【ポケモンSV対戦】512人上位優勝パーティー編成って参考になると思う?

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ポケモンSV512人参加したシングルオンライン大会でのベスト4
明日からのランクマの参考になるのかな?

同じような構成ばっかかと思ったらみんな全然違うな

準優勝の人の構築から執念を感じる

基本的にレベル50に調整してるところが好き


ガッサ全然いないしドラパに限っては1匹もいないな

これらに1番刺さってるのヘイラッシュだな

一位の古代マンダワンウェポン構成なのか

カバディンルーが沸いたら飛び出してきて飛行テラスくらいつくでハメて舞ってぜんぶころす型らしいな

くらいつくかぁ

ディンルードラパは狩り尽くされたんだろうな
ガッサも良くある型じゃないし

コンセプトないスタンパじゃ無理なのか

ディンルーは意地でも対処するという意志を感じるパーティー構成

テラスタル厳選めっちゃ大事なのが分かる

トドロクツキがカバとディンルー絶対殺すマンしとる

優勝構築は面白いポケモンに目を付けたなあ

2位までの人はヘイラッシャ出されたら相当きつい気がするからヘイラッシャ対策しないと無理そうだな
一位の人は対策でミミッキュに呪い入れてるし

ランクマ始まってすらないのにもうメタ回ってるの…

テラスタル使いこなすの早いな…
新ポケいっぱいで楽しいのう

モノマネハーブも持ち物自由な壁貼り以外のロンゲとかに持たせると強いかもね

ラムダブルウイングマンダの絶対にガッサだけは殺すという強い意思

草と飛行テラスタルは用意しておいた方が良さそう

ドラパなんでいないんだ…

全部駆逐されたんだ

受けポケはヘイラッシャが1番やべぇってことでいいのか
草か電気の特殊ないと厳しそう

テラスタル考慮しながら大変するのめちゃくちゃ大変じゃね!?

ダイマックス環境でカジリガメしか持ってない技だったから前作のくらいつくは誰も見向きもしなかった
だが今は違う!

新技かと思っててすまない…

テラピース周りを改善してもっと気軽にタイプ変更試せるようにしてくれ

ヘイラッシャ流行りそう

スナノケガワがヘイラッシャメタなのかね一位の人

ロトムずっと強いな

一位のコピー増えそう

なんだかんだ普通のマンダも強いのか?


ダブルウイング使えるのと威嚇あるので古代マンダよりも舞いやすい

てかランクマ明日からとは決まってないでしょ?

アップデートの予告みたいなのは来てるから早ければ明日やな

テラスタルのせいでメタが回るスピードが凄いことになりそう

古代マンダと通常マンダで手に馴染むのは通常マンダかなぁやっぱり

2位の人ヘイラッシャどうするんだ?

鬼火してからガッサで耐久かなぁ

古代萬田は普通のアタッカーで投げてもどこか足りなくなるから難しい

ドラパルド居ないのか

キョジオーンいないんだね

飛行テラスタルで羽休めはずるいこと考えるな…

飛行テラスタル羽休めは飛行消えないぞ
むしろ消えないから強い

地面透かしつつ回復できるもんな

別のSVオンライン大会でも輝石アチゲータが2位になってたりホゲ系結構活躍してるね
問題は本番レート戦でも結果を残せるかだけど

全参加者の採用数だとまた違うんだろうな
それこそドラパとか塩とか

スナノケガワ!?

毛皮は良い感じに刺さるのかな

まったく対戦経験とかないけどこんな感じで仮想敵への対策構築するのかーって感心してる

ヘイラッシャというか天然は相手のランク補正無視できるけれどアシストパワーの威力は変わらないからそれで殴り殺すんでしょ

これテラスタルこいつで使うって決めてるのかな
どれで使っても強みあるような組み合わせ全員分考えてるのかな

コレクレーの進化系バトルで強いのか
進化させるのしんどいんだけど

A60C133の550族でゴースト鋼の恵まれたタイプで飛んでくる変化技無効で威力120の鋼特殊技を持っている
弱いところがないな!

パオにサイコファング良さそうだな

一位の人のトドロクツキは飛行に打点なくて起点に出来るディンルーとカバを狙い撃ちにして舞うような構成だから完全に環境読みだよ
食らいつく採用とか

4位のドクガのオバヒで特化カバ確殺調整とその後の起点ケアのメンタルハーブツツミがすごく面白かった

殆どの人がテラスタルを攻めじゃなくて守りで使ってるからみんなタイプ変えてるのがな…

黎明期の試行錯誤段階が一番面白い

>スナノケガワの炎テラバ…?

安易に受けに来た草はこうやって殺すのじゃ

キラフロルの場荒らし性能が予想以上に高

2位の人は加速クエスパトラで詰んでラウドボーンに繋ぐってコンセプトみたいだね
実際速さで上取ってからのフレアソング連打は無法に両足突っ込んでる
そしてそこにヘイラッシャが刺さると

やっぱ攻めで同じ属性にするんじゃなくて守りで対戦属性にした方が有利なポケモン多いんだな

害悪ポケモンばっかじゃないですか

対戦ゲームなんだからまあそうなるだろ

テラス羽休めって使ったターン無属性になるのか?

