槍投げ大会
槍でジャン負けをやり直す
なんだかんだ色んなデッキに刺さるんだから仕方ない
やっぱ使用率1位のGにだけ演出ないのなんか嫌だよ
Gだって頑張ってるんだからキモくない感じで演出ちょうだいよ
展開で除外使うデッキ結構あるなって…
汎用誘発やそれに対抗する墓穴抹殺に並んでるリトルナイトとウーサとかいうふざけたやつらをさっさと殺せ
どちらかと言うとEXに入らないカードがEX汎用並みに採用されてる方が歪み感じるけどなぁ
墓穴越えは出世しすぎ
即死するデッキは限られるにしても墓地効果が使えないとか地味に刺さるデッキは多い
ライゼオル来たら流石に減るよね?減ってくれないと俺のデッキ困るよ
間違いなく減るから安心していい
あれ?お前【クリストロン】か?
SRだから気軽に作れるのも大きそう
墓地のこのカードを除外して~発動するを安易に刷って増やしまくった結果どのデッキにも等しく刺さるようになった
やっぱリトルナイトって…
来月は採用率減るぞ
ウーサはいつ死ぬのかな
逆になんでウーサ死なねえんだよ
絵違いバリア?
マリス様に使っていただいているからだけど
ライゼオル来たら槍投げ5割切るかなあと思ったけど良く良く考えたら多分大量に増えるであろうライゼオルには槍入るよな
クリストロンはロンギ減ったとしても千年部分がデドハラ受けるか純で事故りまくるかの2択を迫られる
地味にビステ防げたりするのも強い
マリスでマス4~5彷徨っててしんどいんだけど青眼とかに変えたほうがよかったりする?
ロンギ入れるのは当然として
今月はそっちのが丸いと思う
M∀LICEでロンギ受け展開覚えた方がいいと思う
マリスメタがクソ多いからそっちのほうがいい
んだけど原石青眼はマリスそのもの相手はきつめだからマリスメタよりマリスのほうが多いと見たらマリスのままでいい
マリスのロンギ受けってイグニスター連中来てから憶えた方がいいんじゃねえかな
ロンギヌスに演出追加されるかな
まずドロバに絵違いと演出くれよ
千年が槍耐性高いうえにジアンでめくるまでデッキバレないのやっぱ強いなって
相手のロンギもパクれるし
そうでしょうなって感じ
うさは終わりやね
ニビル多いな
マリスにもウーサ立てられないと普通に刺さるからな
立っても泡影ヴェーラーと併せ持ったり他の誘発をウーサで止めようとしたタイミングで落とされると死ぬ
展開止まることは少ないけど大体ウーサ前にニビルライン超えるよね
ドーマウス始動の最短ルートでやるならウーサ立てられるってだけなところあるからねえ
だから今の紙でマリス使ってる面子みんなニビル用でスパイダー入れてるし
ロンギ通しても誘発手裏剣越えてライフ削り切らないと負けなんだよね
リトルナイトやティフォンはお守り的に刺さってるけどそんな使わない一昔前のトロイメアフェニックスくらいの位置じゃないか今
M∀LICE的には除去にしても今はケルベロス使わざるをえないしセルフ除外にしてもコストでやれるリザル使うからリトルの優先度は低め
M∀LICEの使用率が42%くらいあるけど勝率は表示出ないレベル
一方で原石青眼が勝率伸ばして55%超えか
マリスは強さトップティアとか言い張ってたやつが節穴さらした環境だったな
メタるだけで機能不全になるテーマがんなはずないだろって思ってた
サイバースなのにEX枠に余裕がある時点で強い
どいつもこいつもウーサ出してくるのムカつくからまだ本格的に暴れてなかったパラスマさんなんかより禁止にして欲しかった
ライゼオル来てメタがばらけてからが地獄か
マリス居て明確に詰む理由になってるのもそうだけど墓穴弾きもできるから最低保証あるからな…
ウーサ禁止すると補填出さなくちゃいけなくなるからこのドケチ運営やるかな…
そのために改定宣言後のクラフトはポイント還元しないように変更して最低限の手は打ってある
現にこの宣言直後にさっそく無規制だった深淵とデスサイズを潰してきてる
いやそうじゃなくて限定販売やってるからそれの規制となると剥いたパック分の補填とかになるやつの話
ネオテン行くまでにパリンパリンされること多くて
ネオテンいらない気がしてきた
完全に腐ることも少ないから採用し得ってのが一時期の超ドロバ環境を思い出す
ライゼオルは何の誘発が刺さるんですか?
