十数年ぶりにモンハンを買って10日
ちまちま進めてようやく村のマガイマガドを倒した
…こいつだけなんかゲーム違わない?なんかハチャメチャに苦戦したんだけど
何より苦しかったのがビット射出とひねりタックルばかりでこっちをマトモに向いてくれないから攻撃に転じられねえ…
意外と後隙とかちゃんとあるから慣れるとそこまで苦戦しないモンスターなんだぜ!
攻撃の隙は見えるんだけどよぉ!
そもそもこっちに向かって無防備な頭晒してくれねえと話にならねえんだけどよぉ!
同じ理屈でイソネミクニとかラングロトラとかにもめちゃくちゃ苦戦した…レイアやベリオロスは全く大したことなかったのに…
予言するけどサンブレイクのラスボス戦でキレ散らかすと思うよ
俺はキレた
どんな武器使ってるの
操虫棍…
ちゃんとターン制してる子だぞ
多芸だから動きと対処おぼえるのに苦労するけ
そのうちマガドよりミドロやアシラの方にクソが!ってなるよ
ポッケ村かユクモ村のハンターさんだな
知らない技術が多くて大変だっただろう
ミツネ希少種とdelあたりが何コイツ!ってなる
同じく最近プレイしたけど配布の教官装備の見た目三度笠セットにしたら何かキマりすぎてて
もうずっとこれでいいやってなって結局一度も防具更新しないまま集会所まで終わってしまった…
マガドは慣れたら虫棒だとかなり楽しく戦えるぞ
十数年ぶりなのにヤングな武器使ってるな…
中学生の頃は片手剣とランス使ってたから当時と同じ武器じゃつまんねえなって…
ヒット数多いし火力すごいんだけどとにかく相手の頭に隣接してカブトボーグしないと話にならないのがきつい
レイア程度ならどうとでもなるんだけどラングロトラやマガイマガドみたいに頭向けずに攻撃してくるやつとかイソネミクニみたいにクソほど小顔な奴が苦手
後々になってコイツ扱いやすいなも分かるけど
それはそうとして今直面してるコイツがクソなんだよ!!!!!!もわかる
どうしても困ってるなら動画で戦い方観てもいんじゃね
ライズ体験版のやつとか
大剣使いましょう!
マガドは紫のオーラ出してるところを殴るとサクサクだぞ
回避距離はつけてる?めっちゃ楽になるよ
ちゃんと吠えるモーションはわかりやすいしカウンターポイントもちゃんとあるし後隙もある!
下位で虫棒はちょっときつくねえかな…
マガドは頭殴れないなら腕刃でもいいぞ
モヤってたらボーナスタイムだ
面倒なのはグルングルン尻尾グサー!の奴と回転しながら打ち上げ攻撃ぐらいで後はただの犬っコロ
旧作経験値あるモンスターは驚くほど簡単だよね…
初見モンスはそれだけでしばらく亀になる
カガチ…
こいつの頭がどっか他所向くのってタックル系だけじゃね
俺も最近始めて昔なかった武器だからチャージアックス使ってるけどこれ大技の後隙大きすぎない?
そりゃ大技なんだから完全な隙に叩き込むかエスパーして置いておくかのどっちかよ
GPから超出力を出すんだ
チャアクは呪文覚えないと…
なんかガチャガチャやってると斧に変形してうおおおお!ってなる
手順何一つ覚えられないしどうしたらいいの
武器も防具も全部配布で里守+クロオビS
無死亡でいけるんだけどそもそもマトモに戦闘に入るまでにオトモを囮にしつつ頭に密着してトムキャットレッドビートル投げつけて赤エキス貰うまでに存在するタイムラグがしんどい
あとこれ入れ替え技使いにくくない?全部デフォルトの方が強くない?
パッケージモンスターにしては強いとは思うよマガド
それ考えると個人的にはティガレックスほどの絶望感はなかったなぁマガド
当時の俺がアホガキだったのを差し引いてもあの緊急クエストは全然クリアできなくて友達の兄貴に泣きついた覚えがある
片手もランスも昔と全然違うやべー武器になってるんだがね
片手はむしろ先祖返りしてねえか
エキスはそこらの野良モンスターから採ったりしようね…
太刀はX以降どんどん別物に…
昔のティガレックスは疲労なしで永遠と突進連打して鬼ごっこのイメージしかない
今作武器種にもよるけど回避距離1以上は絶対つけてるわ
距離3はこれ移動しすぎて使えないだろとか思ってたけどほぼ確実に範囲外に逃げれて逆に脳死でやりたい時に使える
双スラアク辺りはあうあうあーで振り回せるけど虫棒は割と面倒な部類よね
双剣はIQ溶かすの楽しいぞ
笛は1時間あればマスター出来るぞ!!
基本エキス3つ取るまで距離保ちながらカブトボーグして揃った瞬間A連打でしっぽ優先して殴ってヤバそうなら緊急離脱にジャンプ使ってる感じなんだけど赤エキスは小型モンスターからもらえることをたった今知ったよ
無駄な時間を過ごしすぎる…
あと昔のクセでどうしても相手の後ろ脚の斜め後ろに張り付いてしまう…別に安地でもないし肉質的に効率が悪いと分かっていても…
ドスやトライあたりの旧作と比較して動きが色々とシームレスで隙が隙っぽく見えなくて戸惑うのはわかる
そういや俺もMHXX→ライズで同じ理由で戸惑ったわ
十数年ぶりってことはP2Gくらいか
まさしく
当時は動画見ながら全裸ランスとかやってたんだけどな…今の衰えた体でやれる気がしねえ…
理不尽な当たり判定は減ったけど昔よりモンスターのモーション遥かに増えたし…
近接でやると苦手だわこいつ
P2G→ワールドでめっちゃ苦戦したから気持ちはわかるよ…視界に入ってくる情報も多いしね
昔の感覚だと今はランスガンスが機動力トップクラスだぞって言われても意味わかんねえだろうな
情報過多でモーションと操作に集中しきれないのは加齢のせいだけではないよな
マガドとの戦いはどっちが気持ちよくなれるかの殴り合いみたいなとこある
俺も似た感じでP2P2Gtri3rdで一旦離れてriseやったけど操作チュートリアルとかでわちゃわちゃしちゃって大好きだった弓やスラアクも思うように当てられず俺やっていけるか…?って不安になった
🐚🦑まで遊べた
複雑化した武器と逆に脳死出来るようになった武器あるから
難しいと感じたら楽な方をやればええ
MHWはビジュアルに飲み込まれて死んだ事数十回あった
ねぇ…何でラスボス夫婦の寝室にマガイマガドが乗り込んでくるの?
説明はあとなんぬ!乗るんぬ!
棒は普通に戦えるレベルになるのは簡単な方だと思う
必須スキルないし特別苦手な相手もないし
何々強いよって言われても大体スキル環境整えた後や後期の入れ替え技だったりで序盤キツかったりする…
ラスボス見たらもっと驚くだろうな
MR行く前にライズの方のラスボスと戦ってほしいね
あいつ本当に色々と楽しい