ならない
パーモットがでんきタイプ失わないのと同じく

草テラスタルは集めた方が良さそうね
ヘイラッシャとガッサ両方対策になる

結局のところ自分が積んだメタが相手に刺さるかどうかだよね
メタのメタどこまで読むか

自分で集めれば分かるけど1時間もあれば50個貯まるよ

クエスパトラって夢特性加速だったのか

ラッキーは小さくならないしガッサはバトン前提だしこれで害悪だらけと呼ぶのはアレのアレだよ…

ツツミにドロンポじゃなくてひやみず搭載もあるのか

命中安定の水特殊はひやみずか水の波動しかない

ぜったいれいど確定命中だけは直してくれ

物理環境なのにコオリッポ使う人居ないのかな

512人中の4人でしかないからな
当然これ以外にも色んなポケモンが使われてるだろうそれこそドラパルトとか塩もとかも

エーフィ…エーフィ!?

バトンパなら天敵に対してマジミラできるアシパ持ちだからな

成に多様性あるし良環境なので?

卵で増やせないパラドックスポケモンが両バージョンとも使われるのはちょっとしんどいな…

いくらでも捕まえられてハーブも薬も簡単に手に入るからいいだろうそこは
問題は金を稼ぐ手段だ

マイナーはいつもより息してないけどまぁいつものことではあるしそれ除いたらトップクラスにいい環境かもな

希石アチゲータは目からウロコが落ちた

まだ育成環境整ってないしポケモン自体久しぶりだけどランクマ開始から対戦始めても何とかなるかな
とりあえず勝敗に拘らずたくさん対戦して覚えるつもりだけど

環境ってものがまだまだ固まってないだけだよ

そもそもテラスタルあるからメタが高速で回って環境固まらないんじゃないかとすら思ってる

サーフゴー使ってるの一人か

確かに対面圧はすごいけど
ひとりでパーティー壊滅させる力はないからね

めっちゃ古来未来ポケ使われるじゃん

水ならとりあえずなみのりの時代じゃないのか…

これシングルだし…

やっぱクエスパトラ強いよな…クソゲーすぎるけどこの型…

加速バトンクエスパトラは想像してたクエスパトラの強さとは全く違う!

ヒートロトムは何で氷なんだろう

こいつでテラスたる使わないんじゃないか

テラスタルが追加されたり面白い技色々配られたりで
マイナー寄りのポケモンでもワンチャンはある環境ではある

逆だと思う
元々のタイプでの優劣が薄くなったから純粋な種族値の暴力がより幅を利かせる世界

草タイプは弱いって定説なのにテラス草が流行るのは面白いな

きのこのほうしのせいなだけだよ

テラスタルすら縛らせにくるのかキノコのほうし持ちは

キリンはガッサ特効みたいな性能してるもの

胞子対策もそうだけど草の耐性が環境にあってるよね
地面半減だぜ

詰み対面からほうしを透かして致命傷与えられるから草テラスは強い
どのポケモンが草テラス持ってるかとかまだ予想できないし

使用機会は少ないかもだけどスレ画のヘイラッシャの草テラスは詰ませ性能高そうだな…とは思う
枚数減ったタイミングでやられたら多分かなりキツイ

草の弱点があまり飛んでこない環境なんだな

飛行技持ちが強者の証だったダイマックス環境が異常だったとも言える

テラスタルって耐性変更システムができて
耐性が弱いとされてた草が流行るのは面白いだろ
今後は草テラス意識の🔥テラスとかが流行るかもしれんし

草はなんだかんだで粉無効含めて耐性が優秀
よく言われてた水の不一致冷ビで落ちるから~なんて当てはまるの草の中でも特に紙な連中くらいだ

草テラスラッシャイはダブルでも味方のペリッパーのとんぼがえりで弱保発動してスシが飛び出てくるコンボでも使われるんだよな

よく見たら普通のマンダもいた

環境の変化で氷技持ちが全然いないからな…いや大体どこかのキノコ野郎が原因だけど…

ていうか冷凍ビームマジで見かけない
メカサンタはフリドラばっかだし

入れれるなら入れたいけどねえ冷ビも
とは言えアンコとかクイックターンも入れたいし
何なら仮想敵の確定数によっちゃ吹雪も入れたいし

トドロクが何故かダブルウィング覚えないおかげで現代マンダは威嚇とダブルウィングだけで差別化出来てるんだよな

まあ馬鹿にできんC110もあるし

飛行技ってダイジェットに変換できないと結構使いにくいのがな

そこでこの古代マンダのアクロバット!

ギャラドスってまともな飛行技ねえな…

ガッサ入り準優勝でガッサ絶対許さないマンが3位なの悲しいな
この人達で直接当たったりしなかったのかな

ガッサの対策をする時点でガッサ以外に一歩遅れを取る事になるとも言えるからな
これだからガッサ苦手だ…

ノーマルは冬の時代ばい…って思ってたらピンクの悪魔はいた
クソがよ

ラッキーはノーマルどうこうの域に無いような…

そりゃゴースト環境でもあるからな
ノーマルが武器のやつはよっぽどじゃないと遅れを取るけど
ノーマルの耐性は悪くない

今作ポケモンに求めてる理想の環境かもしれない
読み合いが熱い高速サイクル戦とギミック構築が共存する良環境

テラスタルが読めないからどこでも差し替えせる可能性があるのが怖い
たのしい

積みエース、起点役、受け、崩しがいい感じに四竦みのジャンケンしてるな
煮詰まった頃はともかく序盤はなかなか楽しめそうじゃん