【ポケモンSVシングル】ランクマシーズン1、1位パーティー。カイリュー、コノヨザル、ガブリアス、サーフゴー、ドドゲザン、ウルガモス。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

しんそくムーミン
たまに炎の渦ムーミン

カイリュー
ガブ
富豪
コノヨ
ガモス
土下座

がシングル1位構築みたい

カイリュー(残飯)炎渦・流星・羽休め・アンコ
ガブ(鉢巻)逆鱗・地震・アイヘ・寝言
富豪(ゴツメ)電磁波・再生・祟り目・気合玉
コノヨ(オボン)ステロ・ドレパン・地ならし・憤怒
ガモス(厚底)日差し・炎舞・テラバ・蝶舞
土下座(黒眼鏡)剣舞・土下座・不意打ち・アイヘ

技構成と持ち物はこれだった

この型のドドゲザン終盤凄い増えたよね

邪悪すぎる構成しやがって…

HSかなこれ

コノヨがステロ撒きかぁ…
相手見てステロ撒きつつ被弾多ければそのまま攻めも出来るような感じなのかな

厨ポケ使いが…って思ったらなんか思ったより変態な構成だった


1位と2位両方とも鉢巻型じゃないみたいだね

飛行テラスワンウェポンってなんなの…

コノヨザルを殺す

終盤は鉢巻型ほぼ見なくなった気がする

なんでハチマキ逆鱗なんだ負けだ
ごくまれに事故る

上位勢になるとスタンダードなタイプではなくむしろそれをブラフにして殺しに行くタイプがメインになる

下位勢がそれを真似てめためたにされてたりしそう

新シーズン開始直後は前シーズン上位の使用ポケモン激増するのが風物詩だからメタっとくと楽しいよ

1位バンビーだったのか

オノノクスだといい感じにカモにできていい
フェアリーテラスだけはしてくれるな

ガモスが鬼火羽休め型だろうけどガブが全く分からんな…

このパーティに〇〇欲しいなあ!っていう時にカスタマイズして入れられる便利なデブ

上位の構築見る限りとりあえずテラスタイプはフェアリーにしてる人多いね

元の素材がいいからどんな環境とかシステムでもやれるしおまけにかわいい

バンビーのカイリューって羽休め・龍舞・電磁波・テラバ飛行?


コイツ度々話題になるな

カイリューはもう害悪型の方が主流だから…

どうせ害悪型なんだろ!
なんで脳筋型なんだ負けだ
どうせ脳筋型なんだろ!
なんで害悪型なんだ負けだ

自由度高いとはいえ結局はテラスタル枠が圧迫して上手くタイプ補完出来ないってなるからね
カイリューはテラスタルなしでも出せるフリー枠のが使いやすいんだろう

天然枠いなくても富豪とカイリューで受ければ良いわけか

害悪型はしんそくの陰に隠れて暴れてると思ってたけど最近逆転してる気がする

ガモスは鬼羽じゃなくて日差し持ちのアタッカーなのかこれ

アンコで積みとか止めてるだけで害悪ってほど害悪かこれ

その型に至るまでの流れとその順位内での読み合いがあるだろうからなあ…参考にならんよ

放送で型見たけどカイリューとガモスがフェアリーテラスで先発のドラパやガブに殺されないようにしてる

フェアリーにならないとガブにドラゴンテールされちゃうからな

ドドゲザンこれHAじゃなくてAS?

