年跨いで今更クリアしたけど
あれ…これ何も解決してない…?
宝を見つけられたならそれでいいんだよ
これ以上は増えないから…外でちゃった分はこうなっちゃったからにはもう…ネ
エリアゼロの事…なんも分からん…
タイムマシンは止まったからこれ以上増えることがないから一応の危機は去った
エリアゼロにいるやつらが外に出たらやばいが
博士が作ったタイムマシーンはAIが消えたお陰で止まったし…
ポケマスでペパー一家チーム組みてえ
やってること同じなのにオーリムさんの方があんまり言及されてないのは何なんだろう
いじりやすさがね…あとメカの異物感がやばかった
古代のポケモン連れてくるってまあ初代からやってることだからな
禁忌っぽさはフトゥーのほうがあるしあと単純に売れた数
母ちゃん頭おかしくなったのを弄るのもあれだし
すぐブレンパワードの話題になるから
過去の存在なら実は生き延びてて発見されるとかでつじつま合いそうだけど
未来からはなんかもっと無茶苦茶してる感が…
そもそもテラステルの結晶がパルデア中にある時点もう…
まぁタイムマシンが完成する以前からパラドックスポケモンは確認されてるわけだが
今のポケモンってこんな映画みたいなシナリオだったんだってなった
アーマードコアサイレントラインじゃん…
課題は終わったから
本の内容はDLCだろうな
オーリム博士の方はレホール先生行かせればウヒョー!!!!!状態になってみんな幸せになるのではと思ったけど
あの先生のことだから実際に古代行ったら面白くなくなってきた…とか言い出しそうだな
あの先生そういうとこあるから…
文明の存在しない太古の何が面白いのかわからないな…
あそこタイムマシンとか関係なくそもそも過去現在未来が一つの地点にギュッと凝縮されてる空間らしいな
パラドックスの謎は全然解けてない
ポケモンのやべー親が更新された
タイムトラベルポケモンとかでなくてパラドックスって名称な時点で
タイムマシン動いてないはずの頃からいますよね?って矛盾を指してるよね
エリアゼロ内の石板に光円錐が書いてあるからまあ…
古代の世界?実際に行ってしまったらその瞬間古代が今になってしまうじゃないか…つまらん
とりあえずタイムマシンの暴走は止まった
けどテラスレイドはむしろ悪化してるし…という
DLCでこっちの解決やるんかな
エリアゼロに隠された真の最下層が!とか
レホール先生は絶対自分が古代人の一員になったら面白くなくなってきた…とか言うよ
外が夜の時間帯にエリアゼロに降りたら
いつもと変わらず薄明るくてえっ怖いってなった
本当に怖いよあそこ…綺麗なのに長居したくない
うっかりあの世みたいなところに迷い込んだ感ある
大穴に関しては王国や帝国時代と変わらずなんの進展もないようなもんだけど
主人公達の問題は全部解決してるじゃん
アニメでルザーミネみたいにマイルドにできるのだろうか
っていうかゼロラボの構造がよくわからん
入り口から変なパイプ通って地下に直通するのが正規ルート?
パラドクス達が外にワラワラでてきたら大惨事だけどまだそうなってはないからな
まだ
スナノケガワの説明的にどうもヌシ以外にも地上に逃れる個体たまに出るらしいな
むしろマイルドにせず最後のペパーとの別れで涙腺にはかいこうせん撃ってほしい
円盤のポケモンも結局なんなのかわからないしな…
アカデミーのマスターボールに入ってそうなんだよな
もうタイムマシンが起動することはないし
ペパーの心に決着をつけられたから解決はしてるんだよ
再び侵入したらなんか部屋の電気は復活してる…
ずっと明るいのなんでなんだろうな…
穴開いてるから照明とかじゃないしテラスタルの光?
でも結晶だらけの地下は薄暗いんだよな
曲が俺の知ってるポケモンじゃない!
