その章の最新マップより遭遇戦のほうがダントツで難しいの草なんだが
調整したやつ誰だよw
大教会の遭遇戦とんでもないゴミマップじゃねーか
どんだけ後ろから湧いてくるんだ
あそこ手前の3マス防ぎながらやってたら後ろから殺されて笑ったわ
あそこ入口3人で封じてあとは後ろと横のを全部片付けておかないと誰かしら犠牲になる
あそこは屈指のゴミマップだから
たいまつ()だしシャインなんかする間も無く後衛がドラゴン達に屠られていく
ルイ神が連携でタコ殴りされた挙句闇から現れたマージに焼き殺された思い出
逆にぬるい遭遇戦マップはどこだろう
砦の集落
8マスぐらい左下に移動したら細い通路だけの所があるから大量の軍勢を一体ずつ相手出来る
通路の中に草あって回避+30されるのもクソ便利
サンヌス覚えとこう
遭遇戦の敵Lv13
シナリオの敵Lv7
なんだこれ
遭遇戦はレベル高くて弱い敵なんでレベル上げやすくなってるんだよ
遭遇戦はこちらのレベルに合わせた強さになるってだけ
遭遇戦はこっちの平均Lvがベース
ストーリーは難易度依存でゆとり難易度だと遭遇戦の方が高くなる
遭遇戦強すぎなんはわしが弱いからちゃうよな??
主人公レベル12で幸運5という有り様
笑えない
乙一
遭遇戦はフルルの風車村だけやりやすいな
まあハードやけど
遭遇戦初めてやったとき敵全員が一斉突撃してきてアホかと思った
突撃の方がむずかしいからいいんじゃね
遭遇戦は全員即突撃してくるのどうにかならんのか
全員突撃って覚醒AIかw
ノーマルでもあまり稼がせる気がないのはどうかと思う
誰に向けて商売してるのかわからない
風花はノーマルで稼ぎ放題で簡単すぎって言われてたからじゃね
シナリオの軽さとゲーム部分の硬派さの落差がすごいな今回
ハード以上ならともかくノーマルは楽に稼げる仕様でいいのになぁ…よくわからん
遭遇戦て現状レギュラー漏れしたキャラの再育成や支援集めよりレギュラーキャラの更なる強化にしか使えないのどうにかしてくれ全員が突っ込んできたら再育成の余裕無いわ
ヘタれたりレベル追いつけなくなったキャラ割りとどうしょうもなくなるよな
遭遇戦でもやりたい放題にはできなくしてバランスとってくれてるのか
ありがとうエムブレムエンゲージ!
2章あたりのマップの遭遇戦はルナでも楽だった
砦があったから
遭遇戦の敵が強すぎて育てられないィ?
ほな通常鍛錬しよか
これ控えに回っちゃった奴ら育てるには鍛錬でちまちまやるしかないのかな
遭遇戦がこっちの強さに比例するから結局メインと控えのレベル差が開く感じになる
遭遇戦なんか覚醒ifと同じ仕様で良かったんだがなんでこんな仕様なんや
杖がいいよ
ミカヤ指輪がある間はそれで育てられるね
まだ杖のやつとられたばっかりで取り返すのしばらく先っぽいから戻ってきたらやってみるわ
レベル上げ過ぎて7章で遭遇戦の敵が20になったわ
低レベルの仲間は鍛錬であげるしかないか
転職出来るアイテム1つしかないが誰に使おうかね
途中加入が強いのは詰み対策だろうから個人的にはまだいいんだけど
その途中加入より強くするための遭遇戦が稼がせる気がないのがダメ
土下座橋の銀武器ペガサスパタパタ特攻初期配置とか頭おかしい
杖かミカヤのエンゲージ技使えHP減ってりゃ大体レベル上がる
でもDLCって
第二弾が紋章士、アイテム、アクセ
第三弾が紋章士のみ
第四段で新ストーリーと追加兵種
だから稼ぎマップとかなさそうな気が
第二弾のアイテム枠でゴールドパスとかプラチナパスが追加されるんじゃろ
消費アイテム/錬成素材と記載
アイテムや紋章士の中に稼ぎ特化の何かを入れてあるとか?
