【ポケモンSV攻略】フローゼル火力あるけど脆い。特性すいすい、雨の時すばやさ2倍は普通に強い。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

フローゼル
HP極振りのハッサムアーマーガアサーフゴー洗濯機その他諸々ワンパンできます
85-105-55-85-50-115

受けに出てきたヘイラッシャを2タックルで仕留めるうちのエース

こいつそんなに強いの?

こいつが強いのもそうだけど従来通りすいすい持ちが鬼強いってだけさ

火力はあるけど脆すぎて止まりやすい


ドラパやマスカーニャも半減だろうと上取って吹き飛ばします

可愛いけどそんな強かったっけこの子…?
ってなったけどウェーブタックル貰ってたのか…

スカーフドラパを上からワンパンはなかなか気持ちいい

雨すいすい水テラス一致はちまきウェーブタックル相手は死ぬ
先制技持ちには弱い

C95のグドラのドロポンで大抵のやつワンパンできたんだ
A105のフローゼルの威力120技が弱いわけがない

あれ?
すごいなこいつ

しかもテラスタルで更に火力盛っちゃう!

育ててみるか

つまりよぉ
タスキガッサぶつけりゃいいんだろ?

ガッサじゃなくても先制技やタスキで止まるよ
ウェーブタックルの反動痛すぎるし

流石に脆いな!?

H85B55D50だからな
さらにウェーブタックルでゴリっと削れるから耐久はどうにもならん

晴れパにはそういう躍進したやついないんですか

今までいなかったけどようやく晴れ下で一致炎技と葉緑素両立できるとうふさんが出てきたよ

雨パはすいすいで水ポケが使えるけど
晴れパは葉緑素なんて名前のせいで草ばっかなのが酷いと思う
なんか炎ポケに雑に配れる名前でくれよ…

火力はマジですごい
逆に言うとそれだけだが

いや雨パ今作はキツいよ

グドラもルンパも🐸もいないからな…

ペリッパーで草ヘイラッシャにとんぼして
弱点保険起動しつつシャリタツと合体して
C+4波乗りで流し尽くすってのを考えてるんだけど厳しいかな?

魚雷みたいな性能

火力ありすぎてテラスの択にならないのがマジで偉い
ウルガモスとか草でもゴリ押せる

鉢巻で使って見たけれど火力が微妙に足りないこと多いし耐久は足りないことかなり感じる
Sはすいすいの時は過剰だけど雨枯れた時にS振ってないと動かしにくいのが面倒くさかった

雨降ってなきゃ火力1.5倍もS2倍もない只の一般ポケモンだしね
それでも素速それなりにあるのは偉いよ

技の威力って大事なんだな…

実数値×技威力×各種補正なんで80技と120技なら拘り並の差があることになるからな
逆にいくら数値高くても技の威力が低いせいで案外火力出ない奴も多い

火力指数は純粋に掛け算だからな
そこから色々差し引きあるだけでつまり100と120じゃ純粋に1.2倍の差があると言っていい

この1.2倍の差というのはタイプ強化アイテム1個分の差にして
確定耐え調整が確定1発になる程度の差だ

ミミッキュも無理だし1回ウェーブ打ったらマスカーニャの不意打ちとかも怪しいんじゃないかこいつ

イマイチ覚える覚えないの基準が分かりづらいウェーブタックル


カマスジョーくんにもウェーブタックル欲しかったな…
まあフローゼルが死ぬから仕方ないか…

ペリッパーがとんぼしてフローゼルが1体半持ってければ十分強いからまあ

一発殴られた後のペリッパーはどうすれば…

本当はグドラとかの方が耐久あって命中以外は安定するんだけど
そいつら出禁だから仕方なくフローゼルを使う事になってるんだ
それでも鬼強いからやっぱすいすいは壊れ特性

ハピナスをウェーブタックルでワンパンするとうっかり死んだりしないかな
流石にまだ生きてるか

362の33%なので120ちょい?

生きてるけど半減バレパンで死ぬくらいの体力だ

すいすいウェーブ使いって個性が生まれたのは偉い

まあ一致120はどう足掻いても強いよな

本当はグドラルンパゲロゲとか使いたいんだけどパルデアには全員いねえからな…

グドラだとペリカンと一緒に止まってしまうのでやっぱり物理のフローゼルが強い

おいかぜペリッパーで差をつけろ

追い風すいすいで素早さ4倍!

