今までここでの情報で良地図は
イスマス、ゲッコ、アサギル、トマエ、凍った城
他あるかな?
個人的にはサオキも楽でした
入り口近いし敵もいない
サンクス
トマエって良地図なんか
手持ちで一番サーチレベル高い地図がトマエだから掘ってこよかな
タイラントの前の敵がいないフロアで厳選できるよー!
お宝の地図で
全フロア回っても、青コンパス出ないときがあるんだけど
もう、この地図はダメなんかな?
ちゃんとマップアビリティは、つけているんだが…
砦跡や、グレートピッドで起きやすい…
マップに入り直すとコンパスに青が出て来るから出るまで入り直してる
理由はよくわからんのですんません
ありがとう、売ったり捨てたりせずに何度か入り直してみます。
単に全マップ回ったつもりになっとるだけかと
雪原の西の洞窟とかは敵が居る状態じゃないとコンパス出ないとかはあるが他は大概勘違い
原作じゃ2つの月の神殿とかはプレイヤーが行けない空間にたまに配置されるバグもあったがリマにはないしな
確かに全てを回っていないのは否定出来ないけど、
流石に砦跡は全フロア回ったかな?って思う
少なくとも、青コンパス位は出ると思われる程度には行けるとこ行ったんだよね…
まぁ、何度か入り直してみますね。
俺は2月で出ないことあったから治ってないかと
クリスタルレイクの、アクアマリン取るために入る洞窟のやつ
大体洞窟の前に固定の魚モンスターいるけど、たまにいない時あるよね
あれはどういう法則なんだろ。初期の段階ではあれはかなりの強敵なんでいないとすごく助かるんだが
空の月が紅いときとそうじゃないときで居る居ないが決まる
はえーそんなんあったのか
何十週とやってるけど月なんかある事すら知らんかったわサンクス
しもべ狩りちょっとやってみるかーと20体狩ったら宝の地図2枚ゲットしたわ
もしかしてこれ地図も出やすいのか
しかも1つはスカーブ山の地図LV2
確かこのスレで当たりって言われてたやつだな
お宝の地図は敵がアイテムをドロップしなかった場合に入手判定が行われる仕組み。
しもべはアイテムをドロップしないので、相対的に入手しやすい。
同じ理由で南エスタミルのごろつきもねらい目。
まぁごろつきは進行度42.9%以降もしくはモンスターランク引継いだ場合はもう地図は落とさないがな
ステ40くらいまでしもべで上げて地図10枚以上は落ちたな
荷物満載で薬草取ると自動で倉庫行くんだな
ドロップはなぜそうしなかったんだろ
ドロップも倉庫行きやぞ。
宝箱の中身は、開けても何が入っているかも分からないけど。
知らんかったサンクス
たしかドロップは99個目で荷物いっぱいの警告出るから1個分は余裕あったはず
ガラハドの全クラス3から5まで上げてきたけど6万ジュエルくらい無くなったわ
またマラソンせにゃならんな
金が余りまくるわけでもなく終始カツカツなわけでもなくちょうどいいバランス
極めようとしたらかなりかかりますよってところも含めて
ジュエルマラソン
ミイラで1000とか異常だろとか12月は思ってた
今は2000目指してる
凄すぎ…!ミイラ 古文書 ダイヤモンド ウハンジ アムトとか?
ゲッコ古文書ミイラアムトウハンジダイヤの順でやってる
宿屋とか鉱山襲撃を追加したこともあったけど段取り長いし敵避けあるもんなあ
ジョエルマラソンが爽快すぎて
他のゲームにはこんなのないので満足できない
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1676236165