遭遇戦の敵がげきよわになるとか経験値が10倍になるとかそういうの
ルフレの指輪でダブル解禁とかか?
遭遇戦
弱い味方を強くしてあげられる
金が稼げる
欲しいのは多分こっちなのにないんだよなあ
今の味方を強くするってのは別にやりたい人そんなにいなさそうなのになんでこうなったんだ
メインで使ってる奴はストーリー進めるだけで勝手に育つもんな
遭遇戦は控えも含めて全員カンストまで持っていくとかそういう使い方したい
遭遇戦の殺意の高さはんぱない
あーこれステ厳選するときLvUPの結果みて時戻してクリア後にソラネルの鍛錬でLvUPしても同じテーブルなのな…
記憶が正しければ3人ともまったく同じ上がり方したわ遭遇戦じゃないとダメか
マップ開始時に成長決まってるからそのとおり
遭遇戦の馬鹿物量の突撃は絆盾で運ゲーするのがいいと気付いてきた
神竜様アーマーナイト経由で神竜の王目指し中だけど守備が20くらいあるカゲツみたいなステになってるわ
厳選て遭遇戦のゲームオーバー経験値保持でかなり楽にできるんだな
ねえ、今回レベルアップで無ピン遭遇しなくない?
最低保証ある?
俺はフランで一回あった
ジャンで無ピン達成
ジャンくん素の成長率は低めだし初期職のモンクが物魔バランス型だから伸びない可能性もそう低くはないのよね…
ルナの遭遇戦無理すぎワロタ
ボスとかルイでも物理でワンパンしてくるわ
そのへんの雑魚でもルイにダメージ通してくるしな
それで糞物量で突撃してくるし俺は諦めた
今回遭遇戦がめんどいな。敵多いし最初からレベル高めだし
遭遇戦はアプデでもっと出易くするか難易度下げて欲しいね
控えのレベル上げしたいのに遭遇戦で惨殺されてレベル上げにならへんで
遭遇戦ちょっと覗いてみたが敵の強さやべえな時間かかりそうだしやらなくていいか・・・
遭遇戦は敵がみんな向かって来るから火力があれば時間はかからないよ
火力無いと徐々に囲まれて殲滅されるけど・・・
遭遇戦はな
何でこっち分散させて鬼のように攻めて来るのか
ドラゴンナイトおおすぎる
これシリーズの中では難易度的にどうなん?
ハードで上の方
ノーマルは序盤しか触ってないけどかなり簡単な方だと思う
そうなのか
ハードで一進一退の攻防中。適正難易度を選んだっぽいな
まだルナ15章だが巻き戻し含めるとそこまで難易度高くない
遭遇戦の難易度は鬼
やや高めかな
遭遇戦はストーリーより適正レベルが高い上に銀装備を持ってて草
遭遇戦で易々経験値稼ぎ許さない
兵種変更ホイホイ許さない
容易な金策許さない
いいゲームできたからバランスブレーカーなる要素は抑えました!この難易度で楽しんで!て製作者からの声にも思えるが
歯応えのある高密度なSRPGになった割にはシナリオもキャラも子供向けとか
一体どこ向いてんだよこのゲームは
本体の時計弄れば遭遇戦発生させ放題やけどな
これ時間進めて遭遇戦出すとそれ以前の時間は使えなくなるな
極端な話2060年の12月31日23時59分まで時計進めると二度と時間じゃ遭遇戦出ないっぽい
このゲーム始める時はスイッチの限界まで日付を戻すのがベストってことか
遭遇戦のがきついってのやっとわかった銀装備が突っ込んでくるのってルナだけじゃなくてハードでもなるんだなこれ中に魔法もちまちまいるから脳死でアーマー置けないし段々パズルみたいになってきた
ルナティック11章終えたとこで断念してハード切り替え
遭遇戦までいけばなんとかなるおもったが、銀武器持って速さ20近くの敵出してくんなwww
チキのステージ初見で難しかったからレベリングして攻略しようと
大分あとでクリアしたんだけどこっちの平均レベルに合わせて来やがる
から意味なかった
おかげで成長ブーストの機会かなりロスったわ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1674391041