そういえば真サルってDS全部装備してる扱いだから全術無効と聞いたんだけどマジなのこれ
yes
効くよ
術が効かないのはジュエルビースト
どっちなのよぉ…まぁ試すか…
スマン、効かないと思いこんでて試した事が無かった。効くって言ってる人が何人か居るんで効くのかも。
まぁ効いたところで真極サル相手に回復と補助以外の術なんて使わないんだけどもさ…
サルーインにウォーターガンも生命波動も効くけど
え!?効くの?
そういえば効かないと思い込んでたから試した事無かったかも。。。?
カスダメだけどね
最初に真猿挑戦したあたりでオーヴァドライヴ癒しの水4回ウォーターガンとか集気法→生命波動とかやったよ
柱は崩れるし必中だから便利(生命波動BP1とか0とかだし)
真猿も極猿もここまで強くしてなおプレイヤーに戦術を練る余地があるのは本当に素晴らしいと思うわ
たしかに強くてもパズルボスは○ターンに○しないと死にますみたいなクソ要素があるからな
猿はそういうの無くてガチ勝負感ある最強ボスで素晴らしい
FF10のデア・リヒターみたいなのより極サルのほうが好きだな
10のやり込み要素は育成から実戦まで何一つ面白くないわ…本編はそんな悪くないのに
わざわざ石まで集めて捧げてくれたエロの道具に煽られた後にボコされるサルーイン君って思うと哀れにすら見えてきた
学術にも真サルで使える術欲しかった
グランドスラム的な感じで
合成術の扱いを見るにローザリアとバファルは術研究が進んでてウィザードは古い魔術師ってことなのかな
幻体BP消費4って俺がやってるミンサガとは別ゲーのようだ
帝国学術士なら幻体戦士術はBP0LP0の無料になる合成が可能
まずロザ術になった状態で三術合成(幻体戦士術+時間凍結+サイコブラスト)する
次に帝国学術士にしたら合成リストから上記パターンの呼び出しして消費BP0の合成幻体戦士術を作る
帝国学術士LV6ならLP消費も0になるから完全無料になる
真サルに時が止まった中全員でサブミッションやらジャクハマーやら決めまくってやったぜ
神々や古代の武器封印して体術のみでやったからこれでもう卑劣な罠とか言わせない
正真正銘人間の勝利だ
これが人間の戦い方…
術合成のBPコストって
追加した術のスキルレベルも関係あるよね?
関係ない
あれ?減った気がするけど
と思ってちょい研見に行ったけど
各系統の平均レベルが使われるって書いてあるね
そのとおり追加術のレベルもBPに影響するよ
刀 衝槍 大型剣(青の剣) 弓 小型剣でQT OD無しに極猿倒したいけど握手会4連の2回目で必ず壊滅する
よっしゃーー!
その条件で極猿倒したァーーーー!!
でも15万も与えた覚えないんだけど
柱あるからダメージ少なくなってるのに
あ、聖杯は使いました
おめでとう
15万は第一形態込みだからってのはあると思う
握手会とその後をどれだけ凌げるかは人事尽くして天命を待つしかないからな
グラスラ+攻撃/陣発動で剣の雨を不発に出来るかどうか
出来なくても単発全体攻撃だから体勢を立て直すチャンスというのを活かせるか
戦術的に意識するのはそれくらいで後は総力戦の真っ向勝負と良いボスだった
ありがとう
第二形態に不動剣がミスしまくったのが気になったな
8周してても15万なんだっけ?
第一形態は確かに何万か与えてたけど第二形態は300とか400のカスダメ連打してたイメージだから
削ってる感覚がなかったわ
心の闇の全能力ダウンで腕力器用落とされた結果ミスりやすくなる
削ってる感覚ないのは同感、倒してからこんなにダメージ与えてたんだって驚く感じ
聖杯一回しか使わなかったからもしかしたら縛れたかも
職被り無しだけどロザ重、竜人以外のキャラもゴッドハンド以外ほとんどダメージ喰らわなかったし
すんなり行く時は割と楽だね
河津さんはFF12では引き継いだプロダクトの管理だけだったのかな?
あれも相当やり込みできたが
引き継いだ時点でほぼ完成してて細かい調整残すだけみたいな状況だったはず
実際発売になったの引き継ぎからたった半年後だし、引き継ぐ前に発売日は発表済みだったしね
俺もついさっきまさる倒したけど
タイタス二足足りなかったのと竜の眼0聖杯とやらもなしだったから大分辛かったわ
でもマリストリク2本からのリヴァイヴァやオーヴァドライブからの妙薬バラマキ
とかが功を奏してギリ勝てた、シェリルさん育てて良かった 最後LP枯れちゃったけど
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1673267692