飯の最適解って
魚醤つくって野菜つけるのがいいんやな
魚干すより強いし
そうなん
ずっと青豆と魚と茄子を生で食べてたわ
夏と春で魚とって魚醤
あとは野菜アイコンのやつと混ぜればいいよ
序盤は魚の干物でいいけど
煌米って干すだけで↓になるのね。お手軽なので手に入れたら捨てずに活用おすすめ。
体力+30
回復強化+16%
満腹60
素晴らしい
干し生活に入る
干した後燻すと更によし
燻り醤漬け魚
満腹度35
体力強化14
疲労軽減15
スタミナ使う武器には良さそう
どうやって作るの?
魚を樽にぶちこんで魚醤作って壺に魚と魚醤をぶちこんだ後に燻して完成
種類を問わない魚だけで完結するからなかなかに使い勝手良さそう
良さそうだから作ってみるわさんくす
野菜も醸して酢を作ると
酢漬け魚2と醤漬け魚2でコスト100いけて楽
スタミナ食だから実質火力食だし
コスト45
燻り干し黒米 体力強化+21 回復強化5%
燻り醤漬け肉 体力+13 攻撃強化+5% 疲労軽減+7%
コスト40
燻り醤漬け野菜 体力強化+13 防御強化4% 疲労軽減+7%
コスト20
干し茄子 体力+5 防御強化2%
燻り干し椎茸 体力強化+7 回避の達人+5%
コスト10
茄子 体力強化+2 防御1%
燻り酢漬け野菜 体力強化+4 防御+1% 堅守+1
会心系とか他にも強いやつあるけど簡単に作れて普段使いできそうなのはこんな感じかな
醤油が最強だわこのゲーム レシピの仕組みとか理解したから生産系弄るのめちゃくちゃ楽しい
いまいち把握してないんだけど、どうやって醤油とか作るの?
一生燻してるだけだわ。
干す→燻箱で食材そのものの効果を圧縮して上げるルートと
漬物→燻箱で同カテゴリの食材を調味料と混ぜるルートがあるんだけどその際に必要になる調味料は拾えるやつ(塩とか)と樽で作るものがある 魚醤油は魚を樽にぶち込んだら出来て味噌は穀物を、酢は要らん野菜をとにかく入れたらいい ただ穀物は体力強化高めで干したいものが多いから自分はあまり作ってない
Twitterでワイルドハーツ 食事で検索かけたらリストにしてる人がいたから保存しとくといいかも
ワイルドハーツの食事リストで
舞茸と椎茸を見間違えて舞茸が抜けてたのを修正しましたm(_ _)m#WILDHEARTS #ワイルドハーツ pic.twitter.com/L4X00sGUIK— Syam.N@Ramuh (@SyamN0408) February 23, 2023
燻り醤漬け魚なら全部魚だけで作れるから肉よりこっちの方がいいか 夏木立のBC寄るだけで済むし
燻り醤漬け魚 体力+14疲労軽減+15% コスト35
1.樽に魚入れて魚醤(調味料)作る
2.壺に魚と魚醤入れて漬ける
3.出来た醤漬け魚を燻箱で燻す
湊は漁業権無くて魚とれないからな
夏は魚醬の生産拠点よ
燻製って一つの設置物で一つしか入れられないから面倒でやりたくないんだよね
なぜあれだけ一つずつなのか(´・ω・`)
茄子と豆を醤油に漬けたものしか与えてない
ぶっちゃけ飯は体力増えればそれでいいよね
魚の味噌漬けもよくない?
