盾の王
あの…ザマゼンタ…
フェアリーのマジカルフレイムが憎い
多分次のシリーズも内定しなさそう
タイプも種族値もデタラメすぎる
格闘弱点だけど2倍ぐらいなら耐える
鉄の棘もあるし
実質炎しか効かない
いつも思うけどパワーウィップとジャイロ持ってるのずるくない?
禁伝居て1桁に居座ってるのは終わってる
水テラスナットレイ見たかったな…
所詮は鈍足
積んでやるわ
俺の相棒だったのに出禁だなんて酷い
滅相もございません…
この通り合計種族値が500にも届かない弱ポケモンでして…
攻撃種族値が94しかないのにアタッカー型もこなせるのおかしい
お陰で技の威力って重要なんだなって理解出来たよ
でんじはとか身代わりとかクソみたいな技覚えるの良いよね
レヒレとかギャラドスとかボーマンダとか友達が多いヤツ
毒々身代わり電磁波辺りは昔はみんな覚えたと思う
毒の粉痺れ粉の命中も95くらいにしてくれんかのう…
ギャラドスの相棒
何度見ても天井に張り付いているようにしか見えない
元々そう言う奴だよ
ドット絵の頃は3つの触手が固定で体が上下してたからそうだよ
3Dになってから地面に触手置くようになった
クヌギダマとかシャンデラとかだってぶら下がってるだろう
フォレトスはわからん
お前が恋しいよ
あのガーメイルと同じ攻撃種族値
タイプと振り分けってすごく重要だね…
どうせ電磁波か宿木から入るだろって油断してたらハチマキで半壊しかねない
初手ヤドリギのあと引っ込んだから次に対面した時に挑発撃ったらハチマキジャイロ飛んできてグワーってなったことある
なぜハチマキ型がヤドリギを???
貴様を倒すためだ
言われてみればずっといないなこいつ
SV正真正銘の出禁だからな…
カイリュークラスにテラスと噛み合ってるところある
今の環境にこいついたらどこまでいけたんだろ
環境ごとにタイプ変えて相手をトゲだらけにしてたかもしれない
ガラルの初期環境シーズン1.2はマジで強かった
こいつとドヒドで受けループしてると相手が苦しんでるのがわかって生を実感できた
スレ画の鉢巻ジャイロ好き…
草と鋼技は使用率上位に欲しいから20くらいには入ってんじゃないかなあ
S持たない奴らの種族値詐欺が醜い
s関係なく先制できる特性とs捨ててる連中は強い
現状入国できてもインフレについていけないんじゃないかとは思う
ポリ2ですら受からんのだぜ
カミクマツツミ見れる特殊受けになりそうオッカ持ちで
タイプが優秀だから全く着いていけないってことはないと思う
炎4倍仲間のハッサムもバリバリやってるしな
立ち位置としてはハッサムに近いしね
ラオス受ける一角にはいたでしょ
種族値受けっていうかタイプ受けだしなあ
そもそも今の環境で炎を炎ポンくらいしか見かけないし炎4倍は大したデメリットになってない気もする
ポリ2が今作辛いのはあまりにもはたきが配られ過ぎなせいもある
等倍のパオジとかガチグマとか受けられる?
パオはタスキ潰しやすいからむしろ他の受けより相手しやすいんじゃないか
HDならアチグマは受けやすいじゃない?宿木入るしウィップあるし毒テラスもジャイロで打点あるしあくび瞑想がつらいだろうけど