ライガーテイルって名前もかっこいいしザ・ベイラムって感じのゴリゴリ武装で大好き
こんな厳ついナリでパルスプロテクション積んでるのがミシガンらしさ全開なところ
G1ミシガン…ACライガーテイル来ますッ!!が今作で一番ブチ上がるセリフだと思
ロボットもの!!って感じするよねあの瞬間
ムービーが欲しかったくらいだ
登場ムービーがあるの一部ボス以外だと六文銭ぐらい?
フロイトと六文銭だけかな
どうも
謎の傭兵ケイト・マークソンです
明らかに集団戦前提のPPいいよね…
ナイルもそうだがエンブレムの貼り方がオシャレ
レッドガンは皆デカールで肩を赤く塗ったりして良い感じのカラーリングだよね
勝手に改造プラン作ろうアッデカール消えた
右肩の分裂ミサイルだけは他のな変えましょうよ総長
思ったより凝ったデカール貼りしてあるテンダーフットいいよね
よくねえよ再現すんのめっちゃ時間かかったわ!!
テンダーフッドだけは武器とか内装変えてもデカール残らなかったっけ?
変えられるんだがセーブが出来ん
僕の考えたテンダーフット強化型保存させてくだち!!
俺も再現して頭だけハウンズ頭にしてG13エンブレムの上から死神モチーフのエンブレム貼ってレッドガンの悪夢ごっこしてる
ライガーテイルとスティールヘイズが語呂が良くて格好良い
ライガーテイルもそうだけどネームドの専用装備みたいなのはフレーム一式全部新型みたいにして欲しかった
レッドガンは全員AC名とエンブレムがかっちりしているよね
ヴェスパーが若干抽象的だからわざと対照的にしたのかな
一応真ヴンごすカーラ真戦友イグアスとメインどころはプレイヤーとそいつ以外使わない頭部パーツではあるんだけどな…
G2ナイルも活躍地味だけど結構良い装備してる
良いよねディープダウン頭だけなんか別のが欲しい
今作あともう一機だけください!っていう気持ちが混合アセンとかするたびに強くなる
なんでライガーテイルなのに蜘蛛を選んだんだ?
まあこのシリーズはラスボスとか以外は敵の装備も汎用性あって自機でも再現できるのがミソみたいなところはあるので
ベリル頭はコールドコールも使ってるんだよな
どこでそんなもん手に入れたか知らんが
アイツは足がRaD製だったりするから使えるパイプ全部使ってあの機体組み込んだんじゃねえかな
企業の暗殺請負人だからその伝手で高性能パーツ回してもらってるんだろう多分
すごい真面目なエンブレムというか紋章だよね
ベイラムなんたら勲章 よく飛ぶ
レッドガンのイグアスとそれなりに顔見知りみたいだしベイラムに顔が効くのかもしれんなコールドコール
やっぱり上位ACでの装備の酷さはロックスミスが頭一つ抜けてるな
フロイトだけコンセプトが迷子
一応EN実弾両立しているし構成自体はシンプルなんだけど同じ様なナイトフォールと比べるとなんだこれは…感が本当に拭えない
レッドくん迎えに行くときにテンダーフットベースにするかローダー4にするかマインドシリーズにするか迷うよね
どれでも一発でG13だと看破するあたりもうだいぶ心が駄目そう
最強まである機体
プリセット戦でマジで強かった
ロックスミスのコンセプトはフロイトが楽しい以外ないだろう
フロイトの武装は結構厄介寄りなんだけどね
機体側がね…
ナイトフォールはあんなふざけた内装から放たれるパイル一点狙いのムーブがいっそカッコいいんだがフロイト機はどういう立ち回りを想定したんだろうな
ミッションで使う分にはEN管理がカッツカツな以外はまあ過不足ないんだが
一番迷走してるというかやりたいことわからないアセンはミルクトゥースだと思うけど乗り手がアレすぎそんな印象吹き飛ぶ
ヘリアンサス型の再現説
ロックスミスはあれAC戦だけじゃなくて多々一まで想定してのアセンだと思ってる
ジェネとブースターは舐めてるだけだろ!
