序盤鳥だ!
へーにどげりかフラミンゴだから脚特徴的だしな
えっひこうかくとうきもったま……!?
脚細ぇな…って格闘!?
A115!?
ああよかった
助けてカラミンゴ
(おかしい…他が進化前とはいえこいつだけステータスがすごく高い)
こいつにパーティ半壊させられた
にどげり痛ぇ
首が巻いてるだけのフラミンゴだがなんか強いからとりあえず最後まで使った
なかなか進化しないな~無進化なんかい!
じゃあ弱いじゃ…あっ…無駄のない種族値やね…
素直に真っ直ぐ登校しない不良学生へのお仕置き兼ご褒美
こいつどうやって飯飲み込んでんだろう…
食事の時は緩ませてそう
こいつ本当にポケモン?
なんか知らんけど旅パが格闘タイプで埋まっていく
今中盤なんだけどこいつから他に乗り換えようかどうか迷ってる
十分強いし愛着湧いてきたしこのまま最後まで行ってもいい気がしてきた
とりあえず蹴り殺すヒリ
上とって殴れれば最後までいけるだろうなこいつで
その足でなんでA115もあるんだ
タイカイデンだって相当ただの鳥だぜ
あいつ目が本当にただの鳥の目してて恐い
カイデンはカイデンでアド取れる水上の敵に飛行持ちのおかげでレッツゴー出来るからかなり無法
最初にクワッス選んで電気ネズミ枠だからパモ入れて序盤鳥だからスレ画入れてせっかくのリージョンだからケンタロス入れて…
最初に捕まえたスレ画とウパーとルリリが結局最後まで抜けなかった
ふと気付くと物理アタッカーの群れになるよね旅パ
飛行だから岩と氷に弱いが格闘だから天敵も蹴り砕いていくヒリ
きもったまのおかげでゴーストも蹴破るし物理型なのに威嚇も効かない
完成度高過ぎない…?
ブレバとインファイトで大体どうにかなる
ほぼムクホーク
序盤鳥だと思っていつ進化するんだろうと思いながらずっと使ってた
なんかずっとパーティから外れない…
仮に進化してたらどれぐらい伸びてたんだろうか
ハネッコに泣かされて帰ってきたニャオハに代わって通学路の野生を皆殺しにしたうちのエース
序盤のジムもヌシもこいつ一匹で蹂躙できる
知能がかなり低そう
なんだかんだ6個目のジムバッジ得て7個目に挑むところまでこいつ連れてきてしまった
パルデアという鳥の楽園
鳥と犬がやたら多い気がするこの地方
インファとアクロで四天王相手にも暴れられるしラスボス戦でも活躍してくれた
今デカヌチャンに弄ばれるガアもなんやかんやで
旅パに入れて鳥だらけになってる
種族値が整ってるのもあるけど格闘・ひこうの通りが良すぎるんだよ
ニャオハが結構泣いて帰ってくるからGOシステム意味あるのかと思ったらこのヒリ無双して帰ってくる…
序盤の無駄ないステでA高い格闘というとダゲキを思い出す
こんな序盤に出てくる無進化か…まあPT枠が埋まるまでは入れとくか…
からPTの中心的存在へ
他に新規格闘誰使おうか悩んで結局こいつでいいか…となる
序盤野生のこいつにパーティボッコボコにされた
にどげりに殺意が籠もってるの初めて見た
あの目だ…
(何も考えてなさそうな無機質な目)
A115S90飛行格闘です
レベル6です
対戦で使われないのならステはどれだけ盛ってもよいとされている
サーフゴーを上からインファイトで消し飛ばせるぞ
自力で覚える格闘が少ないのがせめての調整を感じる
しかし技マシンでインファを覚える
低レベルで捕まえられるからバッジ無しで色んな所に行く時に超頼れる
ラッキー狩る役にしてたら一人だけ90手前になっちゃって
レジェンドルートのペパー先輩とのラストバトルが7手で終わってしまった
まさか全部飛行かかくとうでいけるとは…
ひこうかくとうは通りに関しては最強だからな
序盤にうろちょろしまくった奴だけが持ってるヒリ
フッフッフッフッ!
