猛威を振るわないワケがなかった
つきのひかり覚えるのヤベーよ
技スペ4じゃ足りない…
こいつがガチグマなせいで弱い訳がないただのガチグマが可哀想なことに
あっちのガチグマはあれはあれで完成されてる
瞑想と回復あるのマジでヤバない?
普通のガチグマはサンダーと被るせいで使われないガラルサンダーみたいになってる
アイツと違ってスレ画がいない内にちゃんと強さは証明済みなのがスレ画をより際立たせる
どっちかというとサンダーつえーしてたらガラルサンダー超つえーってなった感じ
いえいえヒメグマよりも腕力が弱いタダのクマでして…
これが素人丸出しのテレフォンパンチか
そのサーフゴーにきあいだまを通せる複合特性はなんだ?
アッキ瞑想つきのひかり
ブラッドムーンとだいちのちからは確定じゃん
あとめいそうも積みたいししんくうはは貴重な先制技だしハイパーボイスは身代わり貫通さわぐでもいいし…
つきのひかりもいい…
地面技切るのもある?
流石に無いんじゃね
こんなゴツい見た目で覚える技がブラッドムーン
クリア後パーティならどうにでもなるだろとか思ってたらガンガンパーティ死んで行ってちょっと焦った
ムンフォも覚えるのかってなって取り合えず持たせてたけどあれば撃ちどころはあるけど切っても問題なさそうだなと
演出格好いい固有技覚えると使っててより楽しいな
なんで先制技貰ってんだよ!
ブラッドムーンにアンコールすると悪あがきになんのかな?
惨劇が起きるよ
もう一度連続でブラッドムーン撃ってから悪あがき
使っていると昨今のバカ火力先制技に慣れすぎて真空波の威力ひっく…ってなりがち
ポケモン博士とかの研究者からしたらこいつすごい特殊というか貴重な研究対象なのかな
私めはこのように無駄にAに配分されており本家ガチグマより種族値効率も悪く…
不遇な一般ポケモンでございます
赫月って二つ名ついてとはいえガチグマって種族名は一緒だけど中身全然違うからなあ
リージョンフォームみたいなもんなんだろうか
種族値が全く違う特殊個体今後増えていきそうだな…
だいたいチョッキ
何ならヒメグマよりAが低いあかつきくん
リージョン系なのにタイプは同じでここまで差別化してるの面白いな
赤カブトみたいなもんだろ
はよ銀河くれ…え?イイネイヌがその枠?
ヒスイガーディが一応その枠なのでは?
まあ一応アカツキ出現の場にいたしな…
通常ガチグマは腹太鼓火炎珠根性ドレパンからげんきでテラレイドの王目指すから…
キタカミ追加組レイドだとつらくない?
シャンデラ相手にした時は鬼火撃ってくれることをひたすら祈るのいいよね…
同対決になったときだけトリル使いたくなるやつ
ブラッドムーンってばくおんぱの劣化じゃない?
もう一声欲しい
こいつに爆音波かそれ以上の技撃たれたいのか?
俺だけ撃てるならいいけどさ
チョッキ一択なら良かった
瞑想がかなりやってる
フラッシュに弱いただのクマなんです…
熊に立ち向かう俺と俺のポケモンって実はすごい?
ヒスイガーディはどう見ても狛犬かシーサーやいぴーみ
どうせならブラッドムーン使わせたいじゃん?
基本アーマーガアとかにはなんもできない
ばくおんぱは防音で無効にできるけどブラッドムーンはそれがないよ
心眼でゴーストですら無効にできないよ
オリーヴァにも言えてた事ではあるけどこいつテラス前のテラバーストも一致で撃てるんだよな…
ブラッドムーン
大地の力
ムーンフォース
真空波
月の光
瞑想
チョッキアッキタラプ食べ残し
ハーブで移せる卵技に使えそうなのが欠伸ぐらいしかない
スキルスワップで心眼消せば後はノーマルタイプに
ブラッドムーンのダメージ抑えるために鋼か岩テラスすると地面技抜群になるの辛い
ゴーストでスカす→特性でぶち抜く 鋼と岩で軽減→大地の力で死ぬという絶対にブラッドムーン通すマン
レジェンズやってないんだけど普通のガチグマは全然違うの?
おでこと片目だけじゃなくて?
スレ画はガチグマの特殊個体
まず普通のガチグマはリングマに地面つけて順当に強化したような物理ポケモンだ
そして目はややジト気味で下手するとリングマより愛嬌ある顔してる
こいつが流行ればタラプガア復権できる
技が優秀過ぎてテラバ積む必要無いし技スペがねえ
ばくおんぱくださあああああい!(大声)
普通のガチグマはそもそも四足歩行で体毛ももっと濃い茶色してる
ブラッドムーンアンコールで悪あがきするの一回だけなんよね
アンコールしたターンは謎に一回ブラッドムーン撃ってくる
心眼の恩恵そんなにないかなーと思ってたけど
サーフゴーも透かせない真空波強すぎる…
きせきリングマ流行らなかったけどなんで…?
