真サル2戦目で倒せたわ
運が良かったのもあるけど預言者マジでつえーな
これ預言者でモード知っちゃうと外せないわ
Dモード同士だとゴミみたいなダメージだったりモードじゃんけんに勝てば良いダメージ出るし奥義もバンバン出るからやめられない
預言者に武器スキルないから一人だけEP消費しちゃうのが面倒いけど
預言者の有用な使い方教えてほしんだけれど
真サル相手に連れてこうかと思ったけれど
結局ロザ重と城塞はD技ずっと振ってるし
ゴッドハンド来るって分かってもガードしたところで耐えられないし
次の攻撃分かったところでやること無くて
相手に合わせて火力上げることぐらいしか考え付かない
基本(術法モードサル)はDモードで殴るので大丈夫だけど、相手がTモードだとDモードで殴っても硬くならないからTモードに切り替えて、次のターン最速リバなどでの立て直しを狙う
Tモードサルは柱復活ターンじゃなければ心の闇が多いので盾発動する武器を構える
もちろんAモードサルにはディフレクト発動する武器をDモードで構える
柱復活ターンはAモードでガンガン殴ってもいい
竜人使うと楽しいよ
ありがとう。
そっか盾を使える武器に切り替えるって選択肢を取れるのか
いっつも同じ武器ばかり使ってたからその考えはなかったわ
預言者マジで強いよな
ロザ重より強いと思うわ正直
預言者使ったことねぇけど
アイテムで視認化とかできるようなレベルじゃねぇのかなぁと思わんでもない
Lv6になっても効果変わらんでしょ?
ヒョウジュンゴハワカルカ?
預言者入れると色んな技使うようになるなこれヴァンダライズ一辺倒とはえらい差だ
クラスの組み合わせ悩むわー
前衛一人にしたいけれど、海賊はいてほしい気がするし
ロザ重もほしいなーと、城塞はなんか微妙なんだよなー
なぜかうちはロザ重のほうがディフレクト沢山してえーってなる
ロザ重、海賊(2列目)、ロザ術、クジャ闘、武芸者
とかどうなんだろうか。預言者入れるべき?
リマスターは追加ボスの安定度考えたら城塞騎士最強でしょ
愛とか素早さが低いキャラに城塞させてるとか?
2つの月の神殿行くときは絶対預言者連れて行くようにしてる
ストレスフリー
ADTのモードって3すくみっぽくなってるのか、やっぱ預言者入れた方がええのかな
それとこのリマスターのDモードって術法も軽減してない?
アイシャがDハルバードで殴ってるときとそれ以外のターンで極サルのウィンドカッターが200近く被ダメ違ったのを覚えてるんだよな
Dモードの仕様変わってそうなのにあんまり反応ないよね
じゃんけんが機能するようになって、Dに対してはTが一番ダメージでるようになってると思う
そう考えると万能モードがかなり強くて、預言者1人入れるだけで、実質剣士1人以上の火力補正になってると思う
ミニオンとか分かりやすく軽減してると思うよ
ロザ重Dモードのやつだけノーダメだったりするし
だよなぁ
北米版はAとDだけ軽減って聞いてたのに
極猿もロザ重相手には基本術連打のダメージがあまりにもショボい
氷幻術とか無傷でマヒが入るかだけだったわ
クラス問わずDモードにすればディフレクトの確率上がるなら
常にDモードにしてるのが一番なんじゃない?
クラスでガード率上げるならそもそもモードとか付けんなとしか
あまりにも意味のないものが散らかり過ぎている
モードによるじゃんけんはあんまり機能してないよな
改造不可武器に至ってはモード変更すらできないし
預言者入れると割と機能してる事に気付く
これデフォで見えても良かったと思うわ
二つの月の神殿の当たりモブシンボルとかシルバードラゴン前の当たり宝箱とかミニマップに表示してくれるのは主人公8周終わったから?何かのマップアビリティlv6効果?
預言者
なるる
ありがとう
預言者は便利なのか
俺に使いこなせるだろうか