米が無駄に種類多くて嵩張るから味噌作りやすいし
醤油野菜のほうがスキル良かったと思う
そうなのか
同じくらいの作りやすさだし真似してみるわ
味噌のほうがhpは上がるかも
コストやすかったはず
春ステージ カエルが三匹いるところで魚集めて 肉も取れる
醤油作って肉と漬けて蒸すだけ
体力もだけど耐性だな1番は
魚の簡単加減はラセツで詰みにくいようにしてるだろ絶対
食材種類多すぎて把握しきれん
漬物除いて食材は混ぜるより統一のが効果が高めな気がする
燻し干し茄子量産してるわ
茄子の魚醤油漬けいいと聞いたので帰ったら試そうかと
茄子は湊で魚はカラクリで簡単に手に入るから安定供給できるのは助かる
漬物は野菜ならなんでもいいよ
青豆ナス混合で
ありがとう
茄子に限らず拾ってきた野菜もぶち込めばいいのか助かる
醤油野菜って野菜の味消えてそう
魚醤肉も強いから余裕あれば作るといい
オススメはいいけんだけど効果をおちえて🥺
肉漬けだと火力があがって野菜漬けだと防御があがるだったかな
魚はなんだろ?残った会心とか?
俺は魚醤+魚で体力+疲労軽減とか作ってる
魚は疲労軽減かありがとう
夏の最初の拠点に魚からくり置いてもずっと捕獲0なんだが
からくりが泳ぎ回ってるだけ
あそこって魚泳いでる?
魚が採取出来る場所じゃないと捕れない印象なんだけど
他の人が夏の最初の拠点に魚取り並べてたのを見たから真似てみたんだが、一向に取れない
てことは捕れるのか
微妙に判定がズレててその他の人と同じ場所でないとダメとか?
例えば野営地判定内だと捕れないとかがあるのかもしれない
自分はそこにおいてるぞ
魚はなぜか全然集まらないバグみたいなポイントあるな
最初に引っかかって魚全然取れねーって壊して試しにずらして建て直したら次は大漁の謎
俺も夏の初期キャンプ二魚取り2つ並べてるけどお魚取れてる
とりあえずソフト再起動とか試してみるとか
置く場所なのかな
画像の場所をもっと細かく真似てみるか
醤油といえば醤油ニキ。
飯の仕様クソじゃない?
作るのに時間かかるし、助太刀したときにモンスターの前だったらすぐに飯食えないし、なにより食料庫のシステムがゴミ
所持数増やすのもアルセウス思い出すような不便さで笑った
復興っていう整合性を取るためかクエスト行かないと拡張完了しないしゴミオブゴミ
倉庫の中は亜空間で繋がってほしい
全面的に言ってる通りゴミカスではある
所持数や手間はもっと改善しろとは思うけど他人のベースキャンプに漬物壺とか並んでるの見ると生活感あっていいと感じるからこの方向性は次回作あるなら伸ばして欲しい
いうても防具ちゃんとして飯食えば即死するような攻撃ほぼ無いし
死因は吹っ飛ばされて直ぐ起き上がってそのまま追撃貰うダメプレイくらいじゃね?
回復足りなくなるなら動きが雑過ぎるから、もっとよく見て覚えないとダメだが
示現解放は100が上限か
もっと積みたい
積みまくって残りをクリティカルとクリティカル飯にしたら世界変わる
キャラクリとか飯どこでもOKなところとか拠点好きに置けるのは素晴らしいからもっと他のゲームの良いところパクれ
からくりボールでケモモンゲットだぜ!
南方の飾り金欲しいのにいつまで経っても西方しか売ってくれない
最初に選んだ出身地が西だった気がするんだが、それしか出なくなるとかある?
普通に満遍なく10個越えてるから無いと思う
じゃあ致命的に運がないだけなのか…ありがとう
毎度帰る度に覗いてるんだがなぁ
わいも南方一回も出てないで
ちな西を選択
魚取なんちゃらの報酬と他pcの湊でちまちま集めるしかないわね
フレの湊に行っても西しか売ってないのよ
ホスト視点だと南が売ってて、買いに行ったら俺の方では西だった
魚取衆頑張って進める
フレとかじゃなく他の人で試してみるといいかもな
試してみたら買えたわ
他人の整備されてないマップで狩りとかいう苦行だけど
肉がめちゃくちゃ欲しいけどどこで集めたらええんや
春マップの初期キャン階段下か湊に続く橋がある菜の花畑がええんちゃうか?
キャンプで時間経過させるとすぐに敵わくからキャンプでマラソン
夏木立のBCと春の澱みの川で魚からくり回収ついでに肉集めがおすすめ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1677391659/