ポケモントローゼ図鑑コンプした猛者っているんだろうか?仕様が鬼畜。

ポケモン

図鑑完成が1番難しいポケモン貼る

これやってんのあの人しか知らない

何を考えたらこんなキツい条件にしたんだ…?

どうキツいの

ソフト毎に取れるポケモンが違うとかだったはず

最近動画更新してたあの人しかやってない奴

伝説ポケモンは通信プレイでしか出ない
ソフトによって出るポケモンは固定
伝説のポケモンが出ないソフトもある
データ削除で出るポケモン切り替えとか出来ない

バカなんですか…

半分詐欺だろそれ

ポケダンとの連動要素しか知らなかったけどそんな糞難度だったんだ…


マジでトローゼの図鑑完成させた人居ないんじゃないかな?

1人挑戦してる人がいる
ソフト120本になったとか

なそ

進捗60%と言う…

こればかりは作った側が頭おかしい…

見かけてコンプ目指してるつべの動画思い出したけど新着来てたのか…
ゲット出来るロム引いても出てこない&出てこなくなるとかバグじゃないの?

ゲーム性としてはあんまり面白くないパズルゲームだからやってる人少なそうなのもな…

あのYouTuberコンプするまで続けるつもりって言ってたけどあの出費であの進捗じゃあ後どれくらいかかるんだろうか…

20本買って1匹だけでしたは酷すぎる

徒労ぜ…

もうチート使っちゃダメなのか…縛りとしてダメなんだろうけど…そんなにこんなものに費やさなくても…

無駄なことをするのが娯楽ってものだから…
単に図鑑埋まってるデータが見たいだけならチートしたらいいんだけど

そのことは重々承知しつつも本当にこれをゲームのやり込みと捉えていいのかという疑問が湧かざるを得ないところはある

俺が買ったやつは伝説じゃなかったな…

あの動画たまに伝説と幻以外コンプしてるっぽいロム出てくるからコンプ目指そうとしてた人は居るんだよな…
攻略本ですら入手方法間違ってるからアレなんだけどさ…


コンプガチャか何かで?

これはレアポケモン入ってるロムが物理的に無くなる場合があるからそれよりきつそう

公式でコンプリートを目指そうとか言ってるの邪悪すぎないか?…

ポケモンダッシュポケモントローゼポケダンの三本柱だっけDS初期のポケモン

ポケモン本編出るのがなんか異常に遅かったようなイメージがある

DSの発売2004年だからまあ

なんか通信の難易度を見誤ってるソフトいっぱいあったよね
お前そんな日本中の誰もが持ってるレベルに売れると思ってんのかよって感じの

これはポケモンだしまぁ…

その手の要素が成立してたって言えるのDQIXくらいなんじゃないかと思う

遊戯王とかポケカみたいなカード系とDQFFのリメイクが執拗に入れてきたイメージ

スクエニの通信好きはなんなんだ
むしろ一人でじっくり遊びたいゲームばかりの癖に
エンディング後に解放してくれるなら許すが…

通信だけならまだしもご当地限定とか期間限定とかあとで遊ぶ人に優しくない仕様入れまくるのが…

まあ当時のすれ違いがそもそも勘違いだらけなところもあるというか

名前しか知らなかったけど思った以上に邪悪な仕様だな!?

めちゃくちゃ運良くても20人と通信必要なの難易度高くない?


ミュウツーとレックウザが虚空に消えたのが痛い

すれ違い通信を過信しすぎてたところあるよね…
通学で電車とか使ってても人気ソフト以外そうそうすれ違いしないぞ

そもそもすれ違い数に制限あって定期的に確認して一度終わらせてまたすれ違いモードにしなきゃいけないのも多かった

あれしかも1匹伝説取り逃してなかった?

DQⅨですら地方格差が叫ばれたのに他のゲームがそんなにすれ違えるか

複数買わないといけないのかコレ…
買い増して遊ばないとしかもあかんのか…

ルナトーンが一番目立ってるゲームだと思う

ドラクエ9、早くリメイク出した方が良いよ

ドラクエ9懐かしいな…
なんで一番出現頻度が低い最高ランクの氷のダンジョンにしかいないモンスターがクエストの対象になるんですか

DSのすれ違いはBW2は結構できたけど他あんまりやったことないな…
3DSだとやりやすくなっててよかった

これ出た頃ポケモン全部で何匹だっけ…

ポケモンRSEまでだから386匹

ルビサファまでのだけどそこは別に問題ないよ
準伝伝説幻が通常プレイゲット出来ないから問題なのは16匹

トローゼ好きだったけど図鑑そんなきつかったんだ…

これとひたすらエメラルド買ってる人って同じだっけ?

本家の図鑑すら揃えるのしんどいと思ってる俺は甘かったようだ

それも間違いではないだろ…?

昔からポケモンやってる友達がいるかによってだいぶ難易度違うからな…

すれ違いが機能してたのなんてポケモンとドラクエくらいだわな

色で分けた方がいいって進言したミヤホンは偉いな…

当時ならすれ違い機能で図鑑完成しやすかったのかもしれない

言うほどプレイヤーが…

伝説以外は一本で揃うからな

すれ違い通信と二画面とタッチ操作は取り入れるのが下手なゲームはもう酷かった覚えがある

DS初期の無駄にタッチを要求するゲームいいよね

任天堂がそういう条件出してたからな…
とにかく使えって
そして一部のゲームユーザーが下画面を酷使して壊してた

ドラクエは後日談シナリオを配信限定にしたの酷いと思う

まあ更新したやつと通信すればWi-Fi繋がなくてもクエスト開放されるからどこまでも友達と通信するのがメインのゲームだったと思う

dsだと今起動してスリープしてるソフト同士でしか通信できないんだっけ?

DS初期によくあるマイクノルマ実はわりと好き

ペラップ君…残念スよ…
君はランクマ出禁だ

元々初代赤緑でソフトごとに出るポケモンが違うようにしたかったみたいな話をどこかで見た記憶がある
技術的にできなかったとかだったような

セーブデータ作成時にIDで決まる案は後にカードヒーローで拾われてる
3パターンしか無いしパックから出ないのも合成ですぐ作れるから通信はしなくても平気だ

すれ違いしたら楽になるぐらいならともかく限定アイテムとかはやめてくれ…

他二種と比べたらポケダンの出来すごいな…
エグゼのセーブデータ消えるけど…

ポケダンも時闇に配信ダンジョンあったりしたけど
あれはマイチェンの空のおかげで問題解決されたからな…

ポケモンバトルトローゼ出ただろ!

ポケとるも出たぞ

この仕様なら一人が何本も買ってくれて爆儲けってこと…!?

乱数調整自体もそうだし乱数調整は正義か否かみたいな論争が本当に見てられなかったから今の個体値簡単にVにできるポケモンは成長したなと思うわ…

厳選作業がとんでもない労力だったからな…
まざパ厳選とか今思うと正気じゃない

新着記事

【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。