【ミンサガリマスター攻略】ミニオンワイルが倒せない。INT下げ効かない。

ロマンシングサガ リマスター(ミンサガリマスター)

一週目で誰もHP200行ってない状態でミニオンワイルが倒せません
助けて欲しいのですが

リマスターでできるかは知らんがシンボル持たせてLP0にするか
倒すならエレメンタルになるのもいいかも

進行度に依るけど聖杯取らんでヴァンパイア復活やって軽くしもべ狩ってついでにヴァンパイアに絡んで閃き道場すれば割となんとでもなる気がする実際なんとかなった

INT下げ特技
ミニオン強いなら神殿のボスも苦労する

ていうかINT下げが全然効かない


アクアマリンとトパーズ持ってくる

イドブレイクとか脳削り全然入らんしスペルエンハンスも頻度高くなってるっぽいからステ上げてフィールドアーマー術防特化にして火力でゴリ押す方が楽だった

ですよね~
やっぱ改編されてることがわかって良かった
戦略変えてくる

帝国学術士でヘルファイア+サイコブラストとかの合成魔術でINT下げるのが一番確実だと思う

全然おバカにできないよね今回
合成術の混乱が一発で通ったゴーストシップ君はいい子だよ

ホント全然下がらないから普通に進行度50%くらいまで他のやつ処理したりしてステ上げしてからワイル行ったよ
リマスター前からそうだけど術一回耐えれるか耐えれないかでワイル戦は難易度が変わり過ぎる

INT下げは期待できないけど術はまあダメージになるからいい
イドブレイクや脳削りするなら全力で攻撃したほうがまし

ワイルってどこのやつだっけ

ジャングル

バファルと島2個担当

2つの島も旧バファル帝国領だからその繋がりなんだろうか

一週目でも60%まで進めてから挑んだらいけた
やっぱりステータスは重要だよ

仮病の所のミニオンは単体攻撃多めで落とされても最大2人なので全員に回復持たせるゾンビ戦法で抜けれる
ただそれで抜けるとゾディアックに殺されまくる

やられすぎて安定しないならアンチマジックという手もある

進行度ゆっくりなら焦らず別のイベントこなして戦力整えてから挑めばいいと思う
ピラミッド内の宝箱無視すれば進行度はある程度抑えられるし

正直開幕厳選する前提ならゾディアックの方が弱いからミニオン越えられたなら安心して平気

ゾディアックは初手全体冷気だけ防御すればまあスクラッチブローもディフレクト対象だし割と運ゲー出来るからな

なんでか知らんが一周目最速で行っても一発で楽勝だったな

あー二月か
久々にあそこやったら固定敵多くて焦った

タイラント先生で強力な技覚えるといいかも

二つの月の神殿クリアしたらめちゃくちゃ進行度上がるんだよな
2週目以降は宝箱も完全無視するからマシだけど1週目は金欠だから極力宝箱取りたいし

1周目で真サル狙わないならウェイクビン無視して鉱山通いしてれば金はどうとでもなる

トパーズ持ちワントップにウインドカッター撃ってもらうの祈る

リマスターは敵の状態防御が上がってるの?

ステータスの影響が強くなってるから序盤は入れにくくなった

宝箱はあとで回収しに来ればいいや~って毎回スルーしてる
どうせ売却するだけだからな霊獣石シリーズは

そして忘れる

ラスト近くで気付いてもめんどくて放置しがち

ミニオン様に注目していただくために暴れているんだ
邪魔するなぁ


こういう味のある台詞と声がたまらないんだよな

術強化防具で固めてセルバアマブレすればほぼ雑魚と化す

合成術からのINT下げならそこそこ入るからそこらへんを試していこう

シンボル持たせた二人をミニオン戦でLP0にすれば負けてもシンボル没収されないとかあったよな
そんなことしても神殿で蹂躙されるけど

連携ならデバフ技入りやすくなるよ
金トロ→骨砕きorイドブレイクがお手軽でおすすめ

二つの月の宝箱は進行度気にするなら後で取りに来ても良いぞ

ミニオンより神殿の雑魚連戦で壊滅しそうになった

砦跡の謎ギミックは何で作ったんだろうあれ…

そもそも3階あること知らない人もいそう

初めて砦跡行く時点ではサイクロプスめちゃめちゃ強いよね

砦跡はランダム武器と防具の宝箱がありがたい…
三階?知らない子ですね…

ロザ重と海賊と合成術使えるクラス以外に面白いクラスってある?

その流れだと城塞細工ですね

長剣持たせて城塞騎士

ディフレクト狙いの城塞
伝説クラスの存在価値を無にする細工師

エスタミル古流で状態異常デバフ狙うとかゲッコの騎士でカウンターしまくるとか