ミッション耐久ロードスター独り言
まずロードスターツーリングカーをPP600ギリギリまで改造
最初は燃料切れたら補給のみ
残り36分くらいから雨。IMに履き替えと燃料満タン。途中雨が止むがIMは履いたまま続行
残り22分30秒くらいから土砂降りだがIMのまま続行
残り16分辺りで燃料切れなので燃料満タンとIM新品タイヤに交換
残り6分辺りで燃料入れずにRSタイヤ交換で56周で完走 多分
前半雨が降るまでRHタイヤでタイム1’00.000から1’02.000が目安
おしまい
最初のタイヤは何つかうの?
RHやね
RSだとタイヤ消耗激しいと思うので最初はRHで
残り10分くらいかな?上位のAI達はRSタイヤに履き替えて来る
AIのタイム59秒だったかな?忘れたけど当然レコード
ミクスチャは6?
遅レスすまん
燃料調節?最初から最後まで1全開よ
サンキュー
RHなのか
RSで1分1秒~2秒だったから
もっと設定見直すか…
これやっても全然ダメだった
ちなみにタイム何秒?
ハードで1分から1分2秒の間で周回してるよ
燃料は1
あ、スマンかった
雨で躓いて無いよね?
もし雨で苦戦してるならTCS2か3入れてやってみるのも良いよ
ありがとうございます
今もやってるけど残り36分雨が降る時点でトップとの差49秒、ジリジリ離されるw
1レースで42kmくらい走れて出来るだけ金策になって緩く走れるのありませんか?
理想はどノーマルのロードスターとかで飲み物飲みながら流してるだけが楽しいんだけど金策しないとまともに遊べなくて…
首都高のGr.B
1レース10周で44km
WRXかランエボ
燃調6でノーピットでいける。
他が速くないので、わりと簡単に1位とれる
ありがとう
程よい感じみたいなので使わせていただきます!
耐久筑波ロードスター勝てねえ
必ず周回遅れにされる
ウイング付けても外してもダメ
タイヤをハードでパワーあげてもダメ
ミッション筑波ロードスター
1位獲ってるフレンドより速いタイムで56周走ったのに、
最後は2位の宮園に2LAP遅れ寸前まで煽られまくる展開
意味不明過ぎるw
こんなの1位無理ゲー
56周走っても2周遅れにされてもはや詰んだ
PPバグでも利用しないと無理だ
面倒かもしれないけど序盤にトップから離され過ぎたらリトライじゃなくて一度ホーム画面まで戻ってやり直すと流れ変わったりする
雨降るタイミングでトップと15秒位の差が理想
何度かやったけどそこで20秒以上離されてると確実に追いつけない
どういう仕組みなのかは全くわからない
リセマラ必須かよ
終わってんな
序盤に燃料1、ソフトタイヤで1分切るぐらいで走って
6位まで上がっても30秒くらい離されてたわw
ズルズル差を広げられる感じ
PPバグ利用して最高速低めにして
フロント車高上げてパワー上げて明日やってみる
どうにもソフトだと上手くいかなかったなぁ…
ハードかウェット系統を装備する前提でPP上げた方が安定するかも?
補足
ガソリン切れたら基本満タンまで補給
タイヤは雨降るまでハード(交換無し)で、そこからは最後までIM交換して使うのが安定かと
ありがとうございます
ソフトタイヤにしてたからパワーが全然違うw
耐久はまだやってないけどミッションってランダムにAIの速さが無理ゲーレベルに速くなったり遅くなったりする仕様っぽい
耐久だと序盤に速すぎるなって判断できるんだろうか
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1649327417