mr5あたりから動きが早いヤツばかりでまともに頭殴れない
それじゃ頭殴ってスタンさせればよくないか?
頭に当ててスタンさせたら頭殴れるよ
とかにめり込む様に動けば判定が貫通して頭に当たる
シャガルはクソ
でも動きが早いヤツばかりでまともに頭殴れない
罠使えばいいじゃん
操竜すればいいじゃん
頭殴ればスタン取れるじゃん
レギオスは最初翻弄されたけど慣れれば頭殴れる
シャガルはなんなんだよテメェ
もしかして頭殴れば頭殴れる?
頭殴れば頭殴れるぞ
正直ソロだと限界を感じる時がある
スウェイ!殴る!バースト!クレーター!
初見のシャガルはほぼほぼ操竜で殺したような気がする
頭殴る為に頭殴らなきゃいけないなんて…
なんて楽な武器なんだ…
強化はめちゃくちゃされたけど強化されても尚他の武器に比べてまだ弱くないか…?
って適当に手をだしたスラックスを使って思う
他の武器は基本ボタン押したら即攻撃するのに対してハンマーは一回持ち上げるクソ動作があるから逃げられやすいのもなあ
なんでキープスウェイに性能と距離乗らないの?とか
なんでこんなに虫技微妙性能なのが放置されてるの?とか
なんでハンマーだけ坂でメイン戦法が使えなくなるの?とか
まぁ色々と疑問出るよね
こいつ俺がオニクグツ持っていってやるとすぐスタンさせてくれるから好き
キープスウェイとか無償費で使えていいレベル
そもそも溜めたまま回避できるようになるだけでいいのでは…?って思った
あと水面打ちも溜め状態から撃てて当たり前じゃねえのかなとかインパクトバースト通常攻撃にも載せろよとか他の武器使い始めると理不尽さが次々に湧いてくるぞ
マップ中に散らばってるオニクグツとかボムガスガエルとか利用しようぜ
とくにオニクグツは今回の目玉商品なのでめっちゃ拾いやすい所でアピールしてる卑しい女なので積極的にゲットしてけ
オニ便利だけど密林とか城塞にクグツチグモいなくね…?ってなったけど滅茶苦茶奥まった所とかなんでこんな隠されてるのって感じの所にポツンと居るのはなんなんだ
オニクグツの方が便利だからいいけど
まぁクグツチグモ使うまでもなく虫技1・2発で操れるようになるからこいつそんな要らなくね?ってなったのかもね
スラックスが上澄みなだけだ
キープスが思ったより短くて使えない
ハンマーはもう一回テコ入れして欲しい
シャガルだけはどうにもならん
あれはおそらく勇で貼り付いて火か龍で殺せってデザインだと思う
虫技微妙に関してはへべぇと笛があんまりにも酷すぎてちょっとハンマーのレベルで文句言うのは忍びない…
でもヘビィは結局マルチTA最速で強いから…
ヘビィは鈍使って貫通弾でクソ火力出せるから許すよ…
頭殴れない問題は胴体にめり込むようにこの位置から移動溜め3出すと頭に吸われる
腕越しにインパクトクレーターすると頭に入る
振り向くとちょうどこの辺りに頭来るって覚えると格段に殴りやすくなるけど
ハンマーってそんな頭使う武器だったウホ?
まあ古から以下にスタンプ当てるかって武器ではあったと思うが
楽しさを求めるだけならダッシュブレイカーをもう少しだな…
アレにテコ入れなかったのマジ疑問過ぎる
スタッフはあの技が実用レベルだとでも思ってんのか
チャージステップ持ってきたらいいんじゃないかな
集中つけてないの多いけどもしかしていらないのか…
みんなあんまり溜め攻撃しない感じ?
するけど集中つけるほどでもない
溜め2を差し込みたい時に溜め3になってるとか多くて外しちゃう人が多いと思われます
武しか使ってない俺は集中入れてるよ
自分のプレイスタイルに合うなら入れてもいい
セイラー腕がオススメだ
ため攻撃しないハンマーは希少種だな…
機会を伺って溜めながらぐるぐる回ってるうちに被弾する
結果めちゃくちゃ時間がかかる
そのへんは結構キープスウェイで色々解決したと思う
普段他の武器とか回避性能盛ったりしないからブレスとかに向かってスウェイ使っても抜けまくれてえっいいの…ってなるレベル
勇ちゃんとかほぼ溜める必要無いし
楽しいには楽しいけどもうひと手間かけてほしい武器種もおおい
今回もアプデで調整ないんかなぁ
ハンマーでしっぽきれない
なんで
復活させるか…ブーメラン!!
