【ポケモンSV攻略】スナノケガワ、これ砂鉄付けて歩いてるんじゃないの?

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

スナノケガワ
85-81-97-121-85-101
こいつ見かけたんだけどさぁ
これ別に古代とか関係なくレアコイルをロースト砂漠に放り込んだら作れるんじゃ

 

よく見ろ
磁石は伸びてるしネジが増えてるんだぞ

なんで古代にネジがあるんだよ

ネジみたいな構造してる化石とかあるだろ

知らないのか?先にこっちがあってネジはそれを真似て作られたんだ

コイルが先かネジが先か


人間はギアルを見て歯車を発明したんだぞ
たぶんU字磁石もネジも電気もコイル発祥だ

古代ニンジャしんじつめいてきた

砂鉄塗れになったレアコイルが動くと思いますか

蛮族感出してるけど砂鉄だろそれ…

レアコイルは重力に反発して浮いてるから砂鉄なんか付きそうもないが…

子供がこれ理科の授業でやったやつ~!ってなるから人気出そう

はがねだろお前!

はがねだろ…じめん効くよね?

こんな見た目だが鋼はついていない

歩く姿キモすぎ…

電球すらないヒスイでジバコイルが飛んでるんだからコイルの可能性無限大すぎる

歩いてるのキモいけどどう見てもレアコイルだからな…

そもそもコイル自体が割と異常なポケモンなせいで素直に受け入れてしまうからダメ

コイル人類に英知授けすぎだろ…

ドータクンとかいうワームホール作れる奴もいるし…


ケツについてるの何?

連結したネジ

ジバコイルと比較すると割と正当進化な感じあるからなスナノケガワ…

逆にジバコイルはどうしてああなったんだ…???

ヒスイの野良ジバコイルは現生コイルと全く関係ない宇宙からやってきたそっくりなUFOのポケモンの可能性があるらしいな

砂鉄のもさもさを毛皮に例えた昔の探検隊の人はセンスある

ちゃんとじめんタイプ

そもそもコイルの見た目でコイルって名前なのがおかしかったよなあ!

コイルの身体にコイルないもんね…

外から見えないだけで中身にあるのかもしれない

・レアコイルを古代枠に据える
・磁石にくっついた砂鉄を毛皮と言い換える
・接地してるU字磁石が変形してノシノシ歩く
頭おかしい…(褒め言葉)

鋼か岩は入ってんだろって格闘技撃ったら等倍だった

スナノケガワって名前だったから素直に氷撃ったら抜群だった

ジバコイルはコイル3匹分だからな!

スナノケガワ種族値とタイプはいいけど微妙に技が足りないんだよなってなるけどジバコイルもそんな感じだからコイル族の宿命だ


今作も野生にジバコイルがいるとかきいた

昔のコイルは鋼入ってなかったからな…

これが世界観の根幹のとこでフラグになってんの本当に笑う

髭がノブナガみたいでダサい

古代ポケモン半分くらいただの原始人コスだろそれってなるよね

サケブシッポとか超かわいいだけのコスプレプリンだからな…
性能的には下手したら古代組で一番使われるまであるけど…

古代ポケのが好きだけど未来ポケのがストーリー的な衝撃は強いなって…

これ現代のレアコイルが古代に送られて適応したやつだったりしない?

ホホホ…

プリンとレアコイルなんかやたら楽しそうで好き

サケブシッポは物騒な名前と巨大なリーゼントで性能は超後ろ向きななんか積んでバトンする変なプリンなのパラドックスってスゲー

古代プリン見た目だけならA150B50って感じなのに…

ヒスイの時空の歪みの前例で現代にしか生息しないかと思ったら普通に古代にいる…

ヒスイのコイルは時空の歪みにしかいないがジバコイルは野良にいるんだ

よくよく考えたら人工ポケモンのポリゴン以上に人工じゃね?

どんなに貴重なポケモンでもある程度の記載はあるからポケモン図鑑ですごいよな
古代未来は本当に謎だもん

晴れパにぶち込んで1番強い古代ポケだれーだ

この見た目なら鋼となんかだな!
くらえ格闘技!

砂鉄を毛みたいに扱うのはかなり好きな見た目だけど古代…?という感覚はある

なんで古代にコイルがいるんだよ
時代はどうなってんだ時代は

そういやジバコイルは普通に崖の上飛んでたな…なんなの

ヒスイにもいる謎生物だぞ

俺はマリルリからパーモットに受け出しして電気技受けたあとたぶん鋼か岩だぜってインファして返す刀の大地の力で吹っ飛ばされた存在

妙に伸縮性のあるU字磁石

最初どこに湧くのかよく分からなかったヤツ

初代からコイルってポケモンがいるし始めから自由なシリーズだなあ

ノノクラゲといい今回雑に頭おかしい足好きすぎない?

コイルに刺さってるアレ便利そうだな→ネジ発明

ウルガモスたくましすぎる…

こいつノシノシ歩くから好き

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。