テーブルシティ、正直利便性かなり悪いと思う。地方って感じ。【ポケモンSV】

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

言うほど酷い町ではない気もする

雰囲気は割と好き

ゲームとして総菜店バラけててめんどくせ!とはなるけど表現したいことは伝わるから嫌いじゃないよ

ここに限らずSVの街はショップ回りわかりにくくてつらい

学生街だから飯屋が多いのは分かるけどそれにしても多すぎだろ

探索してるのに売り物からして同じ店だこれ…になるのがよくない

逆に品ぞろえバラバラすぎるほうが困らない?
お前らのことだぞ服屋

同じ内容の店をあちこちに作るな


手前にある村よりはマシだけど処理落ちが酷い街

広すぎて面倒くさいってなってた
もう買い物は全部通販でいいじゃん…

靴下しか売ってない店とか見たことねえよ!

靴下屋って靴下しか売ってないんじゃないの

バリアフリーの対義語

2000年前の王城を学園として使ってるとかだろうか

勝手にバイオレット基準で話すな

スカーレット違うの!?

アニメのペリッパーみたいな宅配あってもいいよね
注文してすぐには手にはいらないけどカタログから選べるとかポケセンで受け取るとか
店は店で好きだし

ちょっと入り組んだところにNPCがここのサンドイッチ屋は一味違う!って褒めてる店あったけど
何が違うのかさっぱり分からなかった

剣盾まではシリーズ毎に店を集約させてくる傾向だったのに大胆な進路変更しやがって

無駄に広い割に出してる店はほぼ同じで中身スカスカすぎる

サンドイッチ屋はレシピおじさんの関係で店内作ってあるのはまだわかる
なんでほとんど需要なさそうな美容室だけ店内作ってあるんだよ

剣盾からの使い回しなんだろうけどそれならブティックも使いまわしてくれよ!!

町が重いのもあってNPCと全然会話しなかったな…

ポケモンに話しかけちゃうのがイヤで段々誰とも話さなくなっていった

人間みたいにすぐセリフ出るならいい
いちいち振り向き→動作→鳴き声&セリフはやめて…


フレンドリーショップとデリバードポーチ分ける必要ある?

ど真ん中にだけ大都市があってそこから外れると街が一気にしょぼくなる名古屋みたいなとこって言ってた実況者の例えが妙に記憶に残ってる

ドンキはバトル用装備売ってくれるのはいいけど街によって品ぞろえ違うのやめて

田舎タウンにはドンキないのなんで…?

屋台の食事レベルが低くて空気
下手に店売り食事強くしちゃうとレイドでスパイス取る意味が無くなるからしょうがないけど

タマムシデパートの方が品揃え良さ

飯屋もチェーン店多いな!?ってなる
ハイダイさんの店とフリッジタウンの変な寿司屋くらいじゃないかチェーン店じゃないの

カエデさんのお店でもお菓子食べたかったな

ローリングドリーマーも実はチェーンなんだ
チャンプルタウンにも一軒あったり実はイッシュ地方にも存在する

イッシュにもあるのかよ…黒白やってないから知らなかったよ
本当にチェーン店だらけだな…

カロスで初登場してアローラにもある
イッシュにはない

変な寿司屋も全国チェーンではある…

こんなデカい街なのにトップスもボトムスも全く売ってないとかある?

どの店も服は売ってるけど学生には売ってくれないだけなのかもしれない

オープンワールドだしやりたかったことはわかるんだけど利便性がかけらもないのがきつかった


入れる店と入れない店の違いも分かり辛いんだよね…

デリバードポーチなんだからデリバリーしろ

矢印あるかどうかとか最初は分からんかったな…

店はもっと目立ってなおかつわかりやすいデザインにしてくれ!景観に溶け込むな!

サンドウィッチ屋にポケモン用の座布団が置いてあるのとか世界観の表現として好きだけど
店の内装は1店舗で力尽きた感がある

屋根に乗ると足音が瓦っぽいカラカラ音になる地味な拘りは好き

道具売ってんのバラバラなのほんとめんどくせぇ…

進行度合いに応じて増えてくとかなら良いんだけどチェーン店なんだし揃えてくれてもいいじゃんってなる

サンドイッチ作るのめんどくせえから店売りの料理で済まそ…と思うんだけど欲しいパワー売ってる店調べてそこまで行って食ってまた移動して…ってのがくそ面倒でまだサンドイッチ自分で作ったほうが楽

ナイス景観だらけなのにピクニックの一つも許されない閉鎖的な街だから嫌い

ガラル出身のレス

わりと早い段階で服屋入らなくなっちゃったな
ボックスもだけど読み込みおっそいから試着するのも嫌になるんだよね…

飲食店に関しては地方都市の国道沿いみたい

靴下専門店も帽子専門店も現実に存在するけど
そういう問題か?

普通の服売ってる店がない…

ほぼ利用しなかったから不便に感じなかった
そもそも服が4種しかなかったせいだった

衣料品店バラケすぎ問題はどうにかしてくれ
あと食材買うのが実質スーパー一択なのも

そこらのレースゲームよりヘルメットの種類多いらしいな

カタログから通販出来てそれが自室に届くとかでもよかった

いちいち寮に戻るの面倒くさい…授業もあるし戻ったほうがいいんだが

新着記事

【ストリートファイター】ファンってキャラ覚えてる?
グラブルリリンクっておすすめ?楽しいなら買いたい。
【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。