトのライフルがヤバかった記憶あるわ
そういや3のときってGN粒子の色変えれた記憶あんだけど、今回できんのかな

できないみたい
Xで嘆いてる人いて可哀想だった

やっぱできねぇのか…


3からの進化じゃなくてNewからの進化だからな
3に寄せてるだけだから出来たことも出来ないことが多い、GNドライブをポン付けするだけで粒子放出ホバー移動できてたのが出来なかったり

いい加減拳法を卒業したい。
サーベルでやりたいが、いかんせんパーツアウト考えると…

メイスを握ってさぁ脱拳法

それ卒業やない、悪化しとる

効率なんてくだらねえぜ俺のガンプラをみろって歌手の人もいってるし…

両腕ガトリング気持ちええで
ヒット数が一瞬で999になるし、足止めできるし
アビリティをそこそこ付けてればパーツも結構外れる

各種ゲージもりもり溜まるから大型も結構やれていいね

カッコいい機体の参考に3の俺ガン紹介動画見てたけど斧EXでぐるぐる回ったり
あの頃は楽しかったなぁとしみじみしてしまった・・・

メイスナーフされてもジオラマ組むだけだから良いよ
店売りはいくらでも買える貯金がある

メイス潰してもいいからファンネルの火力30倍にしろ
こんなん情けないキュベレイだと大尉に負けて歴史変わってしまうぞ

サーベル弱いかな?
左手にも右手強化やら乱舞強化積んでガフラン手の乱舞でどうにかなってる
サーベルに限らんだろうけど

まだ他アッパーはしないと思うわ
メイスとナーフというより不具合修正という言葉の方が近いと思うし
だから俺は明日メイスと核連射がお亡くなりになったらEXゲージ爆盛りにして蹴りまくるビルド組む

ナーフじゃなくて不具合修正と言いながら何故核がお亡くなり??
核はバグじゃなくてアビリティを盛った結果のゲーム仕様だろ
どこもバグってないぞわ

射撃ゲージコストの上限値を設定してなかったとかやりそうって思ってる
あと全然関係ないけど耐久のアビリティカートリッジも一桁間違えてると思ってる。300%はおかしい

耐久300%はぶっちゃけそんなに強くないし500%くらい盛ってやっと上限の108万届くから仕様だぞ

ガンブレ3はジュアッグ腕ナーフしたけど
その後硬すぎた敵を柔らかくしたりDLCで色々インフレさせたりして
結局ニュータイプで無双出来るバランスなのはナーフ後も変わらんかったよな
ジュアッグ腕一強だった頃よりナーフしたあとの方が快適なバランスだった

4もメイスナーフしても良いけどちゃんと他の武器でも不便なくやれる環境にして欲しいね

ガンブレ3初期はガンブレ4とは比べ物にならないレベルでニュータイプの敵が硬かった覚え有るぞ
ジュアッグ腕無いとボタン連打しまくりなのに1ミッション30分~1時間とかかったはず

故に俺はシールド核のみにしてる
これならたまに撃つだけだから問題ない

配慮助かる
核連打されてるとグラウンドブレイクしに行く気すら失せるんだよな
端でマイクロミサOP回して虚無ってる

ファンネルはまず攻撃頻度から見直して…

3の動画見るとファンネルの働きっぷりにビックリするよね、今や立派なニートです

ところでプロヴィデンスのドラグーンって3から照射ビーム撃ってたっけ?
なんかそんな派手だった記憶無いんだよな

いわゆるビームカーテンを1〜2秒程度照射→移動→照射で繰り返してた
原作再現的には大体のゲームの中では1番近いと思う

素敵な仕様は3からだったのか!後でつべで探そう

スレで見かけて以降ずっとプロヴィドラ使ってるわ
コスト比で1消費のファンネルにすら劣る低火力だけどな!でも見た目には代えられんのじゃ

マイクロミサ修正されたら何でヒット数稼ぎとパーツアウト狙うかなぁ
ガトリング二丁が気持ちよさそうだが

オプションのガトリングもなかなか優秀よ
サーペントのダブルガトリングとかパーフェクトストフリのガトリングポッドとか

モビルカプル胴のミサイルランチャーが優秀よ
押しっぱなしで発射数増えるタイプで最大110ヒットする
弱点はホログラム出てる間の自機が死ぬほどダサい

ビギニングの爪サーベル、ひょっとして終わってる武器……?
なんか攻撃力低いぞ

攻撃力とモーションはほぼムチだね
ただムチより短くて敵集める効果も無いので……

マイクロミサイルランチャー連発ビルドもなかなかいいな
核バズだと敵が宙に吹っ飛ぶから使いづらかったけどめちゃ楽や
Newtypeだとメイスには討伐速度及ばないがそこそこ早い

核バズはブースト使って敵の真上から連射するんだぞ
そうしたら敵は上に勝ち上がっていかないし
フィールドの端にまとめて死ぬまで固められる

グランドブレイクしてればwave2分とかにならん?
それ遅いかな。

toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1725439510