【モンハンライズサンブレイク攻略】エスピナスの野良クエスト失敗率高くない?突進巻き込まれる。

モンハンライズサンブレイク

慎重にやればそこまで難しくないモンスターだと思うんだが野良だと突出してクエの成功率が低い
ドンマイ!が並んでちょっと楽しくなる

なんか巻き添え狙いみたいなモンスター多いからマルチのほうがしんどくない?

マルチは楽しいからね

避けるのではなくガードする武器で救援行った方が成功するかもね

ブレスなら庇えるけど3連突進はドンマイ!


むしろ3連突進のタゲが動きまくって巻き込まれるんだと思う
ランス!ガードだ!
違う、殴るんじゃない!

1回食らうと回復しようとしてる時にまた食らう感じ

突進連発が昔のティガレックスを思い出す

動きはゆったりしてるけど火力が高い…!

動けません!
動けません!
動け力尽きました(残り2回)
ドンマイ!
ドンマイ!
ドンマ力尽きました(残り1回)
ドンマイ!

レイア位の感覚で殴ってたらすっトロい突進でゴリっと持ってかれてビックリするナス

マルチだと誰狙ってるのか分かりづらいしね
俺じゃないな…してたら軸合わせで巻き込まれること多数

闘技場だと麻痺ったら確定で踏みつけて起こしてくれるのマジ優しい…ってなる
突進してきたら確殺だろうに

昔は麻痺ったら追いブレスか突進で殺されてた記憶があるのでエスピナスも14歳になったから成長したんだろう

珍しい麻痺声が聞けるから好き

突進の攻撃力の高さに初見は投げそうになったけど警告ありでホーミング性ないからわかれば大丈夫だった

突進のダメージ怖すぎて最初もらった時2エリアくらい逃げちゃった

こいつ狩りに来た時より他の狩ってる時にこいつに出会すと大変

ソロだと昔ながらのターン制を許してくれる真っ当な良モンスターだけどそうかマルチだと巻き添えが頻発するのか

こいつ対策のためにわざわざ麻痺耐性の装飾品作った

ぜんぜん特別な動きしてこないのに強い

強い痛い解りやすいで良モンスター過ぎる

ロクロックビを置き続けるんだ

(実は俺いまだにロクロックビをどう使うのか知らないんだよな…)

ロクロックビを置くとガスみたいなのが出るのでそれに触れると一定時間状態異常無効よ
体力の
上に虹色したおっさんのアイコンが出る

マルチでも突進の事前モーション見えたら欲張らなければぐえー!

一乙の状態からあっさりクエ失敗に持っていかれることはあるね

モーションが素直だからつい攻め過ぎる
麻痺くらう
死ぬ

最近のフラフラフラフラ動きながら攻撃してくるモンスターどもはこいつのメリハリ見習ってほしい

ブレスのダメージ滅茶苦茶良心的よね

追撃で殺すからな

ガード持ち武器でも体格大きい個体だとめくりが発生しやすいのつらいね

夜の密林で怒り状態だと見えない

麻痺追撃プレスも良心的なダメージでちょっとびっくりだ


オトモ装備のサングラスとジャケットがイカす

ちょっと昭和が過ぎる……

元のやつ知らなかったからドスマキムシかと思ってた

オーソドックスな飛龍種をタフかつ高火力に素直に盛ったみたいなやつ
強くないんだけど強いって感じの不思議体験

自分が受ける麻痺とかなんかもう存在忘れてて
わざわざ耐絶積んでったアホが私です

デカさ速さもだけど密林が保護色かつ狭いからその点でも強いのが古の飛竜感ある

もうちょっと尻尾下げてくれ

なんでそんなモタモタタックルでこんなに減るんだよ!?

スピード控えめなだけでパワーと質量が凄いから

強化版レイアみたいなやつで戦いやすいけどブレスの麻痺となんかやけに高い火力はいただけない

毒耐性付けると麻痺ったとき冷や汗かく
麻痺耐性つけると毒の治療が面倒くさい
こいつ相手に両方付ける専用装備は作りたくない

なんか殺意高くない?
防御700あっても2回突進食らうと死ぬんですけど

別にこいつ優しいから毒麻痺食らってもそのあと追撃で死ぬことなくない?
なんで野良は死にまくってるんだろう

お前がエスピナスにモテるだけでそこら辺の連中には普通に麻痺らせた後突進しにくるから

回避距離3つけて弓やってるとモタモタしててかわいいね❤️ってなる
当たると死ぬ

ソロでやってたら何か分からないうちに3乙してビビった
2発食らったら死ぬ…

あーそういうモーションね…知ってる知ってる
あー流石にちょっと欲張ったな……いってえ!!

ブレスの対象者が麻痺ったら踏みつけっていうルーチンはあるけど
勝手に麻痺した奴にも踏み付けってルーチンはない感じがする
ソロだと優しくてマルチだと突進してくる時があるのは巻き込まれたかどうかの違いじゃないかな

松ぼっくりのライダーキックみたく対処法さえ知れば簡単にかわせる初見殺しじゃなく
火力が全部初見殺しすぎる…

密林の戦闘エリアが狭いとこ多めなのもまた

火力は怖いけどここでカウンターしてね!とか大技の後は長めに威嚇するね!とかしてくれるからいい子だな…ってなるやつ

MRになると動き忙しなくなるやつらだらけになるのにこいつは素直で優しい

エンエンクで海岸に連れ出してイカミサイル打ち込んでもいいんだぞ
面倒?そうだね

野良のハンターさん翔蟲回避多用しまくってて追撃でどんどん削られるのよく見る
時代は死んだふり無敵だぜ!

頭で地面擦りながら2連頭突きしてくる攻撃の二段目伸びすぎだろ…って思いながらいつもプレイしてる

闘技大会のヘビィやると回避距離ついてんのにうお…怖…ってなる

ワールドのベリオ、サンブレイクのライゼクスも思ったけど
そんなでっかい体格だったかエスピナスくん…?

グラフィックとかいろいろ違うからわかりにくいけどFの頃から割とでかい
でもこんなでかかったかな

なんか隙なのかどうなのか初見じゃ不安になるやつ増えたし
昔ながらのいい子や…って感じちゃう

ブレスの音が他の飛竜より重いのいいよね

初見なのに見たことあるモーションしかなかった

ガード無し武器は突進どうしてるんだろうって思う
3連突進の誘導って強いん?

気合で避ける
誘導はめっちゃされるよ

カウンターか気合避けかな

とりあえず飛ぶ

やってる人は少ないけど疾替えの先駆けで避けれるのよ

回避距離つけてるから普通にころりん一回で避けれるから別に何とも思わんて感じ

スピード自体はそこまでじゃないせいで逆に判定が長くなって強めな感じなのがある

マキムシが1個拾えば3回使えるとかなら対策用に持ってくんだけどな

傀異化来たらまずそうだなと思う