【FEエンゲージ雑談】成長固定とランダム成長どっちが好き?

FEエンゲージ(ファイアーエムブレム)

やっぱり成長固定よりランダムが好きな表情

1ピン引いて嘆いてるようにしか見えませんよ珍獣様

ランダム成長したブシュロンの力が上がりまくっている表情

セリーヌ様みたいな力魔タイプは成長固定だと微妙だと感じた表情

セリーヌ様は幸運がもりもり伸びるし…


固定成長も嫌いではないんだけど渋いんだよねやっぱり…

たくさんピンピンした時にしか得られない栄養がある

固定成長も一回は見ておいた方がキャラの特性が見えていいんだけどね
ブシュロンさんはあまりやってませんわね…

むしろブシュロンは固定の方がやってる
最終盤に体格15が精々のところを中盤終わりぐらいには16になってる

レベル11で力が18になってるブシュロンさんは?

たまに無ピンがあってつらい表情

ステは全ピンする方が映えるしな

砂漠勢まったく使わなかったから次の週で使おうと思うんだけど誰がどんなクラスにするのオススメ?あとジェーデさんも

砂漠勢はパネトネ以外はそのままで問題なく使えるんじゃないかな
自分は飛行を増やしたかったからメリンをグリフォンナイトに変えたけど
パネトネのベルセルクだけはなんでもいいから別の物理職に変えた方がいい

パンドロはそのままでも強いけどハイプリーストのメリットが特にないからセイジにした方がいいと思う

成長固定は成長率が加算されて100になったら1ピンでいいんだっけ

今作序盤加入キャラは成長も初期値も渋い
ルイは例外

クロルフの距離感にいけないものを見た表情

アリですね…
実によいものです

でも今作は固定の方が恩恵大きい場面多い気がする

DLC2弾以降これから初体験しにいくけど
カミラの性能だけぱっと見での強さがわかりにくかった
エンゲージ時に飛べるのはわかりやすいんだけども
それ以外の強みみたいなのがシンクロスキル見ててもよくわかんない

なんか遭遇戦やってたらならず者が瘴気吸ってパワーアップしてるんですが本当に人間なのでしょうか

最初の見た目が好きなのにユニットに合ってないクラスなやつ多すぎる

十年あの距離感でやってるから今更すぎる

パネトネベルセルク好きだからあまり変えたくないんだよなあ

ジェーデはルナでグレートナイトにしたら何とも言えない感じになった
弱くはないんだが

ロイヤルナイトして魔法の壁にしようとしたけど普通に弱かった

アンナちゃんさんのためにノーアトゥーン貰って来たぜ
付いてるスキルが活きるのか腐るのか俺にはわからないぜ

ノーアトゥーン+5はいくらなんでもやりすぎですわね

アンナさんはすぐに斧を手放す事になるから大丈夫だ

アンナさんはウォーリアーかセイジか迷う

本編外でクロムとルフ子ペアで出したらくっついてもくっつかなくてもめんどいからホモにするのがインテリジェントシステムの計略なんだ

金目当てで2周目でハイプリアンナさん3週目でグリフォンアンナさんにしたけど火力ないからオススメできないぜ!

アンナさんはシーフのイメージあったからシーフにしてたな


商人なのに…

今更だけど長弓が持てるウォーリア強すぎない?
後になればブレイブの方が良いんだろうけど

連携はハルバーディアブレヒも強いから別に一強でもないと思ってる

固定は吟味しなくていいからこれからもルナはこれで

下振れしたルナとか考えたくはないな…

ルナだと後半一撃で倒せるのアンナさんのダイムサンダしかなかったから重宝したな
パネトネに弓持たせて相手飛行でも倒しきれなかったし

今作の終盤はノーマルですら中途半端な育て方だと一撃は厳しい敵が多い…
いやまあ敵の数とかAIの関係で別にどうにでもなるけど

ルナのランダムはランダムだけどランダムじゃないから結局ハードで遊んでいる
ちゃんと一昔前のFEみたいに乱数固定されないランダム成長をルナに用意してくれ

一度クリアしてもろて…

ルナのランダム成長はゲーム開始時点で乱数決まってるんだ…
だからいっくらステージやり直そうとゲーム自体を始めからやり直さないと成長の仕方は変わらない
逆にハードだとステージ開始時点で乱数が決まるし
ノーマルだと完全乱数で時水晶で戻っただけで乱数変わる

実はルナは一度ゲームクリアすれば固定かランダムか成長方式を選べるんだ
わざわざ説明してくれてありがとう…

横からだけど一個のステージじゃなくてシナリオクリアしてからって意味では?

このゲームのルナは1周目成長完全固定で
1回クリアしたらランダム成長が解放されるシステムなんです…

でも成長はステージ開始時に決まってるよねノーマルも
ここも昔みたいにランダムにして欲しかった

ランダム成長で一喜一憂したりそのブレで人によって活かし方や評価が違うのって重要だったんだな
となる固定成長…いやRTAとか攻略を突き詰めるなら固定なんだろうけどさ

個人のプレイ体験で上振れしたから強いはいい経験だけども
攻略話で上振れしたから強いってなるとノイズになるから難しい

個人的には高難易度で成長吟味とかストレスでしかないからルナは成長固定でいいと思った

ルナ二週目のランダムで最高の成長したのにミス重ねて泣く泣くやり直ししたら糞成長になった記憶がある
糞がよ…

ルナのランダム成長がif方式ってこと言ってるんじゃないの?
期待値通りには育たないけどレベルアップに使う乱数がゲーム開始時に決まってるやつ

固定でいいやと思ってランダムルナやってないけどifルナみたいな仕様になってるって話では

ルナの固定成長は成長率から来る完全固定で
ルナのランダム成長は乱数固定されて吟味不可能なランダム成長だから
ハードまでの吟味可能なランダム成長するルナが欲しいって言ってるだけだよ

どれだけHPがムチムチになっても2発で死にかけるブシュロンを見てると心が豊かになる

守備もそこそこ伸びるからそうでもなくない?

ルナでランダムやる意味薄いなその仕様だと…詰むまでいかなくてもヘタれたらヤバすぎる

お陰で最初はルナとりあえずクリアしてもう一周ヴァンドレ使うルナやろうかなと思っていたけど
ヴァンドレの成長率だと固定より下手れる可能性高いから諦めてハードで遊んでいる

ランダムでも成長吟味されたら難易度上げる意味が薄いんじゃないの

そういうつもりじゃなくて吟味前提って言われるようになる

つまり第三の成長方式上振れランダム!

風花なんかは生徒は2ピン確定だったりで上振れランダムだったな

今作のルナは遭遇戦が少ない分レベル上げの機会も少ないしヘタれたら上げれば良いなんてできないからなぁ
吟味前提になりそう