【ポケモンSV】ゴーゴートの性能ってもしかして微妙?

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

種族値513と高く技の範囲も広いしチャンピオンの手持ちです
弱いわけがないのだ

そんなにあったのか

調べたら531じゃねぇか

あのナットレイより種族値が高い

メブキジカとどこが違うのか知らんやつ

くさのけがわは超がつくほど有名だろ!?

あのナットレイと同じくさタイプ複合

何が出来るのかマジで知らない

123-100-62-97-81-68

100
68
しょぼさが加速するポイント


パルデア新規の連中をもう少し見習ってほしい無駄配分の数々

C97が無駄なジュナイパーパターンじゃねぇか解散解散

そんな高いの!?

こいつとメブキジカのどっちがノーマル複合かわからなくなる

何ができるんだこいつ

スマブラに出られる

じしんやなみのりやミルクのみができます

なんかその辺の邪魔なヤギくらいのイメージしか無かった

ウッドホーンとギガドレインでどっちでも回復できるぞ!

中速両刀配分は…

仮にも第六世代は草ジムの切り札だったんですよ!

まず第6世代のジムの記憶がない

ゴリランダーってとんでもなく気持ち悪いくらい無駄が無い配分だったんだな…って痛感するこいつのステータス

流石に技と特性を考慮しないと種族値だけならまだ無駄はあると思う

こいつは多分アローラ
鈍足だからアローラ


カロスです…

一応今まで続くライドポケモンっていう試みの先駆けではあるんですよこいつ

サイホーンとかは印象に残ってるけどコイツを利用したことがない
ミアレ内ならタクシーで充分だし

AかCをBかSと取り替えてくれるだけでだいぶ違うんだが…

遅くて火力あんま無くて耐久もあんま無くて草タイプだから弱点も多い
どうしろと?

バイバニラよりひでえ配分だ

にも関わらず今作になるまで話題にならなかったの!?

今作でも別に話題になってないと思う…

XYがポケモン全然話題にならなかった時期だしなぁ…
その頃にひっそり生まれたせいでSwitch世代に来るまで見向きもされなかったんじゃないだろうか

いやこいつの場合仮にステータスが良くても技の方にパンチが足りない

高威力技が全然無いのよね

まりはステも技もタイプも微妙ってことか…

デザインは好きなんだがな…

耐久はそこそこあると思う
草タイプなのが足引っ張りまくってるけど

グラスフィールドでBが上がるからなんだよすぎる…


このHでBが上がって回復もあるってなったら耐久だけなら割とあると思うけど

ボディプレスに効果あるぞ
だからなんだよって言われればはい

フィールド依存の特性ってカプ除けばダイマックス化でようやく知れ渡ってきた程度なのに
でてこねえ

バイバニラみたいにこいつにグラスフィールド配ってもいいんじゃないか

でもアマージョはフィールドなくてもトロピカルキックできるよ

グラスフィールドを自分の1枠と1ターン潰してやるか
他に負担かけるかってのがなかなか面倒だな

こいつXYの時はグラスフィールド覚えられなかったからな
まじで意味不明だった

トップへなんでこいつを手持ちに入れてるんだろうな
その枠にイルカマンとかサーフゴーとかグレンアルマorソウブレイズで良かったのでは

そいつら別に森林枠ではなくない?

もしかしてなんかコンセプトがあるのか

それぞれが砂漠と海と森と雪山と草原を表してキラフロルがエリアゼロを表してるから6体でパルデアそのものを表現してる
って言ってた

種族値知った時はなんか出来ないかとも思ったが結局どうしようもないって結論になったな
草単ならせめてモジャンボぐらいのセールスポイントがないと

モジャンボも草単の中だと6、7番目くらいに強いからな

草単ってそんな層厚かったっけ?

ゴリラ
アマージョ
ジャローダ
モンジャラ
ドレディア
あとモジャンボがリーフィアやジュカインあたりと争うのでまぁ6、7番目くらい

せめて今流行りのノーマル複合だったらなんとかなっただろうか

トップの手持ちにならなければこれまで通り特に語られることもなかった

なんかあの人の手持ちキラフロルとドドゲザン=サン以外そのへんのトレーナーみたいな手持ちなんだよ!

幼女の頃に捕まえたのがメェークルとカチコールとヒラヒナ説

うーんBとC入れ替えない?

XYは新ポケの話題殆どメガに持っていかれてるイメージ
ファイアローとかギルガルドとか頭おかしいのが産まれたのもこの世代だけど

ゲッコウガが超プッシュの超優遇されてたのにメガの方が話題になったってもう魅力自体が無いのでは…

Cが無駄にあるのにまともな特殊技がほぼないから丸ごと無駄

XYの新ポケはあまり目立たないけどウサギのおっさん以外はデザイン良さげな気がする

配分がね…

鈍足で両刀はよっぽどテコ入れしないと無駄だとバイバニラで学ばなかったのか

こんなんグラスメイカーでも日照りでも弱いだろ

XYはメガシンカが売りになってて新ポケモン自体はあまり話題にならなかったからな
ギルガルドとかは有名だけど

森にしろ草原にしろドドゲザンはちょっと強引じゃないかな…

ドドゲザンは地形担当ってなると野生にいなくない?

鈍足にするぐらいならSは20ぐらいにしとけとイッシュ人が言ってた

というかパルデア組の配分の潔さはなんなんだ

Aが130とかでも多分弱い
技がもう興味持たれてないってくらい

ヤドリギとか粉技とか耐久草なら覚えてほしい絡めて技を全然覚えないんだもんなあ

ゲッコウガと火リとガルドとその他みたいな印象はある
あとちょっと下がってオンバーンルチャブルとキャラ的にデデンネとテールナーとか

ヌメルゴンはもうヒスイのしか望まれてないしね
パルデアに原種居るけどヌメルゴン待ってるって声ここでも多い

ゴリラはくさタイプじゃなかったら器用さ含めて全盛期アロー以上の暴力だよね…

配分が無駄だとゴーゴートくらいでも400属程度にしか強く思えない

各タイプのXYポケ思い出すと電気で何故か脳内でレントラーが邪魔をしてくる
多分アニメのせい

DPの中でもレントラーとガブリアスとエレキブルとルカリオはアニメ登場頻度高すぎる

紙耐久に命の珠サンパワーでなんか一致はかいこうせんのあと即死するやつはすごいインパクトデカいだろうが!

無駄配分選手権でもしてんのか

新着記事

【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?
【ポケモン】絶対に住みたくない街といえば?