大筒の話題がほぼないことに気づく
君が使ってレビューしてくれ
ソロだと立ち回りがきつい、マルチだとヘイト分散するから強い
なるほど
ありがとう!
大筒、双刀、からくり杖は最初使えんしスタダ組しかそこまで行けないからな
なんだと
狩りゲーで武器使用可能になるタイミングが個別って珍しいね
大筒の話が出ない謎が解けた
CS版で行ける範囲では使えない
欲しい情報かわからんけど
・足は遅いが納刀は速い
・砲撃拠点とかいう円を設置して残弾ゲージをリロードして撃つ
・初期武器でトレーニングダミーに一発40で秒間3発くらい撃てる
・砲撃拠点は迫撃砲みたく射出もできてそれで手動排熱可
・オーバーヒートギリギリで射出した砲撃拠点をぶち当てるとその中で大技のリロードができる
羽で飛びながら撃てたり楽しそうだけどトライアル終わったのでおあずけ
大筒めちゃ気持ちいい
大筒のレーザービーム、時間が長い時とそうじゃない時あるけど違いなんだ
大筒はオーバーヒートさせるとハイメガキャノン撃てる条件整うとかでいいんじゃねえかなって思う
ゲージ管理が繊細、赤玉も的に当てないと回収できないし
大筒あるなら火縄銃も欲しかったなぁ
やっぱ傘と大筒は使いたい
攻撃力500越えの水属性の大筒作ったんでどんだけダメージ出るだろうとワクワクしてジゴクザル強に担いでったら1発20ダメくらいしか出なかった
半分くらいの攻撃力の大筒だとヤマウガチに一発40から50くらい出るのに
弓とか大筒が1番楽そう、弾の概念も無いし。マルチでもタゲ取ってもらってダメージ出しとけばクリアは出来そう。
残り時間全て大筒に捧げてるけど弱すぎない?
飛べるからくりきてから本番なんじゃね
からくり紹介動画みたら飛びながら砲撃してるぞ
結ちゃん
すんごい
ワイヤーアクションやん
あれ?飛燕刀さん…
やっと面白そうって思える動画を見たw
羽からくりで飛びながら射撃とかできんのか
他の武器だとなにができるんだろ
有給取ればよかった滅茶苦茶面白そうじゃん
羽で飛びながら大筒打てるの面白そう
マルチで味方が飛び回ってるのとか見たらそれも面白そう
体験版の湊着いた時点で、こういうムービー見せればいいのにね
あとGANTZのバイクみたいなのも乗って高速移動出来るんでしょ
いい感じだな
弓はADSが無いんだな、って事はたぶん大筒もかな
狩ゲーはADSいらないと思ってたから近接とガンナーが同じ操作感なのは良いな
大筒でビーム撃ちテェよ
誰もやってなくて草
弓+プロペラのコンボやばくて草
空飛び中から横溜め2+縦溜め1~2を連発できる
ハンマー壊れだと思ってたけど他の武器にも壊れコンボ隠されてそう
想像しただけで強そうだな大筒にも応用できそう
帰ったら絶対やるわそれw
筒の強いところ誰か教えてくれ
大体の武器って弱攻撃派生で強攻撃を決めるって感じだけど中攻撃を連発出来てその中で強攻撃入れれるから安定したdpsが出せる下ブレがない
変形棍楽しみにしてたけどかなり微妙だわ
各形態にあまり意味が無いし変形する順番もよくわからないしトンファー形態の弱攻撃単発しか打てない時と連撃になる時あるのもよくわからん
何より時間経過でゲージ没収されるからせっかく溜めても敵が逃げたらリセット確定なの腹立つ
変形根なるほどこんな感じかぁだけど俺は嫌いではないぞ連続で変形攻撃叩き込むの楽しいしヒットストップも気持ちいい
ちなみに変形する順番固定だから覚えてしまえば楽だよ後ゲージ貯めてると武器のヒット数が増える仕様になってる
動画ちょっと撮ってみたんだけど最初トンファーにした時と2回目トンファーにした時両方弱連打してるだけなんだけど全然違うモーションになるのよね
その後に長棍の強から変形攻撃出してるけど1回目はトンファーになるんだけど2回目長棍強から変形攻撃出した時は手裏剣に変わっててもうわからん…
変形棍、俺は好きだけど、変形棍と言うよりは
そういうコンボ武器って感じだよね
変形棍はスタッフからは反対の声があった上で出した武器みたいだから
よっぽど多形態の武器をDが作りたかったんやろ
自分の好きな形態で戦っていけるなら良かった…というか期待してたのに
実際は次々と変形させていくというか攻撃を当てていくだけなのがなぁ
で最後はでかい一発を出せる形態で攻撃するだけってそりゃ反対されるわ
変形させる意味が無いよね…
間合いが違う3種位に絞って変形後に攻撃のコンボが続いてる間はゲージが溜まるとかだとまだ良かったかもね
相手との距離に合わせて適切な形に変形して攻撃を当て続ける感じで
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1676444108