設定的にはマスターボールって超貴重なんだよね?【ポケモンSV】

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

準伝マスボで統一してる俺には今作辛過ぎる
マスボ一個回収するのにストーリーが長過ぎるわ
ネモ達にあげたマスターボール全部俺によこせや

マスボは凄い研究者でようやく1個もらえるレベルやで
マスボたくさん貰えるなんてラスボスくらいや

でも博士はパラドックスポケモンをマスボで捕獲してるよな
ミライコライ以外のやつもマスボ

博士も増殖バグ使ってそう

ミライコライ使って増殖させてた説
結晶利用の高速沸きを他の場所でもやりたくなってきたわ
依存性高


あの博士はあまりに天才すぎる
研究用にマスボ申請しても普通に通るレベル
ウツギ博士でも1個しかもらえなかったんやぞ

実際有能ではあるし…

逆に博士はあんな大量のマスボどっから仕入れたんだ
一般には流通しないだけで研究職とかだと結構支給されるんだろうか

増殖バグ

一番マスボ持ってるのはクラベルじゃない?

そらミライドンorコライドンが手持ちにいてマスボが1つだけあるならやることは一つだろう
だから2匹目がいた

タイムマシンで未来のマスターボールを奪った説
過去の自分から奪った説

マスボはテラスタルの力でなんやかんやしてエリアゼロでこっそり量産してると思ってた

アカギって主人公にマスボあげなければ事を上手く運べたのでは

レインボーロケット団の連中は増殖バグなんか使ってないぞ
シルフカンパニーを乗っ取ってマスターボールを大量生産させてるから増殖バグという汚い手を使わないでマスボ増やせるんだよ

マスボが出来たからエリアゼロを最下層までマスボ連打で突破できるようになったんじゃ

マスボ増殖ってお前ら博士に対してどんな見方してんだよww

いやあり得る
研究者というのは研究予算でカツカツだ
主人公がもらったマスボも増殖かもしれん

マスボ貰えなったオーキドってやっぱ研究者達からも無能って思われてるんやな

赤緑時代はマスボは試作品だぞ
社長もこっそり使えって言ってたし

自分増殖させる奴だぞ?ボール増殖くらいどうってことない

なんなら博士は自分自身にマスボ持たせて自分で増殖してた!?

言われてみればそうだよな
蒸発したバージョン別の博士じゃなくて自分のai作るんだもんな
確かに変人だわ博士

別バージョンの博士のコピーつくったら別バージョンの博士がいなくなったのと同じ理由で蒸発するのでは

興味が真反対の伴侶作ってもなんか違うじゃん?

出ていった他人より残った自分のが信用出来るって考えかもしれない
研究も進んでるし自分を完コピした方が早いのもある

大量のマスボ、ミライドンコライドン、増殖バグ……
全てが繋がったな

タイムマシンより危険じゃん

増殖バグのためにタイムマシンでミラコラ連れてきたまであるで

こんなにマスボたくさん増やせるとか、
ボスのサカキさんの気持ちも考えてほしいよな

マスターボールが目的で 本社を 占拠したんだっけ

ミュウツーを制御しようとしてたのかも

シルクと業務提携じゃないの?ロケット団って
ポリゴン系や進化用のパッチの出処考えると

オーキド博士ポケモン研究の第一人者なのに評価云々もなくないか


アルセウスのせいでオーキド博士ほんまなんやって感じになってない?

モンボ作った人って称号も実際はラベンのおっちゃんのものだしなあ
いよいよ何がすごい人なのか分からなくなりつつある

コライミライが2体いるのも
もしかすると増殖したのが逃げ出したのかもしれない

マスターボールは結局誰が作った扱いなんだ?
初代だとシルフカンパニーだった気がするが

初代がシルフカンパニーで試作品
2,3年後?にIDくじ
たぶんあれから20年くらい経ってる(レッドが大人になるぐらい)

初代~SMが10年だった気がするからそれ以上だね

マスボ乱獲で生態系壊れてもそれも自然の流れの一つ

マスボ普通に複数持ちしてなかったか?複製してんだろあいつ

マスターボールっていくらなんだ?
試しにショップで売ろうとしたら値段出てないわ

売ったら昔は1円だった

多分試作品だから価値がわからんのよな

えっ…1円w
昔は世に出回ってなかったから価値が知られてなかった感じなのかなー
おもろいな

出回るどころか一個しかないはず
ポケモン絶対捕まえる?嘘乙wwみたいな

現実の中古屋でもよく分からんやつが出処不明の機械売りに来たら無料引き取りか買い取らないだろうしなぁ

タイムマシン繋がりでコライドンをタイマーボールにいれたけど微妙だったわ
マスボでよかったかな

マスボが一番似合いそう
時点でレベボかウルボかな

俺もタイマーに入れたけどマスボの方が良かったかもと思ってる
マスボ結局使い道が他に無いしな

オシャボ流行りだしたのいつからなんだろうな
サンムーンからか?交換スレがめちゃくちゃ賑わってたのは知ってる
周回でガンテツ手に入ったからなあ

6じゃないの?遺伝するのがここからだし

あー遺伝するようになったから交換用にブリーダーがこだわるようになったのかなるほどな

剣盾じゃね?
レイドで捕獲率の問題消えたんだから一気にカジュアル化した

6世代でHGSSのガンテツと無価値だった5世代のドリボが孵化で遺伝できるようになって価値バク上がり
7世代でガンテツボール少量手に入る用になって盛り上がった感じだな

どう考えてもサンムーン
本編でボール手に入るようになったし
オスメス両方からボール遺伝するようになったのがデカすぎる
XYの時点では全然マイナーだった

てか今更だが水ポケモンだけ専用ボール多すぎだろバランスどうなってんねん

ルアーもダイブもタイプそのものは条件外だぞ
条件満たすポケモンが軒並み水タイプなだけだ

ポケモン単位でボールの似合う似合わないはあるけどパーティとして6個ボール並べる姿を考えると統一したほうがかっこいいよな

もしくは全員違うボールに

俺はむしろ全部別のボールに入れる派
実際にボール6個あったらすぐどのポケモンが入ってるかわかるの便利だから別々にするだろうなと思う

オレなら油性マジックでポケモンの名前書くわ

ボールデコ復活してほしいよな

あれは良いよな

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1669728297