ドンキホーテ・カラミンゴLv.41!
ゴミ共の前で種族値500の暴力キメるぞ!!
ドフラミンゴのまぁ600族ではないかな…って感じがちょうどいい
中盤辺りから出てくるケンタロスを威嚇無視しながらほぼ蹴り倒した
パルデアケンタロスもいいぞって話は聞くけど言う事きかないんだものあいつ‥
序盤鳥でありながら四天王の切り札だからな…
威力80~90とかの丁度いい技がほしい
かわらわり・ドレインパンチ・ドリルくちばしあたりか
綺麗に全部覚えないな!
序盤鳥なのになんだこの暴力の化身
格闘枠はパモかスレ画のどっちかみたいな所ある
なんなら両方連れてる人も割といそう
パモ連れてるけどそっちはでんき枠だな
偽竜で大活躍だった
バッジ8個ヌシ5匹スター団4箇所クリアしてから出会った終盤ヒリ
見た目が普通のフラミンゴとあんまり変わらないところが微妙
インファのわざマシン持ってなくて格闘テラスムックル捕まえたから交代した
でもお世話になったよ
見た目がただのフラミンゴすぎることだけが難点
図鑑番号でこいつ序盤ヒリじゃねぇなこいつってなる
初エンカウント時わりとボコられて強いのかこいつってなったけどデザインで使う気起きなかった
パモがいたのでほっぺすりすりして捕獲できた
最後までこいつとパモはパーティに居座り続けた
アクロバットとにどげりだけでチャンピオンまで駆け抜けた相棒ヒリ
攻撃モーション的にはドリルくちばし似合いそうなんだけどな
序盤から出る無進化のくせに四天王の切り札だしエリアゼロにも生息してる…
ネタでニックネームをドフラミンゴにして旅パに入れてたよ
まさか最後まで連れ回す事になるとは
NNはサダハルにしたぞ
名前に恥じない活躍だった
こんな力強い蹴り繰り出すフラミンゴが居たら怖いわ!
さすがは四天王が切り札にするだけはあるぜ
乱暴者なのでごんたくれって呼んでる
丁度今魚市場のある街まで進めたけどここでカイデンと水ケンタロスに交代するかこのまま最後まで行くか凄く悩む
こんだけ盛るに盛って肝心のシンクロは微塵も覚えない奴
最初にこいつに出会うの相当な寄り道野郎だぞ…
ちょっと川沿いに進んだ先にいただけだし…
学校行けって言われたけどこっちにも行けそうだな…
まだいけるな…結構いけるな…
みたいな感じでガンガン進んでいったわ…
おかげで戻るのが面倒くさかった
何がビビったって最序盤から出てくる鳥のくせに四天王の一人がテラスタル投げるレベルの奥の手になってるところ
川沿いにはコイキングと雑巾もいるし序盤の寄り道で得られるものは多い
首が根元で絡まってるっていうけど正直わかりにくい…
もっと豪快に絡めない?
格闘技にどげりしか無いのか…あんまり威力期待出来ないな…
一発で沈む序盤ノーマル
進化できたら多分首がちょうちょ結びになる
レッツゴーの破壊者
あれでも野生の個体はインファイトしてこないやさしい奴らだ
序盤から普通に歩いていける場所にレベル1ケタで出てくる種族値合計500の🦩
割と寄り道してたはずなんだけど序盤見逃したから出会った時はレベル20超える個体だったので使わなかった
勿体ないことをした
こいつを捕まえて虫ジムから岩山の方に行ったんだけどそこそこ経験値持ってるオドシシをレッツゴーで倒しまくってくれてめちゃくちゃ楽だった
ついで感覚で水技も覚える
lv1桁の鳥ならそりゃ序盤鳥だと思うよ…
最初に会ったのが四天王戦でした…
最序盤でレベル一桁のこいつに出会いたい場合遺跡痕みたいなやつが奥に見えるところくらいまで行く必要あるからな
まあそこまで行くとウパーだのスリープだの色々手に入れられるし行くだけ得ではあるけど
序盤にいた!序盤鳥には違いねえ!
学校行く前に捕まえようとしたらパーティーが半壊した