技だけ水タイプに奪われてた氷タイプみたいになってきたなフェアリー…

ラウドボーンはテラスしないとタイプ受け厳しいのと地面に弱い構成になりがちだから最近減ったんだよね

ドドゲザンはもはやASのほうが多いんじゃないかな
最低でもs148はあると思う


その並びでカイリューが受けって分からんよ…

なんか最初からずっと生き生きしているデブとガモス

悪の通りがよすぎてゴリ押しに目覚めた

炎のうずカイリューほんと増えた
隠密マントもてばただの浮いてるデブじゃん!って思ったらバインドと定数ダメは防げなかった…

力ずくや鱗粉もそうだけどにげられない状態付与は追加効果なのにバインド状態付与は追加効果じゃないという意味不明な仕様してるからな…

対戦始めたばかりだけどこういうのは真似しても勝てないタイプの構築なんだろうなって思う

上位勢が上位勢に勝つための構築だからな
シーズン終わったらぽけっとふぁんくしょんってサイトに構築記事がどんどん投稿されるから初心者向けのやつを探しなさる

てんねんが環境に増えたからこそてんねんを殺せつつ他にもハメが通せる型がトップになったんだな

ほのおのうずが猛威振るってるの30年ぶりに見た

うずしおとかまとわりつくの技マシンが廃止されてバインド技持ちが貴重になったんだ…

鉢巻で寝言なんてあるのか…
奥が深いな

ヘイラッシャやラウドボーンが欠伸してくるから…

寝言って自発眠る前提みたいに思ってたというかよりによって本来技固定される鉢巻でいれる発想がなかった…

眠りが強い環境だとまず出てくるよ
4世代からの伝統だ

ガブがめっちゃ増えてるから地震空かせられるのもデカいのよねカイリュー
逆鱗食らうと致命傷だからHS型にするしかない

命中85なんて滅多に当たらないのにな
カイリュー程度なら外してもリカバーできそうだが…

そういえば天然持ちって皆あくび持ちなのか…

ドラパじゃなくてカイリューがトップになった感ある

上位の構築記事ってメタが高速回転してる最上位勢の中で1位を取るための構築だから参考になるかって言うと微妙だよね
型と並び覚えとけば来シーズンレンタルで潜る相手に勝ちやすくはなるけど

ガブは一時HBドラテばっかりだったけど終盤から鉢巻ばっかりになった
鉢巻ガブが強いと安心する

厚底はかせたいキャラ多いんだけどなんか結局外しちゃうなぁ…

HBドラテガブってバレてない時に使うとそりゃ強いけどさポケモンすぎる

命中率の問題でまきつく派の人もいるみたいだけど無効タイプ考慮するとやっぱり渦の方がいいのかね
まぁそもそも害悪運用した事ないけど

何よりまきつくは接触だからマルスケ潰される可能性あるのがダメ

カイリューが暴れるせいで相対的にゴーストタイプの採用率が上がって俺のエスパーポケたちが肩身狭い思いをしている

今増えてるカイリューはノーマル技ないけどね…

バインドもゴーストなら効かないしな…

元々ゴーストが強いのがいけない
サーフゴードラパコノヨザルにゲンガーも増えてる
といってもパラドックス組が来ればゴーストも減るだろうがあくタイプばっかりだからエスパーはこれからも肩身が狭いぞ

エスパーはダブルで猛威振るってるから…

最後の方とかドラテガブとは何だったのかって位アタッカーしか居なかったね
使うか…HBふゆうドータクン

当たり前のようにいるガブ

ガブカイリュードラパとかそのスペックで読み違えると終わる幅なんなの…
サザンくんは強さの絶対値は高いけど対策はそこまで読みいらないのに

こうして見ると再生技持ちってやっぱり強いなってなる

マスターの人が紹介してくれた環境メタのポケモン作ったら俺のモンボ級で全然刺さらなくて?????ってなったんだけどまぁ見えてる世界が違うよな…

環境があまりにも違いすぎる…

自分のいる層に合わせた編成にしないと全然意味ないからな…
下位層は受け回し下手だしゴリラ火力押し付けて試行回数稼いでさっさと上がっちゃうのが楽

第6世代とかでもシングルはメガガルーラよりメガゲンの方がヤバいってレート1900前後の人たちは口揃えて言ってたけど世間では話題はメガガル一色だったし単純に上と下で環境は全然違うよ

勝ちまくれるわけじゃなかったけど統一パ楽しかった

ちゃんと考えてるんだな…
俺はルミナコリジョンが楽しすぎてこれを撃つことしか考えていない…

上位は天然勢を完全にメタってるのね

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。