イヌが悪い
秘伝スパイスも原産ここなんだよな…
ラスボスのBGMがちゃんと死闘しそうな勢い過ぎる
主人公達の目的は別に謎の解明じゃないもんな
きっちり目的地を達成した上でDLCへの布石をばら撒きまくってる
そもそもタイムマシンの問題が湧いて片付いてしただけでテラスタルに関係してる結晶体がなんなのかとかはストーリーと何も関係ないからな
他の奴らはともかくネモだけは超絶ハッピーエンドだろうな
生涯のライバルゲットしたわけだし
あいつら繁殖できないし放っておいたらそのうちいなくはなるだろう多分
ゲーム的なたまごグループ不明とは別に設定上繁殖してるやつらは割といるんで…
パルデアの大穴はメトロイドプライムのインパクトクレーターでフェイゾン的なものにしか…
AIも過去からオーリム博士連れてくるぐらい気を利かせて欲しいけど生存してたら絶対碌なことしないよな…
何で博士が呼んだはずのパラドクス達が本に記載されてんの?が作中でツッコまれてなければ喧々諤々のポンチになる所だった
空気中の粒子吸ってるうちに肺がテラスタルしそうで怖い
あれ有機物も侵食してるもんな
うちの古来だけんをいじめた2号は交換してやったぜ!
代わりに他所で未来だけんをいじめてた2号がやってきた
ロープレだし主人公の宝は一億円!って目標決めて始めたんだけど
クリア後にまさかニンフィアという宝に巡り会えたからロボとーちゃんには感謝してる
宝にブラック労働を強いるんじゃない
いじめっ子捕まえた時なんか鳴き声した気がするけど気のせい?
してる
皆との絆で勝ちにはしたけどそれはそれとしてだけんは2号のことコワイ
アニメ楽しみだけど博士はどっちになるか気になる
なんなら2人とも出てきて未来、古来から好き放題連れてきて欲しい
どっちかは従来どおりAIになっててどっちかは片親としてペパーを育ててそう
穴の外も黒い結晶が生えてくるようになったから全て悪化し続けているんだよね…
パラドックスに関しては普通にタイムマシンが太古と未来のポケモン連れてきた後更に転送したみたいな感じじゃないの
ミュウも繁殖できるからな
あくまであのタマゴが産まれないだけで卵だったり妊娠はすると思うよ
バタフライエフェクトになったAIフトゥーは更にひどい目に遭わせてもよい
そういえば呼ばれたとはいえ立ち入り禁止のエリアゼロに入ることに4人の中で誰もいいの?って言うやついなかったなって
ライドンを庇うくらいの良心は残っていたらしい
なんとなくなんだけどボンボヤージュとしては未来に旅立つほうが好き
あれはこれから人生の荒波に立ち向かうペパー達に向けた餞とここで聞いて辛くなった
結局マフィティフを襲ったポケモンとかもまだ何なのかわかってないし伏線だけはバラまかれてるぜ
片方がプログラム上書きされててもう片方がそれを止めるために…なのも良さそうだけど片方割を食うしロボとはいえ両親いっぺんに失うペパーが気の毒すぎるな…
洞窟に描かれてる謎の紋様とかも謎だしな
エリアゼロはなにも解決してない
スカバイブックの矛盾点が放置されてるからな
つまりDLC
パルデア帝国はDLCで関わってきそうだな…
アローラの王女様以外基本的にどこも髪型のおかしい美形が王族の末裔とかいう謎傾向
パルデアにもいるな髪がなんかおかしい美女
古代ポケモンは野生に溢れても自然淘汰されそう
現代までに生きやすいように進化適応してるんだろし
もう起動キーは消えたからタイムマシンは残ってても安心
ところでここにスーパーハカーがいるんだが
どのタイミングから博士おかしくなってたんだろうな
正直自分のコピー作る時点でアレな気がするがコピーの方はまともなんだよね
なんか自分より合理的だわ…
ってちょっとアチャーしてるしもっと人間味あったまである
何故か電力が復旧してるタイムマシン部屋!
大穴から溢れ出て星6レイド量産するテラスタル粒子!
マフィティフを襲った謎のポケモン(?)!
解き放たれた4匹の厄災ポケモン!
さぁ好きなネタを拾え!!
アオハルのせいですよね?
数百年前にパラドックスポケモン見つかってる時点でおかしいし、うっすらとおかしいな?ってポイントが複数残ってるけどDLCで解決すんのかな
解決しない方が個人的には不気味で好き…
意外と逞しくポケモン適応しそうな気もするけど
あのタイムマシンが起動し続けた果てに待ち受けるのは楽園ではないと思う
ポケモンって割と伏線投げっぱなしのこと多いし…