【SV】シリーズ2シングル・ダブル使用率推移、思ったより見かけないポケモンが多い。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

意外と見ないねこいつ
むしろガモスの方がよく見る

シングル ダブル
イダイナキバ  18    _9
サケブシッポ  25    27
アラブルタケ  29    13
ハバタクカミ  _2    _1
チヲハウハネ  41    56
スナノケガワ  46    36
トドロクツキ  _5    _5
テツノワダチ  38    52
テツノツツミ  _4    _3
テツノカイナ  14    _2
テツノコウベ  66    42
テツノドクガ  _8    14
テツノイバラ  70    62
テツノブジン  _7    38

シングル  ダブル
カイリュー _5→_1→_1 17→_7→16
バンギラス 38→37→42 15→21→29
ボーマンダ 27→30→49 52→28→58
ガブリアス _9→_3→13 _5→_3→24
サザンドラ _3→_6→27 _3→10→41
ヌメルゴン 44→52→62 67→67→83
ドラパルト _2→_5→12 26→30→45
セグレイブ 12→_9→_9 33→17→31

ハバタクデブずっといるな

ガモスの上位互換みたいなスペックしてるのに

技がね

カミかツツミはほぼ確実に入るからそいつらと被らない役割持たすのが難しいんだろうか

高速特殊アタッカーの枠はもう埋まってるからって事?

うn

教え技が来てからが本番かな…


単体で性能見ると悪い部分は全然ないんだけど
環境でよく見るのに対して弱いのが問題になるタイプ

炎毒ってアタッカーとしてはなかなかいい範囲をしているね

ドラゴンが多いからツツミってだけだと思う

見なくなったのは地面4倍がキツいんじゃないかな
もちろん水弱点もバカにならないけど

ブーストで加速して上からアシボしながら隣のカミに殴らせるやつはよく見た
ぶっちゃけそれだけだから対策は容易

ちょうまいっていうアイデンティティみたいは最強技を忘れやがって…

もう蝶ではないということ…
その辺の習得技の調整はよくやってんなと思うよ
強すぎず弱すぎずというか

というかそれでもガモスより圧倒的に使用率上なんだから舞いあったらダメな奴すぎる

強すぎず弱すぎずというか
カイナにビルドアップとかねこだまし以外の先制技覚えさせないのはゲーフリナイス調整だと思う

逆にカイナとブジンは何で多いの…?

バ火力と誉を捨てた全力のイタズラ

受けて破壊するヤツと何でも出来るヤツだからでは

テツノカイナはレイドと違って腹太鼓する暇ないと予想されたのになんか普通に暴れてる…

レイドと違って相手体力少ないから叩く必要ないし…

過剰火力すぎる…


するまでもなくA140だからな
そもそも寿司屋がいたら積み技もあんまり使いたくないし

晴下の狂った火力をチラつかせながらいい感じに裏を掻きたい

カイナは実質ブリザポスだから
シングルはもちろんやってることもほぼハリテヤマだからダブルでも強い

ブリザポスとクラベルとタイプが強いわ
あっちも雪天候になった今ならもっと頑張れそうだけど

むしろシッポちゃん流行ると思ったら何で消えてるんだよ!?

やっこさん大会優勝して流行って対策されたよ

ソラトブカバとDeleteにアンコされるから消えた…

何をしてくるか分からない怖さがないというか

シッポはちょうはつ無いのが使いづらすぎる

カイナ腹太鼓できないから弱いなんて話聞いたことないんだけど…

こいつとキバでヤケモン組んだけどオーバーヒートがヤーバーヒート過ぎて気持ちいい

なんであんなにアンコばらまかれたんだ?

前世代はダイマで死んでたから大した事ない技判定されてばら撒かれた?