ライズやってたから今のハンマー溜め攻撃がちゃんと強くて頭馬鹿になってる
ダッシュブレイカーは今も使い方分からないというか入れ替える程じゃないっていうか…
あれがカウンター技でスパアマとか物凄い高火力とかだったら入れ替え技で出番あったかも知らん
というかハンマーにカウンターくれてもいいでしょいい加減
水面あるじゃん
なんか使いたい時に出せないけど
同じく超強化されたランスは使用率上がってるから楽しさと扱いやすさの違いかな・・・
溜め2を狙って出すような場面がほぼ無いし今作は集中欲しい
バーストが思ったより効果時間短いな…って感じる
殴りチャンス来た時にだいたい切れてる
使いやすくなった水面打ちがあるだろ!
ずっと溜めてるハンマーで溜め中に出せない時点でクソ微妙だし判定出たあとの攻撃範囲も狭いし
咆哮に対してもキープスウェイからの溜め攻撃の方が格段に強いし…
MR30くらいまでスウェイ手に入ってるの気づかなかった俺でもなんとかなったから大丈夫大丈夫
ハンマーにはスパアマついた大回転突進攻撃とかないんですか
もっとパワー!!って感じが欲しいな確かに
回転攻撃溜のお陰で集中必要ねぇなって個人的になった
武でも水面打ちしたら溜め3状態になってよー
勇もアッパー経由しないと2じゃない?
ダッシュ溜めくだち!
アーマー技なかったっけって思ったらあったなカスみたいな突進技が
ダッシュブレイカーはバンプ君を見習って
勇使ってるんで水面にはだいぶお世話になってるな
ガンスが飛ぶんだからハンマーが飛んでもいいだろ
いっそハンマー投げて蟲糸で回収させてくれ
溜め中に水面打ち出せないのが本当に謎
まぁ製作者達はハンマーエアプ勢しかいないから仕方ないんだけどさ
通常の溜めが弱すぎるから何かしらの個性が欲しい
スウェイ優秀なんだけど横目にワイヤーがチラつくとなんかおかしくねぇ!?ってなる
まああれはシンプルにおかしいからな
個人的にはスウェイに距離は乗らないでいいな
縦3と水面と通常溜め連携とダッシュブレイカーと縦回転と坂が死んでるのはちょっとどうなのと思う
ライズ→サンブレでの強化幅は適切だったけど強化漏れした要素がことごとく使われない
回転は溜でも溜めない方でも割と使うし…
獰猛ほどではないけど🐚🦑個体にも減気って意味ないんだよな…
DPS足りてれば強制的に疲労になるから
減気怯みはするから無意味でもないけどな
まああえて奪気積むほどでもないが
縦3も勇じゃ即溜め3に移行だしな
なんで坂でズサーすると回転攻撃するの…
意味わかんないのでやめてくれ
つくづくライズのハンマーは何だったんだ…ってなる
クレーター棒だった…
頑なにかち上げ削除しないのなんなの
べつに削除しなくてもいいけどFFするのやめろ
かち上げでふっ飛ばすなら昇竜とか昇天も味方打ち上げろ
疲れやすいとかいう何の意味もないおためごかしをハンマーの長所と言い張って他の武器とハンデつけるの辞めて欲しい
古龍(疲れない)
前の作品でもそんなのありましたよね
そもそも怒り中は疲労しないとかいうクソシステムのせいでどの武器使っても疲労状態になるのってせいぜい1クエに1度だからなんの恩恵もないんだよな披露させやすい武器とかいうウリ文句
回避距離2以上つけてる人いる?自分にはとても制御できない
2じゃないと攻撃もらいやすいので2にしてる
ライズでは1だったけどサンブレに来てからは2の方が避けやすくて2だな
どうせ溜めキャンセルされるんだから確実に攻撃範囲外に逃げられた方がいい
操作はシンプルだけど俺には使いこなせない…ってなってるよ今
俺には丁寧さが足りない…