【モンハンライズサンブレイク攻略】ライトボウガン初心者、武器はどういう選び方したほうがいい?

モンハンライズサンブレイク

ライト初心者なんだけど色んな弾打てるのより弾少ない特化型の方が使いやすいの?
属性貫通とかそんな感じだけど

そりゃそうだろ
大連続でも戻って装備変えればいいんだし

色んな弾を撃ててもスキルは重複しづらいし
俺は弾の種類ごとに特化させた装備リスト作ってるから特化型の方が使いやすい
持っていく弾も必要最小限にしたら間違えないし

弾強化スキル盛らないとまともに火力出ないんだから器用貧乏になるだけだ

確かにそうだな…
サポートしつつ火力も出すってのは難しいのかな


麻痺弾とか持ち切れる分だけ打つくらいじゃないかな
徹甲弾速射+KO術とかである程度は可能

サポートしたいなら笛でも担いだほうがいいのでは
通常2速射の場合なら火力のゴアライトとおまけで麻痺弾打てるゼクスライトで好みで選べたりはする
でも今作麻痺自体オトモ任せで十分だからな…

野良だと睡眠も全然役に立たないしな…
野良ハンター達はちょっとバーサーカーすぎる

猫に睡眠武器持たせてるくせに徹甲の時間差で起こしてすまないと思ってる…
撃つのやめても打ち終わった徹甲榴弾の起爆が遅くてさ…

だけんキャノンが止まらずに起こすケースも多い

ライトボウガンは正直速射が楽しいというだけで使ってる感が強い
マトモに火力を出そうとするとスキルの吟味がキツい

闘技激ラーのポーチに氷結弾あるじゃんこれで倒せってことだなって思ったものの
上手くいかなくて参考にTA動画みたら通常弾lv2撃ってて真似したらあっさりSランク取れて通常弾つっよ……属性弾罠じゃないか

今回属性速射はいまいちなん?

十分強いと思う

猫催眠は使ってるけど短い気絶みたいなもんだと思ってる
かんぜんに寝たらラッキー

とりあえずナルガとジンオウガのやつ作った

通常弾速射もありなのか…
散弾速射作ろうかと思ってたけどそっちもいいな

ライト初心者だから装填拡張と早填と抑反と点射がそれぞれいくつまで必要かが武器と弾種で変わってくるのが装備考えるの大変だな…ってなる

属性速射はイマイチ使い道が分かってないのか
うまく活用できないな
モンスターごとに得意不得意があるのが面倒
ついつい脳死になってレベルを上げて物理で殴る状態になってしまう

入れ替え技とカスタムでも変わるぜ!
チューンアップもあるぞ!

もっと脳死できる武器かと思ってたよ…

属性貫通速射は相手を選ぶけど適した相手ならめちゃくちゃ強いよ
面倒ならまず通常速射をオススメする
個人的にやってみてほしいのはラスボスので散弾3撃つのを試して欲しい楽しいから

装備を考えたりモンスターごとにどの弾を使うか選ぶまでは頭を使う
狩場では目標をセンターに入れてスイッチでヨシ!

結局ライズからのナルガンでガイアまで終わらせた やっぱり貫通速射気持ちいい…いっぱい出る…

2gから近接オンリーできた俺からすると何しても楽しいよ
でも属性弾の値段高杉!ってのは思う

ちゃんとオトモに調合分も持ってきてもらおうね…枠たりね

新しい技は反撃一択?
刺さる機関砲はどうなの?

クエストのモンスターに早い段階で乗れるようになるのでそこそこ強い・・のかなこれ???って感じになる
弱点に叩き込むとそこへの攻撃が乗りダメージになるからとりあえずダウンとかのスキを見つけて弱点に集中砲火してるけど

通常弾は速射じゃなくても強いよ
130ぐらいをパスパス相手を気にしないでずっと叩き込めるのはありがたい
ハッカの実がなくなる…

何にでも貫通じゃなくて何にでも通常弾でいいのか…

雷光虫こんだけあればしばらく罠に困らないだろ
からの弾のこと考えてなかったオチ

散弾ライトってゴシャハギかエスピナスどっちがいいかな?

ラスボスライトおすすめ

終盤モンスたちはガンナーはぜったいころすをスローガンにしてると思う


弾肉質ゴミにされてるモンスター多いから貫通は見た目以上に火力低い

通常弾で1発100出るなら99発撃てば9900ダメージだからな…
打ち切るのにそんなに時間かからんし

もしかして滅竜弾って店売りにはない…?

ライト初心者のナンニデモは貫通だけどある程度わかってる人のナンニデモは通常になると思う

装備取りにえすぴ行くの怖い
MHF知らなかったから状態異常盛りの火炎ブレスでびびった

プケプケとかの頭と尻尾が弱点な奴にはもうホウ酸弾でいいやってなってる
あと🐚🦑1と2ぐらいの中型モンスター

放散弾って見た感じダメージ効率悪そうだけどどうなんだろう

散弾よりも射程や範囲が広がって取り回しがマイルドば代わりに火力が低い

結構良さそうだな
ナスライト作ってみるかな

放散打つなら🍆じゃなくてボロスライトだぞ
歩きリロ出来ないのは致命的

散弾って密着で撃つもんだと思ってだけど密着だとダメージ下がる…?

ロングバレルつけると近いとクリティカル距離じゃなくなる

ラスボスライトは反動軽減3にしても適正射撃使えないのがすごい喉につっかえるけど
それにしても強いのは強いからな
速射強化入れなくていい分自由度は高いし

属性速射は属性5つけて属性貫通弾を打て
相手はえらべ
龍属性弾は忘れろ

空中ジャンプ放散弾射撃が威力はともかく気持ちいい

貝イカ周回がメイン武器でやるの面倒で
素材集め周回専用と言いながら手を出したライト
今では元メイン武器より装備の種類沢山あります

慣れや適性もあるけど近接よりローリスクに殴りやすいからな
🐚🦑の皮集めは散弾ライト担いでボコボコにしてるけど超気持ちいいからやろうぜ!

移動射撃と移動リロって普通にできるものだと思ってたけどできないのもあるのか…

初ライトでラスボス用にライゼクスライト作ったけど
フルフルライトの方がなんか強い気がしてきた…

付けたいスキル多すぎない?

🐚🦑は貫通でやってるなぁ
効率悪いのかもしれないが🐚🦑部位に雑にズババって通ると気持ちいい

サイレンサーとバレルって基本的にサイレンサー?

弾と反動次第かな
貫通はサイレンサー派

ライズの頃みたいに徹甲と斬烈運用できる装備ってあるん?

ジンオウガとマガぬのライトならできる

弱いよ?

色々使ってもなんか結局通常弾強いな…ってなる

サポートはヘビィに任せた方がいい