【スプラトゥーン3】味方が弱くて表彰いろいろ貰うとき。

スプラトゥーン3

味方が弱い

ごめん

もっと楽させてくださいンミ

ホーム塗りとアウェイ塗り両方もらった時ある

バトルNo.1もらえないとお荷物に見えてるんじゃないかと不安になる


おれがゴミカスだった試合はだいたい耐えたダメージNo.1がついてる

俺こそが注目された時間No.1だ

アウェイ塗りばかりもらえる
10戦したら大体8~9戦はアウェイ塗りだ

もしかしてパブロかボールドあたりでも使ってらっしゃる?

プロモデラー使ってる

アウェイ塗りや塗りポイントとインク消費は頻繁に取ってるが役に立てている実感はない

移動距離No1の無理に誉めてもらってる感

塗りNo1は毎回取るけど
俺がバトルNo1の時は100%負け試合の時だ

なぜ味方をキャリーできないのか
相手も同じような状況ではないのか
俺が弱いのではないか

本当にゴミカスだった時の俺キル0デス3!

SPすら吐けないときもままある…

俺がスコアトップになる時はろくでもない試合の時だ

味方のジャンプ先多い取ること多いと思ってたけど俺じゃなくてバリアに飛んでるのかもしれないと最近気づいた

たまに相手1人が無双して殺され続ける3分間が辛い

負ける試合は味方全員ボッコボコにされること多いからあんまりスレ画みたいな状況で負けまくるってことないなぁ
今作味方が弱いというより武器編成でもう無理だわこれって試合が多すぎる

ローラー4人チームに編成するの意地悪すぎるでしょ!?

しかし結局勝ってる試合とか味方が強く動いてる試合を見直すと
なんだかんだ近くでちゃんと連携取れてたり塗りとかでカバーしてあげてる時が基本的に勝ててるんだよなと実感する
一人で突っ込んだところで何にもならないのだな

こっちバレルと相手ハイドラでマッチングしたりチャージャーとリッターで敵になったりの格差はあったけど幾分かフェスのマッチングがマシだった気がする
シューターはシューターでしか見てないからスシ3対わかば2みたいなのも起きたけど

頼むから落ち着いて…落ち着いてSPためて打開して…

うおおおお突撃!段差を飛び越え敵をやってや

続け続け続k

弾速が遅いせいか射程圏内で撃ち合うとわりと相打ちになるから
人数有利作って生き残る人数増やす方が勝ちに繋げやすいよね

当面の間は定石とか覚える気ないから取り敢えずあちこち塗り回って隙を見てはアウェイに乗り込んで嫌がらせして時間稼いで死んでる
わかばが手放せない

フェスで武器種揃えるマッチ作れるのになぜバンカラではやらないのか
相手にリッターハイドラいるのにこっちはガロンわかばスシヴァリアブルとかだったりして絶対勝てないブキ編成になるとイラッとくる

そもそも武器揃えるマッチおもんねーよ
ヒッセン使おうと思ったらほぼ敵に洗濯機いるんだぞ

相手にハイドラいる時点でボーナスステージじゃん

ヴァリアブルのミサイルが刺さりまくるとワンチャンあるかなぁってくらいかな?
マルミサとメガホン上手く合わせられれば打開できるだろうし

わかばの俺にバトルナンバー1取らせるとか大したもんですよ
もっと働かんかい

俺こそが注目された時間No.1だ


だが俺の武器は使うとカモられるSPだ

味方が弱いんじゃない
俺が強い
弓持ってると注目と耐えた時間は貰いやすい
ヘイト集めてるな…

トラスト持ってるとラクト持ちと確実にマッチするのよりはマシだろう

とにかく玉砕上等で敵陣突撃するから相手が上手かったりテンポを外すと8デスとかしちゃう

マニューバで敵陣突っ込むの楽しくてやめられない
ごめん

デスやたら多いのは多分2経験者でリザルトにデス出なかったんで罪悪感が飛んじゃってるんだろうなと

わかばよく使うけどバトルNo. 1取ってると大体負けてる…他の奴ら何してたん?

クソどうでもいいキルしか取れてないからですかね

ここまでやって負けたときは味方が弱いんじゃなく自分がキャリー出来るほど強くないのでは?見たい気持ちになることがある

とはいえ味方が延々と最前線に飛んでは着地狩りされを繰り返されたりするとさすがにカバーできない…

なんであんなスパジャン好きなんだろうな
沼繰り返してるんだから学べ…マップ開いてるんだから見ろ…

後半逆転ムリそうだったら敵が塗った所をひたすら塗り潰す作業に入る

3キルだけの俺がバトルと塗りNo.1!?

注目No.1より前線キープNo.1が好き

バトルNo.1塗りNo.1注目時間No.1
…ナワバリでこれ揃ったらつまり自分が殆どなんとかした?

こういうリザルト見ると俺の仕事もこんな感じだなと凄い落ち込む

やっぱどいつもこいつもS+にすると勘違いするやつ大量発生するからガチパワー開示してやりゃいいのにな

一番何も出来なかったときは味方のジャンプ先No.2のみだった

単純に開幕から立ち回り考えやすいから部屋の平均パワー出して欲しい
戦いながら何となく戦力把握するのめんどい

一人地雷いれば負けるシステムでキャリーとか無理よ

相手にも地雷がいるんだからキャリーできないは甘え

フェスで3人ZAPだった時は無敵気分になれた
立ち回りの発想が同じ過ぎて1つの群れとして暴れまくれて

一人プロいれば勝てるシステムだと思う

無理

洗濯機持ったメロンくんならまぁなんとかなると思う

沼ジャン嫌いすぎて移動距離1位取りがち

3の環境はギアに余裕ないスピナー以外全員ステジャンでよい疑惑あるぐらい飛び大事だと思う
2ステならともかく3ステ全部縦長だし

飛ぶ先のお前が撃ち勝てば安全にジャンプできるんだよ俺を守れ

一人で打開できないから足並み揃えるために潜伏してるんですけお…

塗りNo1無いけどインク消費量No1があるのは誇れる気がしないぜ…

いいよね押しまくられて拠点前でダラダラしてる味方
俺が一人敵陣で塗りまくってもまあ負ける

ジャンプする時は
塗り良し
敵良し
物陰良し
くらいの感覚で飛ぶよろし
内2つダメなら飛ぶな1つあったらメリットデメリット考慮して飛べの精神

前線武器はもうステジャンイカニン必須な感じがする
頭をどれにするからは武器種次第

ドリンク持ちはどうせバレるからイカニン切ってアク強あたりでもよくない?と思った

バトルNo.1塗りNo.1注目時間No.1
…ナワバリでこれ揃ったらつまり自分が殆どなんとかした?

昇格戦だけ何か呪いがかかってる

貢献度0ですまない…

死なないのも仕事