【ポケモンSV雑談】今回の新ポケのデザイン、全体的に見てどう思う?

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ポケモン15年ぶりくらいに
流行ってるみたいなんで触ってみたんだけど
素直にかっこかわいい系が少なくないか?
ちなみに旧ポケはキュウコンとサンドパンが好きです

っていうのを見ると分からなくはない

見るほぼすべてのものが旧ポケの状態でその感想になる?
まぁなったんだろうけども

今作のデザインかなりクセが強い気がするのはそう

剣盾もだいぶ癖強かったしノーカン


シリーズ経験者でもええ!?何こいつ!をいつも提供してくるのは素直に凄いとは思う

ちょうど剣盾やってるけどダイパ以来だからどの子が今作からか分からないのが楽しい

スナバァ今作からだと思った
セグレイブはなんかダイパくらいからいない?

四天王のエースでZ技ぶちかましてきたやつを忘れることあるか…?

流行りだけどデカヌちゃんはいいと思う
下二つはなんというか見すぼらしい感じで好みじゃなかったが

ソウブレイズとグレンアルマは素直な男の子かっこよさを出してると思う
かわいさだとパモ系

素直な可愛さってなんだ

コイルとかサワムラーみたいな?

っていうのを見ると分からなくはない

パモ系はなんかかわいいというかコミカルじゃないか?

かわいいんだけど動物っぽさが人間みたいな顔で薄まってるんだよね

コイルは可愛いけどサワムラーは可愛くはないだろ…最近ちょっとイケメン寄りになったけど昔のアイツの目怖かった
エビワラーは嫌い

サケブシッポ見て可愛くないというやつは居ないだろ

今思うと可愛い系で推していくにしてもなんでピッピだったんだろうなと思う

先にバイオレットの方やってたからあざといなこいつ!ってなってしまった

カラミンゴ捻りないなと思ったけど
キュウコンやサンドパン出されると元々ポケモンってこんなシンプルのもいたなとなる

スカーレットなら終盤満足できるんじゃないか

生えたり大きくなったりしてるな…

やべぇ…バイオレットにしちゃったよ…
ミライドンの方がデザイン好きだったから…

ミライドンが好みなら悪いようにはならんはず

今作だとアラブルタケが一番かわいいと思う

目が黒目でなんかボリュームがあるやつがいいのか?

シンプルなのがもう逆に難しそうだし黒目でモロ動物感あるって感じので可愛いのはいないといえばいないかもしれんな
まぁとりあえずすげーフラミンゴっぽいカラミンゴで我慢しとけ

マフィティフとかもうただの犬だけど駄目なんだろうか

寿司可愛くない?

可愛い
寿司リュックほしい

食われてビビった
あと弱点が少なくて野良で50もレベルがあると面倒臭いね

アセロラちゃんのエースシロデスナだっけ…
もう覚えてないわ

アセロラがミミッキュを使わないのは覚えている
ハプウがシロデスナを使うのも覚えている


アローラ四天王はマイチェンでハラさんがクビになったこととライチさんがクビになって欲しかったことしか覚えてねぇ…

15年ぶりにやってるならかっこいいデザインのポケモンは割と居るのでは?
今回新規は癖強いけど

剣盾ほど癖は強くないと思う…

ボウザブロウは可愛いと思ったけど全然いねぇ…生息地はどこでもいるくらい広いのに見たことねえ…

そうぐうパワーほのおサンドイッチ食えLv1でもいい…
市販の料理でもいい

デリデリデリ
デリィィィィイイ!!