天然組もそうだけどテラスタル使って強引に積んで突破っていう手段を無くしたかったんだと思う
後受けルを殺したい

剣盾の時点でわざレコードでばら撒かれてた
ダイマックス環境だとゴミ技なので見向きもされなかった
こうやって配られてることをみんな知らないくらいに


スモトリでどうしても積みたかったら剣の舞もあるし…

ツキとカミが意外と見ない

たまにはシングルやってみようぜ

よくわからんツッコミだな
ダブルだとむしろ見るだろツキとカミ

未来のスモトリはサイボーグなので泥臭いぶちかましは性に合わない

シッポはかわいい生き物だから怖さがないよね

珠持たせてエレキフィールドでC1.3倍マジカルシャインで
ギリギリガブが落ちるか落ちないかの火力です

カミはシングルでもダブルでも使用率トップクラスでパラドックスでも頭一つ抜けてるな

ドクガそんなに強いと思ってなかったからむしろ意外といるなってなった

使用率トップ10に入るとは思わなかったな
トップ20くらいなら入るくらいだと思ってた

好きなポケモン放送主がドクガキバギャラセグレドータクンサーフゴーの役割パで三桁位に付けててダメだった

カミ一番使いやすくない?

パラドックスよりカイリューサフゴドゲザセグレイブの方が選出画面でめんどくせってなる…

パラドックスの元の奴ら統一でランクマやってるけどまだ一勝も出来てない
上から殴られてオシマイすぎる

Sラインのインフレを感じる…

カミはマジで強い
ムンフォは流石にケアされるけどシャドボ打ってるだけで向こうが半壊してる

カミとか今ハバタクデブの次に使用率高いじゃん

ハバタクデブ多分次のポケモン発売までずっと環境にいるんじゃねえのかな…

シングル1位はカイリュー?

ツキやセグレは性格の悪くない気持ちいい強さだから許せる

特殊受けツキはかなり性格悪いと思うよ…

キバがダブル適正あったのにちょっと驚いてる

味方を巻き込まない高火力地面は強い

10万馬力の配布が渋いのもあってシングル打点の地面技使えるのがめちゃくちゃえらい…

なんでカイリューにまで配ったんだ?であってアンコール大量配布自体はいいと思う
受けループが不快すぎるし

600族に配るにしても素ヌメルゴンじゃねえの?って感じはまだしてる

ツツミで天然殺しやすくなったらカイリューが舞うようになった

積むポケモン増えてきたからレッドカード叩きつけるのが楽しい

カイリューっていうかマルスケ自体がテラスタルと相性良すぎるのも悪い

カイリューカイリュー言うけどシングルダブル両方見たら一番やってるのはカミだよ

カミは本当にやばいね
カイリューも同じくらいやばいとは思うけど

仕方ないけど原種ガモスも結構落ちたな
ハネはまあ四凶解禁してから本領発揮か

全体的にナイス調整ではあるけどコウベからは没収しすぎだろ

バトンまでしっかり成功させた相手にメンタルハーブ吠えるを撃つ時が一番気持ちがええんや

カイリューはハバタクカミとかテツノブジンありきで調整してる説がちょっとある
実際若干数を減らしたし

カイナそんなにダブルで強いんだ
いやもとのハリテヤマもダブルで強かったけど

地味だ地味だと言われてるケガワが地味に見かける

最強の重力使いきたな…

イバラは意外とやれる子よ
コウベは…

カイナは原種との差別化ができてる良調整だと思う

たまに
こんじょうあるから使うってのもたまに見るね
めっちゃウインディ増えて鬼火まいてくるし

イバラは使うとなると別に全然使える
問題は話題にもならないやつ

ケガワは何が駄目なの…?

重力パの知名度かな…

全方位から水氷草地面が飛んでくること以外は強い

ツキはブーストB上昇型とかいう変態型出てきて個人的に注目してる

コウベは元のサザンがダメでその互換品だからもうダメ

Sは上がったけどぼうふうあくのはどうは使いにくい…

あの…サザンドラどこに消えたの…?

もとからパラドが来たらもうダメって言われてたでしょ!
あいつは弱い者いじめしかできないんだ

ブジンは強いというか
何してくるか読めなすぎてつらい
どうせみちづれだろなんで殴ってくるんだ死んだ

デブがピンピンしてるじゃねえか
どうなってんだデリバード

新着記事

【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。
【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。