ミルクトゥースは唯一無二チェーンソーがダメ
でも片方ガトリングとか火炎放射器二刀流とかされてきたらそれはそれで死ぬほどキツかったと思う
芭蕉チェンソーと芭蕉パイルがNPCにいないあたり芭蕉腕の近接性能は製作側も折り込み済みな気がする
プリセット機はたまにものすごい使いづらいと言うかこの武装は勘弁して…ってのがちょいちょいあるんだけどスレ画は右肩ミサイルがうn…なくらいで他は高水準だ
ナイトフォールのアセンは正直ワーストクラスだと思うけど
パイルに狩られた621は数知れないと思う
ダムのアイツびっくりするほど動きが悪い気がする
空港の時はスタッガーしたら即パイル決めにくるぐらい殺意高かったのに
アリーナで先戦うと弱ってなる
ミッションのミシガンはなんなの…
アリーナは多分AIとかが本編とは別に設定されている気がする
フロイトは相手に自由にさせない暴れ重視ってコンセプトは一貫してる
初見の最初の一瞬だけは強く見えるけど実際は弱いっていう621の強さ演出を狙った構成だと思う
フロイトはベルリオーズでさえ完全に敵対してる企業のパーツは有澤グレネードぐらいだったのに平然とベイラムパーツ使ってんだ…?
ベイラムがアーキバス敵視してるだけでアーキバスは一貫してベイラムのこと眼中にないから先手いつも許してる
完全に舐めてる
舐めるのも分かる無能ぶりだし……
イケメン上位ランカー機がラスティに二体分とられてるから
ロックスミスの見た目がモブみたいになってる…
逆にキャラが立ってるかもしれないけど
アリーナはあくまでオールマインドが収集した再現データだからね
戦友とか動きがだいぶ違うのが分かる
見ろよスティールヘイズを!弄らなくても全然戦える良プリセット機体だぞ!
ハンドガンの弾数跳ね上がったおかげでマジで強い
スティールヘイズレッドガンチャレンジは結構普通にクリア出来ちゃうよね
ファンネル飛ばすの楽しいもんね
ロックスミス戦はドローンで対抗して遊んだわ
ラミーは腕が芭蕉だったらそれなりにトラウマ刻み込めたと思う
やっぱズルすぎるな戦友…
SAMPUは元々かなり強いと思ってたから弾数増えた時何で…?ってなるなった
スネイルの装備がだいぶ大人げない
強制放電させる腕と肩
プラミサに重量を軽減するレーザーランス
ものすごく考えられた上でのカスみたいなFCS
遠距離砲戦に偏重した腕と溜め肩、チャージの隙を埋めるプラミサ
中距離からでもねじ込めるレーザーランスに距離を容易に詰めうるブースター
方向さえあわせれば引っかかる拡散レザキャ
AB特化ブースターとEN傾倒武装群を十全に活かせる大容量高EN補正ジェネ
の初期装備だと
ものすごく考えられた上でのカスみたいなFCS
も込みでだいぶロジカルに組まれたACだと思うオープンフェイス
でもパケ機ってくくりだと全然戦える方だぜナイトフォール
ドルマヤンの機体ガチ構成すぎてAIより使いこなせる気がしない
あいつ建物が多いザイレムに合わせたゲリラ戦AIしてるらしくて射線が切られるわ切られるわ
角にナパーム敷かれたときは人間のそれと思ったよ
基本的に多対1では手心加えてくる(例外あり)なのが敵ACなんで
断頭台への行進とカーパルス占拠許さねえからなフロム!
前者は兎も角後者はお前が悪いだろ!
今回主要キャラに逆間接がいないか?
ウチの621
オマイグアス!
ペイター君のこと忘れてやるなよ!何ならヴェスパーで一番絡みあるだろ!