コノヨザルはちょっと怖いけどかっこいいし
何よりもあのやられモブに近いオコリザルが超強い…っていう感動がある

オコリザルがカッコよくなっちゃってよお…って思った

ミライパラドックスたちはデジタルの目が意外と表情豊かで可愛い
原種より表情豊かだな…

パモはポーズも悪いよあれ
パモット以降は可愛いんだけどパモだけは無理

そういう直球なのはもう使っちゃってて変化球以外で新ポケ作りづらいのはあるかもしれない

カラミンゴは直球すぎて変化球みたいなよくわからんことになってる…

首が絡まってる理由が怖い
エネルギー溢れちゃうのか…そうか…

俺パモのモーション好きなんだけどな…
進化すると動作準備モーションなくなっちゃうんだよな

俺は逆にパーモットになってなんか違うってなった

ちょっと爽やか感出しすぎてる気はする

ナミイルカでご満足いただけると思いますよ

(進化したけどどこが変わったんだ…?)

剣盾よりSVの方がポケモンのデザインではぁ?ってなること少ないわ
ワナイダーぐらいだ今作

パピモッチは進化後も含めていい感じに可愛くて好き
なんか地味に強い!

ダブルでこんがりドッグのボディプレが雑に強い

ワッカさんは最初見た時苦手だったけど歯が思ったよりゴツくてちょっと好きになった
でもそれはそれとして進化の方はもうちょっとこう

タギングルやクエスパトラ辺りかなぁ
あとはゲンダイドンもパッケージと比べて寂しい感あるけど
生物感としてはあれはあれで良いと思う

今作のポケモン癖強いかな…?
前作までの方がどう考えても癖強くてむしろ今作は比較的抑えめだと感じたけど

今作だとタギングル好きなんだけどシルシュルーが何がどうなってるのかよくわからない

ただただシンプルに手足が短い

シルシュルーはネズミで体と頭が一体化してる

アーマーガアいいよね…
剣盾のときに一目惚れしたんだよな

サンドパンやキュウコンってかっこいい6かわいい4くらいの割合だと思う
俺もこのくらいのバランスが好き

ミミズズは目がつぶらすぎて一周回ってキモい部類に入る
あれ好きだけど

生態含めてオトシドリははははこやつめってなった

あいつ怖すぎる

ころすきか ってなる

岩が落ちた時の音が好きなだけだから…

ビジュアルよりもネーミングのほうが癖が強いというか三徹ネーミング多いと思う

なんですか
シガロコやベカラスが適当だって言うんですか

ミミズズは生えたときにビビった

初代のポケモンでも初代から出てるから普通に受け入れられてるやついると思う
たぶんマンキーとか今作初登場だったらウワー!何コイツ!?ってなると思う

ブタなのか猿なのかわかんねなこいつ!

ポケモンあるあるの当然のように分類されてるなんかよくわからん生物だ
受け入れるしかない

キクラゲだからメノクラゲのリージョン(リージョンではない)にしてやろうって思いついた時は結構疲れてたと思う

キュウコンサンドパンが好きなら確かに今回の新規直球でかわいいポケモンは少ない…?ナイスデザインの子はかなり多いけど

ニャオハ系統!ニャオハ系統!

ノノクラゲリククラゲはウミトリオに比べるとまあいいかなって思える

ウミちんぽも性能が良けりゃまだ文句少なかったと思う

言葉遊び上手い奴すげーいるなとは思う今作

翻訳班の苦労が耐えなそうだった…

パルデア御三家
ほのおワニポケモン
くさねこポケモン
こがも

ウミディグダウミトリオはちょっとがっかりした
せめてウミトリオが全くダグトリオと関係ない感じのデザインなら…

収斂進化でパチもんレベルに似るってネタなのにそこでずらすわけがない…

ネーミングが直球すぎるのとトリッキーなのの温度差が激しくて風邪引く

サーフゴーは富豪となに?サーフィンでチャラ男ってのでいいの?

さあ
サーファー
富豪
GO

サーフゴーのサーフィン要素どこ…

海上で戦わせてみよう

ミミズは動くと足生えてきてビビる

ブロロローム自体は嫌いじゃないんだけどスター団専用みたいな感じが嫌い!

ナカヌチャンはよく怒った顔をしている

昔のポケモンと剣盾以降の変なポケモンで世界観違い過ぎて同じフィールドにいると脳がバグる