みんなはマイクラでどういう家に住んでるの?
空中庭園
天井の高さに悩む
腐な上に壁がチェストになってる便利ハウス
上から見たら田
雨が入ってくる
なので空間的に窮屈に感じないように屋根の高さを5マス目以上にする
カメラ的に屋根つけるのがもうイヤ
洞窟に作ってる
小山に穴を彫り住み始める
→壁を石材や木材にし始める
→手狭になって拡張を繰り返す
→小山から壁材がはみ出し始める
→みすぼらしいので土を撤去し始める
豆腐できた!
小山に穴を彫り住み始める
ここで終わる
祭壇
山斜面横穴は洞窟利用かバイオーム境目のガケに掘るかしないとマジみすぼらしくなる
俺は開始直後に地割れに落っこちたので側面掘って地上に出た時の穴を拡張して住居にしてたよ
谷底は緑化して牧場にしたシルクタッチなかったから大変だったわ
塹壕で十分なんだよな
松明田植えめんどくない?
村人の家乗っ取った
サクッと豆腐作ってからYouTubeの動画真似して綺麗なおうち作る
その後でこんな立地じゃ駄目だ!この家にはあの動画みたいな広い平地が必要なんだ!って理想の地を目指して流浪しはじめる
屋根……そんなものないよ……
綺麗なお家(倉庫)
拠点(雨晒し)
毎日毎食同じものしか食べてなさそう
バカにすんな!肉とパン以外だとたまにリンゴも食っとるわ!!
出入りに壁が邪魔なので屋根だけ作る
トラップドアで地下室
入口1マスだしちゃんと閉めれば安心安全
手間以前に自分が外観に全く興味がないことに気づく
探検とか資源回収の効率化みたいな攻略部分が楽しい…
近づかなければ破壊されない匠ぐらいならいいけどエンダーマン湧きでいつの間にか地形穴ボコだらけにされる仕様はクソだと思う
石ブロックとかも平気でパクっていった一時期のエンダーマンとかすごい害悪そうだな
施設をそれっぽい見た目にできると嬉しくなる
面倒だから湖上か海上に住んでる
ジャポンジャポンジャポン
ヴァ-…
カロロ
採掘場跡地の空洞にそのまま居住ってパターンが多いかな…?
地下道掘ってトロッコで繋ぐのが地上よりも安全だし資源も取れるから性に合ってるというか
最近作った家は地面を広めに深掘りして天井にガラスを使った贅沢なおうち
洋館を乗っ取ってリフォーム
ちゃんと平面整地して家も作ってレンガ倉庫も作った
レンガ倉庫の倉庫としての機能は結局大体ネザー経由移動するんだからそっちでいいじゃんとネザー拠点に物品は移動になった
中身スカスカになった
死ぬほど出たと思った銅で建築しようとすると全く足りないのですが
銅建築はインゴットじゃなくてブロック化してから検討しよう!
レンガだぁ?
俺は全部丸石で作る
クリエイティブじゃないと屋根作るのメンドイ
レンガってコスト面だとかなり高い方だよね
集めるだけのために石工沢山並べた
なんか地下にあった広大な空間に住んでる
アメジスト鉱脈とかあると見栄えが良くなるやつ
地下拠点の内装全部銅ブロックにしたら怪しい製造工場みたいになった
使えるバイオームや村に小さな拠点を作る
→拠点間をひたすらトンネルで繋ぐ
→掘った丸石で地上に塔を作る
これの繰り返し
好きに建てたくて整地したはずなんだけど見晴らしのいい景色が崩れるの嫌だから建物建てられないジレンマに陥ってる
縦穴掘って落下着水して地下空間に帰宅
水流エレベーターで地表に飛び出していってきます
これだけで楽しい…
三角屋根にして窓とか付けたちょっとおしゃれな豆腐
でもチェストとかベッド使うのは外に作った豆腐
水流エレベーターの下りは落下着水だけでいいのにマグマブロック使いたくなる
拠点移そうとするとアイテムの移送がめんどくさすぎて結局別マップ始めちゃう
ピリジャー以外にももっと襲撃来てほしい
備えは万全だぜ
その辺をラヴェジャーがうろつき始めるんです?
湖の上に家建ててのんびり釣りするの好きだったのにドラウンドのせいでまったくスローライフできねえ
あいつのトライデントの上下仰角が意外としょぼいからちょっと高めにするだけでOKだぞ
登れるようになってるとこはちゃんと柵つけとけ
あれについてはマジで余計なことしやがってという感想しかない
色々作るけど結局リスポーン地点に作った仮拠点が落ち着く
水の上がだめなら水の中に作ろうぜ
ガラス張りにすると楽しい
資源いっぱい欲しくはあるけど家作るのもなんか嫌でそこらにチェストとかがほったらかしにされた小屋とか地下倉庫作って流浪の民してる事が多い
楽で効率のいい荷物移動手段ありゃいいんだけどね…
超デカいエンダーチェストとかあったらいいのだろうか…
いい感じの浮島くり抜いて住居作るのにハマってた時期もあった
崖掘ってものが増えるたび拡張してを繰り返してたら頭上の山が浮いてた
多人数でやってる鯖とか他人に見せるなら建築凝るけど
ソロだと最低限利便性のある豆腐で充分
マイクラって箱庭みたいなゲームだと思ってたら夜になると魔物が襲ってくるんだってね
知り合いは魔物と戦ったりしたくないから経験値稼ぎ?にひたすら飼ってる牛を肉にしてるって言ってた
牛皮と肉は安定して需要あるから結構いいプレイだよね
地下に広い空間作って土盛って起伏作って草移植して木を植えて池作って小屋建てて
天井に青や白のブロックで空と雲描いて地下シェルターにしてた
一念発起してでかい家をつくった!
夜が来たので家の前の路上にベッドを置いて寝る
家の中は暗くて危ないからな…
草ブロックの上にスポーンしてくる動物どもをひたすらリスキルしてるだけで1日が終わる
豆腐にうん子みたいな屋根つけたやつ
光源ブロックはお洒落なやつはめんどくさいし一番簡単な🎃はダサい!!
ランタンお洒落だし簡単じゃない?
床に埋め込んでカーペット敷こうぜ
床や壁に多様するよ🎃
顔が怖いから横向けるね
ランタンも顔隠したらおしゃれだよ
ランタンは床に埋めればいいよ
鉄塊から作る方のランタン本当におしゃれでいい…
光源考慮がめんどくさいので床は最初から全部半ブロックにするのが俺だ
玄関先を丸石にすると半ブロック分下に丸石ですごく玄関っぽさが出るのでシナジーがあるぞ
小さい建築しかしないから階段ちゃんと作ろうとすると廊下しかない家ができる
コンパクトな階段難しいよね
どうせ2階以上なんて滅多に行かないけど
洞窟にそのまま住んで海底トンネル掘ってたわ
でっかいおうちつくった!
部屋は1階に一つ2階に一つベッド一つ
俺はダメだ…
10×10くらいの建物じゃないとめんどくさくて放棄しがち