【PSO2NGS】インフェリウム入手できる方法って何があるの?

PSO2 NGS

ソウネソウネソウネソウネ…

リーコンマノンツ!

32人の死に隊が集まってくる!

インフェリウムの入手手段って
交換
トレジャーショップ
悪天候時に湧くやつ
透明コンテナ
絶望
これだけ?

あとゾンネル破壊


1日の上限ないのはゾンネル破壊と絶望くらいか

じっくりと言う名のまったり進めててこの辺全然わかってなかった…
なんかマグのセンサーも追加あったんだっけか

ゾンネルはけっこう出る気がする

インフェはどっかの赤箱に10個詰まってたな

1000個くだち!

紫電車ごっこの湧き早過ぎて老練しばくかどうかでいつも悩んじゃう

老練はフレイダルだけは問答無用で叩く
ソールⅣはうまあじだから
後のはけおってたら参加するぐらいかな

フレソおいしいよね
私?溜め込んだスナソ使うね…

老練はドレキⅣが意外とドロップするのにビビったソールⅣ全然出ないけどな!

マグセンサーの追加は透明コンテナサーチくらい?

今そんなのあるの!?

黄色いモヤを辿ってみるといいぞ

あとはシーズン系のやつにもソナー反応するらしい

というかしれっとライブ称号増えてるのがおもしろい
やっぱりくるんだな…

あ今日は昼ライブか

ああそれで絶望を轢き殺す集団がいたのか
俺もまざろうっと

ポポナライブは次のメンチからだぞ

ねーちゃんライブ楽しみ…

時間と天候の限定ギャザリング交換にしか使わないの潔いけど本当に他のことには使わんのかな…
いやクヴァリスのももう使わないのか?みたいなかんじだけど

他の使い道ができたらできたで収穫量が少なすぎる…ってなるしこんなもんだろう

ムービライブだからアニメ放送とかと同じやつだよ

お披露目ライブのアーカイブ流すだけだけどね

ポポナライブ5回だけか

だそ
けん
タスクだったか称号にポポナライブ聞くのあったよね?

降灰時の天気が良くわからん…
ちょくちょく行ってカニ拾ってるけどかなり時間無駄にしてる気がする

蟹は老練ドリルの溶岩溜まりが引いてる時に湧くから天気が判別できない時は溶岩を見るといい

出来ればスティアキャンプ内で降灰を判別したい…

食材系素材はもうちょい手を入れて欲しい
週によって効果倍になる食材とかさ

クヴァリスじゃアホみたいに集められた肉がスティアは集めめにくいな


絶望待ちが一番精神的によい

肉そのものが絞られてるせいでフードだけ毎回他所に行かねばならぬ

ヒリの追加モーション
フェイ・スティラスターツを食べてすごく喜ぶ
座って仰ぐ

なんで現地で食料を調達しなくてはならないんだ!!
エアリオのような自然あふれるところから輸送すればいいのに!!
兵站兵站!!

トラックが壊れたら直せないから物資輸送すらめちゃくちゃでかいコストかかるんだよな…

食糧事情に関してはエアリオが一番過酷って話もある

人の数か…

プレイヤー個人に関してもエアリオが一番食材集め面倒だった記憶がある

食材の場所が… 散らばってる…

モブアークス達のアイテムパックに詰めて徒歩で運ばせればいいんだけど
なろう系みたく安藤のパックだけ特別でハルファのはそんなに収容できないんだろうか

というかゲームプレイ上の都合とストーリー内のそれは分けられてると思う
ゲームプレイ中はどこででもファストトラベルできるんだし

食材担当のアークスが戦闘できるとは思えないし…
やっぱ戦闘屋が不足してるんでないの

昨夜の肉集めのおかげで暫くは肉に困ることはなさそうだけど他のギャザ素材がまだ全然だなどれもかたまってるから集めやすくはあるが海側あんまり行かない…

畑っぽいものあるのエアリオだけだよな
誰も管理してないけど

群鉱石目的の落石の取り合いがね…

個人ルーム建てよ?

リテムはドールズに手を焼いててあまり資源回収できてなさそう

クヴァリスも極寒の地の割には肉めっちゃ捕れるしそれ以外の食材も集めやすいよね

クヴァは全食材制覇に30~40分くらいかかったけどスティラは15分くらいで集めきれるから良いよね…

クヴァリスは北のリージョンマグ周辺で野菜中央の川で魚西のリージョンマグ周辺で果物と肉でデイリー消化のついでで集めやすかった

アドオンの打撃威力アップって特殊能力とか防具と乗算?それとも別枠?

表示には含まれない
威力系の挙動は乗算
クリティカル率は加算

なるほどありがとう

俺のレアドロップ率は減算

スティラの黄色短くて良いね
近接のためのケアもされてて経験値ブースト100%にして全クラスすぐカンストしちゃった

アスレチックないのもレベル差で固くなりがちな敵へのフォローもあるのいいよね
もっと早くからしてほしかったが