いつもの3倍の回転を加えて12倍!

どうせウェーブタックル2回撃ったら死ぬなら命の玉の方が先制持ちが出てきたときアクジェで追いかけられる分いいような気もする

そうすると今度は鉢巻で確定で倒せてたやつが飛ばせなくなる器用貧乏野郎になったりするよ

珠だとサザンを始めとした90-90ぐらいのポケモンが確2になっちゃうのがちょっときついかもしれん

雨テラス下だとヘイラッシャでもBに振ってなかったら受け出しが不可能なのえげつないな

ゴルダックが雨パエースはアローラダブルで通った道だ

いいデザインだよね

なるほど
つまり晴れゴリラと同じ運用ってことか

流行るようなら貯水持ちの採用検討するけど
現状なら当たったら交通事故と思えばいいや!

気にするなら単体で戦えて見せるだけで出てこなくなるユキノオーがお勧め

上で言われてるタスキやら先制技やら以外にも壁貼りやら天候上書きやらで対策自体はいくらでもあるよ
天候パなんてそんなもんだ

サブウェポンアイススピナーとけたぐりしかないから貯水や水1/4を見た時点で選出をしないくらいの潔さが必要だけど強いことは強い

前作のすいすいはゲロゲめっちゃ強かったな…
禁伝環境で戦えるのすごいよお前

そういやノオーは天敵だな…
天候変えられるしB硬いし半減だし

こいつ自体はノオーの処理面倒だけどペリッパー含めるとそんな困らんよ

ノオーはなんかここにきて全盛期来た感がある
元から礫搭載だし霰のダメージ別にそこまでいらなかったんだな…

タスキ潰せないから云々みたいなのも自チームのも潰されないからそれはそれで便利だったりするからな

雪でB上がるからな
今までの氷タイプが耐久面であまりに不遇過ぎた

雨対策で有名だったナットも消えた
それ以上に雨の人員不足気味になってナットいた頃よりキツくなってる気がする

晴れも雨も砂もパッとしなくて
大真面目にノオー一匹の雪が一番強い

ノオーは元々耐性で特殊見れてたところに厚めのB貰えて対応範囲増えて本当に使いやすくなった

ノオー以外でも天候発動特性なら誰でもいいよ
流石に鉢巻抜群は雨降ってなかろうがバンギやカバじゃ受けたら死ぬけど

砂というかカバは相変わらず強い

今いる天候特性ノオー以外全員鈍足水弱点では?

晴れもコータスは結構いいんだけど他がなかなかどうしてはまりにくい
楽しいからスコヴィランは使ってるけど

晴れは古代抜きにしても一歩抜きん出てるイメージだけどそうでもないの?
晴れ(というかコータス+α)>砂(というかバンギ)>雨=雪くらいな印象だけど

ダブルならともかくシングルはエースいなくない?

ごめん完全にダブルのつもりで言ってた シングルは知らない…ごめん

ダブルでも今砂パ全然見なくない?いや雨パもあんま見ないが
圧倒的トップメタ晴れに少し雪がいてたまーに雨パがいるぐらいのイメージ
というかダブル雨パの話ならフローゼルはカジリガメとかになるんじゃ…

晴れはスコヴィランの火力がやべえ
なんで熱風覚えねえんだお前

砂かきおらんの

まひルガルガンとハカドッグかな

砂の一番の火力ってハカドッグじゃない?
バンギは弱くはないけど逆風が強い
対面でのチャラ男耐え振りできないこともないけどテラスタル読み間違えたら死ぬ

テラスゴーストのバンギとか出されるとやりたいことはよくわかるよ…ってなる
砂に限らず天候始動役でテラスタル切るのなかなか勇気いる

ハカドックは最後に出せれば威力150の技撃ち放題だぜ

ダブルなら2ターン目から150技打ち放題だぞ

そういえば一般の天候特性持ちが各天気で一体ずつしかいないのか今

砂は2匹いる

雨パ作りたいけどフローゼルとペリッパーとあと何入れればいいんだろうか

カイリュー

塩でステロ撒いて爆発とかどう?