良い子の諸君!
惚れた女の為に旅に出ると何故か世界を救うハメになるぞ!
地元じゃ負け知らず
これ言うと2人とも困った顔して否定しそうではある
この前前作主人公と前作主人公仲良過ぎない?
二人は仲がいいから実現しないと思うけどどっちのほうが強いの?
厄介ファンがつくのも想像にたやすい
隻腕のハンデがデカ過ぎる…
シュルクはたまたま巻き込まれただけで機械いじり好きの少年だし
レックスはたまたま逆レされただけで普通に働く勤労少年だからな
されてねえよ!
シンに後ろから掘られた
手を失ったシュルクと光を失ったレックスなんだよね
嫁同然の幼馴染を殺される
自身を殺される
レックスはドライバーにならなかったら一生仕送り中抜きされてそうだったし…
一般技術者
一般サルベージャー
一般ホムス
シュルクは英雄を義兄に持つ一般人技術者か…
普通に幸せでは
それに引き換えレックスの義兄は…
シュルクはラストで使ったシュルク自身のモナド的な力はあるのかもだけど
ゲームの時はこれまでのモナドよりも新しい強い力って印象だったけど
なんかトリニティプロセッサーなしの劣化版みたいな印象になったな
2の時系列とあわせて考えるとあの力がなんなのか推察できるし…
結局ノアは特にバックボーンの無い一般ホムスでいいのか
抜刀技的にダンバンさんの子孫位はあるかと思ったんだが
設定資料集でたらなんかわかるかもしれんが
そもそもシュルクもレックスも「偶然運命を背負ってしまったその辺のガキ」「だけど強い思いと仲間との絆で困難を乗り越えた」な話なので
メタ的な話ではあるけどノアも生まれ自体にあまり意味持たせねえんじゃねえかなって気はする
ミオちゃんが明らかに血縁だからノアは関係ない誰かのがテーマ的にいい気はする
ニコカギみたいに血縁者同士のカップリングも良かったし…
モナド・R・EX/改 X
結局メリニコは無かったんですか…?
あったら流石に本気でメリアちゃんにドン引きするよ!
ブレイド補正無い3の状態だったらお互い同じくらいの強さな気はする
つってもシュルクは技術屋だからなあ…
レックスは現場マンだし
気の合うパパ友じゃん
一緒にサウナとか入ってほしい
二人で居酒屋ハシゴとか似合いそう
前日譚から本編って何年くらい経ってるの?どのくらい嫁たちを待たせているの?
この世界ケガとか気にせず気軽に全力で手合わせとかしてるけどこの2人は戦わないんだな
お互いの全盛期知ってるしもうそんな歳でもないんだろう
それはそれとして我が子には本気を出す
正常な世界になった時にカギロイちゃんにあっちのパパが良かったとか言われて欲しい
モナド片手で震えるの凄い
モナドレックスだぞ
キテる…
シュレックいいよね…
ハマタやん
隻腕になっちまったァ!
じゃあダンバンさんの動き真似ればいいや!ってなったのだろうか
レックシュよりシュレックだよな…
なんでって言われても困るけど…
マシューヴァンダムの大元がレックスヴァンダムだったら嬉しいなーって思ってる
一応ミオちゃんがレックスの子なのでレックスの子孫ではあるんだけどねマシュー
レックスがヴァンダムって名乗り始めてミオヴァンダムになってそのままマシューにって感じで
なんかもうヴァンダムって名前にごついおっさんのイメージが固定されてて
ファミリーネームなのに女の子につける名前じゃねぇなって思っちゃう
随分出世したなヴァンダム
起源が悪役ハゲの名前なのになんで主人公にまでなっちゃうんです?
ゴンドウヴァンダムちゃんよりは何付けてもマシだから…
この大変化アイクを思い出した
あれ以上だけど
ぶっちゃけどっちも強いけどどっちがって言われたらゴリラの方が強いと思う
シュルクは元々サポーターに近い印象がある
ただ普通に戦闘するだけならレックスが勝ちそうな気がする
よいこの諸君!嫁さん3人作ると普通に引かれるからフラグ管理はちゃんとしよう!
対人なら互角かもしれないけどデカブツ相手やモンスター相手なら同じ化物のゴリラの方が勝る気がする
シュルクは自分のモナド生成とかスピリチュアルなことやってるのに対して
天の聖杯からのバックアップがなくなったレックスはただただフィジカルお化けだからな
そのフィジカル人間越えてません?
英傑のフィジカルとかんがればこんなもんかもしれない
ダンバンさん見ると納得してしまう
レックスとダンバンさんめっちゃ気合いそうだな
片目無くなったし大手を振って眼帯できるで
二人とも元は戦闘経験のない普通の少年…というわけではなく一般人が使うにしてはやたらデカい剣振り回して雑魚魔物と日常的に戦ってはいる
レックスは嫁3人ってだけで女性人気少なそう
イメージだけでシュルク事態もだいぶ活発だよね
研究者らしい内向的さもきっちりあるけど
元々その研究のために色々やらなきゃいけなかった身の上だからな…
考えてみるとPT7人中4人がレックスの縁者って多いな…
カギロイとニコルがくっつけば全員親戚になるな
モンスター狩るのは日常だからな1も2も
シュルクは研究職だからこそモンスターはびこる遺跡発掘とか日常的にしてたからね
2のレックスの時点でサルベージした箱の中にいたデカいカニをそのまま狩って飯にしてたしな・・・
ホムラを重いって言ってたのが2のレックス
ホムラを軽いって言うのが3のレックス
残り3人もシュルク・シュルクの息子・シュルクの愛人だからな
過去作のファンディスクのようなパーティーメンバーだ
シュルクが趣味が同じ息子と休日楽しんでるお父さんすぎる
遺跡にいる生き物大体強いからなあ巨神界
マスタードライバーではある以上その気になるとブレイド操れるの?
まともなブレイドはオリジン起動時に全員吸収されちゃって
今はもう人間との混血で元のブレイドとしての機能残ってないからなぁ
サイカ見るに普通のブレイドも妊娠可能になるレベルの変化あったっぽいからどうだろうか
あくまで称号レベルの扱いかもしれない
リイドがモニカと似てるし現代のシティー住民は全員混ざってそうな
ヒカリの子もどっかで兵士になっちゃってんのかしら
これだけ気になってなぁ
モブでいいから匂わせて欲しかった
本編の金髪キャラと言えばクリスだがあいつケヴェスだし
次回作でパーティメンバーになったりするのかもしれん
全員出されてもちょっと興醒めなんだ
想像の余地は欲しい
ヒカリの子は運よくアイオニオンの腐った世界に巻き込まれなかったでいいよ
そういえばリクはわかったけどクリスは謎のままだったな
あの世界なら時々沸きそうではあるけど
本編ノアはエヌの後悔だから特別な存在ではある
エヌになる前のノアは…なんなんだろうね…
シキ登場したときはじゃあジカラオとかカービィみたいなやつも兵士化してるのか…ってなった
実際は魂がオリジンに格納されたまま放置なんだろうけど