どっちかと言えば捲り札の方が刺さる
自爆復活もしてくるけど
効きやすいのはドロバ
絶対的な対策にはならないが2妨害ぐらいは減る
月初ライゼオル実装で一ヶ月メタどうなるか見ようって感じなんだろうな
なんだゴキうらゲーのままじゃん!
うーさなくてもマリスって展開強くない?
そもそもウーサはニビル止めるためと、止められたくないところへの誘発(おしまいんザミラーへのうららとか)を止めるためのもので妨害要員としてはそれほど期待してないところがある
こう間違いなくやばいのが来てってなってみんなでメタりだすのちょっと好き
超重きた途端にドロバ増えたりとかしたのとか
見るの同じのばっかになるのは嫌いだけどね
ウーサが禁止されたところでニビルが復権するとは思えない
いや少なくともマリスはウーサ禁止になればアンダーグラウンド使って並べたあとに撃てばだいぶ致命傷だぞ
ウーサの代わりに何出すんだよ問題もあるし
復権させたいならニビルの派生カードにクソ裁定するなよ…
限定が産廃になって実質使えなくなるなんてソシャゲあるあるなんだけどな
問題はそもそも使用できなくなるって所だよな…アンリミとかで使えるには使えるが
Gとうららがインフラすぎるだろ
うららに関しちゃGが無ければ抜いてもいいんだけどね…
ライゼオルマリス環境は紙だとマジでクソつまらなかったしライゼオル実装ずらしたのもそれを意識してなんだろうけどどうなるかね…
とりあえず千年ギミックはデッドネーダーマジで無理だからジアンはともかくオデは規制回避する可能性出てきた
深淵いないのはマジでデカい思う
もちろんライゼオルとマリスの二強は免れないだろうけどライゼオルに抗えるデッキ増えて話変わってくるからな…
深淵とデスサイズが無いだけかなりマシにはなった
あとは双子をずらしてくれれば…
除外って普通のテーマも結構使うからなぁ
そもそも誘発枠を環境に合わせて変えるのは当たり前のことだからそこ変えたら一応対応できるよって内はまあ許せる
というかライゼオルもだが最近のテーマはニビル止められるための仕組みを自前で持ってるのが一番あかんよ
作る側が(このデッキこのままだとニビルに弱いな)ってことまで分かっててニビルが止められるようにデザインに最初からなってる
これ言い出したらうらら避けとかもクソになるだろ
うららはGを弾けるってだけで仕事あるからな…
ヴァルモニカ使ってたんだけどロンギまで刺さるのに気付いてダメだった
私ちゃんはともかく天使と悪魔までメタられとる!
EX構成にもよるけどデモスミ使えばロンギ投げられてもバグースカ+αくらいは出来るから除外がギミックに入ってるテーマの中ではマシな方だとは思う
というより今ヴァルモニカ使うならロンギ投げられる前提のEX構成にしたい
深淵なし双子なしだとまあ話が変わってきそうだとは思う
溢れるパワーで返り討ちになるデッキ多数だろうけど
ライゼオル対策にぷるりあを生成しましょうね…!
他の連動新規来てるし双子はあるだろうな(ドライアグルが遅れたのはマジで謎)
エクスが1枚減るかどうかってとこか
深淵は事前禁止が前提というか盤面破壊飛ばしまくるデッキが墓地ソまで封印してきたらどうなるかなんて火を見るより明らかだからな…
後は今使われてる汎用捲り札の大半をリスク低減ないし回避出来るようになる双子がいるかどうかとだ
マルチャミーやニビルからはこいつ使えねぇな抜くか→こいつ入れてねぇと後攻話にならねぇな事故るの承知で入れるか
を行ったり来たりしてるのを感じる
ニビルは環境テーマ相手だとほぼほぼケアされちゃうからなぁ
ユベルはともかく炎王は色々と厳しそう