と思ったらガチグマでいいやになってた
元々耐久よりのポケモンじゃなきゃ輝石ってあんま強くないんだ
再生技か痛み分けないとね…
安易にチョッキ着てもイージーウィン拾いまくるな
対策進んでないのもあるんだろうけど
最初期のディンルー感ある
ヒスイから乗り込んできたやつらが強い
流石人間相手に牙剥いてた時代のポケモン
進化させるのがめんどくさいという声にお応えしました!いかがでしたか?
別物じゃねぇか!
いや 別物ですよこれ
水テラスになるんじゃねえ!
通常ガチグマも間違いなく強いんだけど
先制技と特殊高打点地面がオンリーワン性能すぎてどうしてもこっち使いたくなっちゃう
準伝みたいな扱いだけど普通に進化できるようになるよね?
どうかな?いわゆる歴戦個体だし前例もないからなんとも
サトシゲッコウガみたいなもんじゃない?
雲間の月っていうナイスデザインだったのにわざわざ顔半分をグレーにしたのはなぜ…
眉なしにするだけじゃだめだったのかな
ムンフォやめろ!
通常ガチグマをディスるのは違うんじゃないか
火力はあっちのが遥かに上だぜ
見た目ほど耐久ないのが救いか
チョッキないと案外耐えられないこと多い
硬めの特殊地面っていう枠がまず貴重も貴重だからな…
ケガワと揃ってこの世代でこの枠の最高打点を派手めに更新してくれたのは結構嬉しい
瞑想なきゃHDガアで受けきれそう
羽根休めとかいう技は忘れろ
いや羽休めないガアとかあり得ねえだろ…
まあガアが来たらちょっとアレかもね
瞑想積み散らかして突破かな
パオジアンと対面で勝てるの偉い
ハイボとさわぐに関しては想定してなかった
特にさわぐのほう
うちの子はのどスプレー持たせてる
まあ元ネタっぽい赤カブトくらいにはガチグマの中でも異質な存在だろうから種族としては一緒でも唯一無二みたいなポケモンになるんじゃないかな
大きさと見た目のせいで他のポケモンと並ぶとマスコットとガチ生物みたいなことになる
しんくうはでパオジアンに抗えるのがとてもとても偉い
ちゃんと抗え
殺しきるな
いやパオはきっちり殺し切って貰わねば困る
ちからずく化身ランドのことも思い出してやってくれ
あいつもランドってこと以外にも運用上の問題あるが
パオちゃんは真空の刃で撫でると寝ちゃうみたい
瞑想月光型もやりたいけど技スぺが足りない足りない
炎テラスしてくるやつが困る…
あらゆるところに真空波配りまくって露骨にパオ潰しが始まってる…
もっとやれ
つきのひかりはまぁいいよ合ってるしな…
瞑想と欠伸と真空波はなに考えて与えてんだボケがよ
あのクソ強い特性と地面技の噛み合いっぷりなら豊富な技はいらねーだろ!!
強いやつにさらに選択肢与えるの好きすぎないか
ヒメグマよりA低いって聞いて逆にヒメグマの時点でA80もあったんだ…ってなった
小さくてもクマなんだ
ハバタクカミ相手にすると
しんくうははいまひとつでぜんぜん入らないし
Hふってると頼みのブラッドムーンでも無理だしで大概負けると思う
特化真空波でパオジアンが高乱数1だから死んだり死ななかったりする
どうせパオジアンなんて珠か襷なんで誤差
地面ノーマルの攻撃範囲がかなり広い上にゴースト無効まで付いている…
この凶悪な見た目で特殊型なのが生存競争を生き抜いてきた知能の高さを感じさせて好きなんだ
状態異常もケアした完璧な型がこのめいそうねむねごブラッドムーンだ
ブラッドムーン連打出来るの気持ち良すぎだろ!
こういう実質準伝みたいなの特殊個体はもっとやってほしい
正しい意味で伝説のポケモンやってて好き
なんども言ってるけどキュウコンとかギャロップとかでもほしい
耐久回復積み技先制技攻撃範囲
鈍足アタッカーに必要なものは全て揃ってると言える強いて言えば耐性はそこそこか
こいつはちゃんと研究したらガチグマのリージョンかさらに進化したやつになるんだろうか?
真空波なかったらそこそこ止まりなポケモンだった気がする
あるので強い
今後こういう個体は1体ずつ追加してほしい
種として元から特別じゃなくて生き方の帰結で特別になったって感じだしな
鬼様とこいつは上位固定6人を破壊する役目があるから生半可な強さじゃいけねぇんだ!
こいつ元々ヒメグマだったんすよ
こちらもあくびをかませば止まる
騒ぎ出した
うちのドオーちゃんそろそろ限界かもしれん
あくび効かねえ
こいつにドオーちゃん突っ張るのは無理筋だろ…
安易な受け出しを許さないパワー